藤井 聡太(ふじい そうた、2002年〈平成14年〉7月19日 - )は、将棋棋士。杉本昌隆 八段門下。棋士番号は307。愛知県瀬戸市出身。 2016年に史上最年少(14歳2か月)で四段昇段(プロ入り)を果たすと、そのまま無敗で公式戦最多連勝記録(29連勝)を樹立した。その後、最年少一般棋戦優勝・
159キロバイト (19,456 語) - 2021年11月13日 (土) 14:30


まあ、もはや第一人者だからね。対局料だけで1億円だけど、CMとか出てるので総額はもっと多いということになるやろね。将棋の普及という点では、宣伝効果すごい。勝負飯とかスイーツでタイトル戦ご当地の名産品やお菓子も売れたりしているみたいだから、影響力半端ない。しかし藤井さん、お金、何に使うのかなあ。。。

1 Egg ★ :2021/11/14(日) 07:22:07.42

第34期竜王戦7番勝負第4局は13日、山口県宇部市で2日目が指し継がれ、藤井聡太3冠(19)=王位、叡王、棋聖=が豊島将之竜王(31)に122手で勝って4連勝で竜王を奪取、19歳3カ月で史上最年少の4冠になった。4冠達成は史上6人目で、これまでの最年少だった羽生善治九段の22歳9カ月(1993年)を28年ぶりに更新した。

 これで棋士の序列を表す席次で、3位から初めて1位に就く。名人と並ぶビッグタイトルの獲得で豊島、渡辺明王将(37)=名人、棋王の3冠=を抜き、十代にして初めて名実ともに棋界のトップに立った。

 藤井新竜王は「実感がないのが正直なところ。自分の足りないところを感じたシリーズでもあった。ここまで結果を出せているが、内容的には課題が多いので改善していきたい」と話した。

 また、初の竜王位獲得で実質“1億円プレーヤー”となった。

 今回、タイトル戦最多額の優勝賞金4400万円を獲得。ちなみに竜王戦以外の7タイトルの賞金・対局料は非公表。各棋士の年間獲得額は日本将棋連盟が例年2月に発表する上位10人しか明らかにならない。

 昨年4位だった藤井は棋聖、王位の2冠を奪取したことで前年の倍以上となる4554万円を獲得した。今年はこの2冠に叡王が加わり、さらに優勝賞賞金750万円の朝日杯も制している。また順位戦ではB級2組から同1組に昇級し、段位も7月の棋聖防衛で九段に昇段したため、対局料などの「基本給」が20~30%アップ。竜王位獲得前までの対局料・賞金合計は7000万円前後と推定される。

 この額に竜王位の4400万円を加えると軽く1億円超えとなるが、実は賞金額の加算はどのタイトル戦も就位式が基準。竜王戦は例年1月中旬に就位式を行うため、4400万円は22年にカウントされる。藤井は同年に3冠を維持するなど今年同様の成績を残せば1億円プレーヤーとなる計算だ。

 ◇藤井 聡太(ふじい・そうた)2002年(平14)7月19日生まれ、愛知県瀬戸市出身の19歳。5歳で将棋を始め、10歳で関西奨励会入会。四段昇段(プロ入り)は史上最年少の14歳2カ月。デビュー以降29連勝は史上初。タイトル戦初出場だった20年6~7月の棋聖戦5番勝負で渡辺明棋聖(当時)を3勝1敗で下し、17歳11カ月で史上最年少戴冠。今年1月、将棋に専念するため、名古屋大教育学部付属高を卒業目前で中退。師匠は杉本昌隆八段。

スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/05b8685d6ac9087a63d168a9024262c5243847f5

写真 
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800





2 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:23:22.00

ただのブサイクでキモい棋士じゃん


16 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:34:47.16

>>2
何の取り柄もないデブなお前よりもはるかにマシだろw


17 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:34:49.26

>>2
おまえがそう思っていても、藤井の女性ファンはたくさんいる。
ブサイクできもいだけのおまえとは違うのさ。


32 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:49:44.47

>>2
あっ...学歴マウントも年収で跳ね返されるから変えたんだw


3 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:24:41.97

でも中国人韓国人には歯が立たないんでしょ?


19 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:39:16.78

>>3
囲碁じゃないから、中国にも韓国にも将棋のプロはいない


5 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:29:12.75

他の棋士がもっと頑張らんと
羽生が噛ませ犬みたいになるじゃないか


7 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:31:34.38

>>5
心配せんでも、
羽生に追いつくかどうか、
確定はしていない
(´・ω・`)(´・ω・`)

まだひふみんコースや
屋敷コースになる可能性も
残ってはいる


8 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:32:18.17

豊島が可哀想


11 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:33:26.01

>>8
豊島は
丸山ポジションかピコポジションに
落ち着きそう
(´・ω・`)(´・ω・`)

本人は自覚できているんかな?


10 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:33:14.00

ナベには全然勝ってない件


15 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:34:16.30

>>10
え?棋聖戦でボッコボコの返り討ちにしたのに!?


18 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:38:11.83

1億円プレーヤーって安すぎるな
野球やサッカーでそうなるよりずっと難易度高いのに


37 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:53:31.11

>>18
日本人のほとんどが
銀や桂馬を動かせないので
(´・ω・`)(´・ω・`)

実際はそんなもんだよ


>>24
改めて見ると
中原以上が別格
(´・ω・`)(´・ω・`)

林葉とも
子ども作っとけば良かったということで
遠回しに和解できたしな


48 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 08:07:50.51

>>37
大山の時代は、タイトルが少なかった。
50年代に5つになって、60年代に6つになって、
70年代に7つになった。今は8つもある。

大山の全盛期はタイトルが5~6つの時代だったから。
そういうのをいろいろ考えると、やっぱり大山が一番凄いね。
羽生は大山のA級在位記録は抜けないだろう。


23 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:41:27.43

将棋で遊んでるだけで1億円プレイヤーねw
もっと世の中のためになることをやれよ。

スポーツ選手みたいに、肉体労働しかできない脳筋はしょうがないけど。


47 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 08:07:28.14

>>23
お前はどれくらい世の役に立ってるの?
藤井は少なくとも将棋界に耳目を集めて結構な金を呼び込んでると思うけど?


24 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:41:46.99

タイトル獲得ランキング

1位 99期 羽生善治
2位 80期 大山康晴
3位 64期 中原誠
4位 29期 渡辺明
5位 27期 谷川浩司
6位 19期 米長邦雄
7位 13期 佐藤康光
8位 12期 森内俊之
9位  8期 加藤一二三
9位  8期 木村義雄
11位  7期 升田幸三
11位  7期 南芳一
11位  7期 久保利明
14位  6期 郷田真隆
14位  6期 塚田正夫
14位  6期 豊島将之
14位  6期 藤井聡太


29 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:46:20.90

>>24
やっぱり中学生でプロにならないと駄目だな


30 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:47:32.72

この人って将棋界で前人未到レベルの天才なんだろ?
なのにたった1億なの?


34 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 07:51:07.18

>>30
CMとかその他入れればもっと行くよ
あくまで対局料だけの話


42 名無しさん@恐縮です :2021/11/14(日) 08:01:49.97

>>30
将棋の賞金はインフレに取り残されているからな
囲碁は結構上がっているんだが