ハッピー将棋タイムズ

当サイトは、将棋界に関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。


    藤井 聡太(ふじい そうた、2002年〈平成14年〉7月19日 - )は、日本の将棋棋士。杉本昌隆八段門下。棋士番号は307。愛知県瀬戸市出身。 2016年に史上最年少(14歳2か月)で四段昇段(プロ入り)を果たすと、そのまま無敗で公式戦最多連勝記録(29連勝)を樹立した。その後、五段を除く昇段、…
    239キロバイト (29,574 語) - 2023年3月25日 (土) 07:36
    いまのままの勢いなら、それもあるかもね。

    1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/21(火) 03:40:48.056 ID:ws79v8Ei0.net
    将棋界の他の棋士たちに絶望を与えてほしい

    【【藤井聡太さん】この先10年間ぐらいは連続で8冠を独占!?!!~~~。】の続きを読む


    伊藤 沙恵(いとう さえ、1993年10月6日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は52。屋敷伸之九段門下。東京都武蔵野市出身。 将棋を覚えたのは5歳ごろ。父が兄(5歳上)に教え、その兄から教わった。 2004年、小学5年で、第29回小学生将棋名人戦に東京都多摩地区代表で出場、NH…
    33キロバイト (4,590 語) - 2023年3月17日 (金) 08:29

    1 名無し名人 :2023/03/25(土) 23:59:58.33ID:jdNX44yN
    https://twitter.com/Shogi_ABEMA/status/1586593143520362496

    ABEMA将棋ch(アベマ)
    @Shogi_ABEMA

    ?#女流ABEMAトーナメント2023?

    開催決定!

    #里見香奈 女流五冠
    #西山朋佳 女流三冠
    #伊藤沙恵 女流三段
    #加藤桃子 女流三段

    今月放送中!
    ぜひお楽しみに


    (出典 i.imgur.com)


    ※前スレ
    女流ABEMAトーナメント2023 ★4
    https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1679151094/
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【【女流ABEMAトーナメント】チーム伊藤が見事優勝!!~~~。】の続きを読む



    藤森 哲也(ふじもり てつや、1987年5月9日 - )は将棋棋士、YouTuber。塚田泰明九段門下。棋士番号は285。東京都大田区出身。同区在住(2012年時点) 父は多くのアマ棋戦で活躍した藤森保。母はLPSA所属の女流棋士・藤森奈津子女流四段(以下、本項では「奈津子」と記す)。幼少時代に母に…
    18キロバイト (2,369 語) - 2023年3月21日 (火) 10:44


    相手は誰?天狗さん?

    【【藤森哲也先生】謎の男と対戦していた!!~~~。】の続きを読む


    矢内 理絵子(やうち りえこ、1980年1月10日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。埼玉県行田市出身。身長165cm。血液型O型。関根茂九段門下。女流棋士番号16。本庄東高等学校卒。 1990年4月、女流育成会に入会。元々父親が将棋好き(アマチュア四段程度の腕前)で、女流育成会にも「気がついた…
    13キロバイト (1,650 語) - 2022年12月23日 (金) 08:34


    1年前の配信動画です。相変わらずお綺麗です。

    【【矢内理絵子女流五段】羽生善治九段解説の聞き手として凛とした御姿!!~~~。】の続きを読む


    将棋・3月20日週の主な対局 棋聖戦ベスト8入りをかけ羽生善治九段―斎藤明日斗五段、永瀬拓矢王座―井上慶太九段が激突
     対 久保利明九段 (携帯中継) 棋王戦コナミグループ杯予選 松尾歩八段 対 長谷部浩平五段 (携帯中継) ALSOK杯王将戦一次予選 大橋貴洸七段 …
    (出典:ABEMA TIMES)


    松尾 (まつお あゆむ、1980年3月29日 - )は、将棋棋士。 棋士番号231。所司和晴七段門下。愛知県日進市出身。 父(名古屋大学教授・物理学)から将棋の手ほどきを受けた。 1990年、小学3年で、ジュニア選手権小学生の部全国2位になる。 1993年、中学1年で、中学生将棋名人戦に出場するも…
    11キロバイト (1,644 語) - 2023年3月10日 (金) 08:32


    おつおめ。

    【【棋王戦予選】松尾歩八段が長谷部浩平五段に勝利!!~~~。】の続きを読む


    木村 一基(きむら かずき、1973年6月23日 - )は、将棋棋士。佐瀬勇次名誉九段門下。棋士番号は222。千葉県四街道市出身。亜細亜大学経営学部卒業。王位1期、竜王戦1組通算12期、順位戦A級通算5期。 幼稚園のころ、近所に住む友人から将棋の駒の動かし方を教わる。両親も将棋のルールは知っている…
    33キロバイト (4,962 語) - 2023年3月21日 (火) 00:36


    B級1組昇級についてタンタンと語られてます。静かに燃えるタイプなんでしょうね。

    【【木村一基九段】再び鬼のすみかのB級1組へ!!~~~。】の続きを読む


    村田 顕弘(むらた あきひろ、1986年7月14日 - )は、将棋棋士。中田章道門下。棋士番号は267。兵庫県尼崎市生まれ、富山県魚津市育ち。 1998年小学6年で富山県出身の中田章道を師匠として、関西奨励会試験を受けたが不合格。しかし、翌1999年中学校1年で6級として奨励会入り。2001年に初…
    8キロバイト (950 語) - 2023年3月23日 (木) 07:59
    おつおめ。勝利した村田六段は2次予選決勝に進出。

    268 名無し名人 (スププ Sd33-+EGM) :2023/03/24(金) 20:13:13.35ID:41F8d+TGd
    村田あっきーおめ、まこつ乙
    【対局結果】
    第71期王座戦 二次予選
    5組 ●谷川浩司-○久保利明
    ※久保、本戦トーナメント進出
    6組 ○村田顕弘-●佐々木慎

    【対局予定】
    3月27日
    7組 斎藤慎太郎-服部慎一郎 関西将棋会館 携帯中継
    3月29日
    1組 松尾 歩-斎藤明日斗 携帯中継
    9組 広瀬章人-高野智史 携帯中継
    3月30日
    3組決勝 中村太地-本田 奎 携帯中継
    10組決勝 丸山忠久-近藤誠也 携帯中継

    【【王座戦2次予選】村田顕弘六段が佐々木慎七段に勝利!!~~~。】の続きを読む



    「非常に勉強になったシリーズでした」将棋・藤井聡太六冠 王将初防衛祝勝会 栃木県大田原市
    …で迎えられた藤井聡太六冠。 王将戦第7局が予定されていた栃木県大田原市を訪れ、王将のタイトルを初防衛した対局を振り返りました。 藤井聡太六冠 「今回は…
    (出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN)


    藤井 聡太(ふじい そうた、2002年〈平成14年〉7月19日 - )は、日本の将棋棋士。杉本昌隆八段門下。棋士番号は307。愛知県瀬戸市出身。 2016年に史上最年少(14歳2か月)で四段昇段(プロ入り)を果たすと、そのまま無敗で公式戦最多連勝記録(29連勝)を樹立した。その後、五段を除く昇段、一般棋戦優勝、タイトル挑戦・獲得…
    233キロバイト (28,779 語) - 2023年3月22日 (水) 00:56


    まさに神童伝説です。

    【【時系列で追う】藤井聡太六冠の偉業とプロ棋士の評価!!~~~。】の続きを読む


    古賀 悠聖(こが ゆうせい、2001年1月1日 - )は、日本将棋連盟の棋士。棋士番号は326。中田功門下。福岡県福岡市出身。 得意戦法は居飛車。 3、4歳のときに祖父に将棋を教わる。2011年、小学5年生のときに第10回全国小学生倉敷王将戦の高学年の部で全国優勝。同年9月に奨励会入りした。奨励会…
    6キロバイト (690 語) - 2023年3月24日 (金) 10:32
    おつおめ。勝った古賀五段は準決勝進出。

    396 名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-E8hN) :2023/03/24(金) 16:29:47.58ID:LWvJi+910
    あらあら大橋
    古賀おめ大橋乙

    【【王将戦1次予選】古賀悠聖五段が大橋貴洸七段に勝利!!~~~。】の続きを読む


    上田 初美(うえだ はつみ、1988年11月16日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は26。東京都小平市出身。伊藤果八段門下。錦城高等学校卒業。夫は将棋棋士の及川拓馬。 2001年に12歳で女流棋士となる。2006年度に行われた第1回白瀧あゆみ杯争奪戦(非公式戦)では、決勝で坂東香菜子を破って初代優勝者となった。…
    20キロバイト (2,750 語) - 2022年11月7日 (月) 06:23
    一瞬の隙を見逃さなかった上田女流四段。お見事でした。おつおめ。

    156 名無し名人 :2023/03/24(金) 07:33:34.47ID:6bJUxsJL
    3月24日(金)
    上田初美-室谷由紀 携帯中継

    【【倉敷藤花戦】上田初美女流四段が室谷由紀女流三段に勝利!!~~~。】の続きを読む

    このページのトップヘ