黒沢 怜生(くろさわ れお、1992年3月7日 - )は、日本将棋連盟所属の棋士。高橋道雄九段門下。棋士番号は298。埼玉県熊谷市出身。 小学1年次に、児童館で教えられたことが将棋を覚えたきっかけ。翌年には埼玉県小学生準名人を獲得するほど上達する。 2001年、熊谷市立東小学校4年の第26回小学生 7キロバイト (978 語) - 2021年3月28日 (日) 13:32 |

#黒沢怜生六段が、#千田翔太七段を破り、初の#王位戦リーグ入りを決めた。#伊藤匠四段とか、どんどん若い人が出てきたね!! 迎え撃つ#藤井四冠は最強だけど、挑戦権獲得までもなかなか大変。みんな頑張れ(←お気楽発言、失礼)。
875 名無し名人 (ワッチョイ 8710-kQ7k) :2021/12/10(金) 20:41:50.56
藤井聡太王位への挑戦者を決めるお~いお茶杯第63期王位戦の予選第1ブロック決勝が本日、東京・将棋会館で指され、黒沢怜生六段が千田翔太七段を破り、初のリーグ入りを決めました。
対局後「リーグで5局指せるのは嬉しい、ちょっとした波乱を起こせれば」と話してくれました。
https://twitter.com/chunichishogi/status/1469269300485980163
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
862 名無し名人 (ワッチョイ df01-QwWa) :2021/12/10(金) 19:32:48.45
レオおめ千田乙
863 名無し名人 (ワッチョイ a748-wUYi) :2021/12/10(金) 19:33:08.03
レオおめー
>>835
最年少で、去年デビューしたばかりのピチピチの若手が王位リーグ入りしてるやん
864 名無し名人 (ワッチョイ c75f-hgpe) :2021/12/10(金) 19:38:36.55
これで会長まで来たら宮田門下の暗記将棋アンチだらけになりそう
865 名無し名人 (ワッチョイ c7ad-EtUK) :2021/12/10(金) 19:40:55.23
レオリーグ入りか!おめ
866 名無し名人 (ワッチョイ 2733-yjVA) :2021/12/10(金) 19:55:28.41
黒沢がリーグ入りとは恐れ入谷の鬼子母神だよ(古いなぁ)
867 名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-URiA) :2021/12/10(金) 19:59:12.12
イトタク試練のリーグやな!
振り飛車党に揉まれて強くなってくれ
868 名無し名人 (ワッチョイ 8710-PFkU) :2021/12/10(金) 19:59:14.40
天敵だけど天敵との合宿に成功すると強くなる時期だからどっちになるかな
869 名無し名人 (ワッチョイ a7da-2R4b) :2021/12/10(金) 19:59:15.22
奨励会幹事もやりながら結果出すのは立派
おめ!
874 名無し名人 (ワッチョイ a748-wUYi) :2021/12/10(金) 20:33:25.62
>>869
都成が幹事は思ったより無茶苦茶大変と言ってたから、レオ頑張ったな
870 名無し名人 (ワッチョイ 5f0c-u2LQ) :2021/12/10(金) 20:00:05.54
攻略しなきゃいけない相手だからな
勝てるようになろう
871 名無し名人 (ワッチョイ 8710-PFkU) :2021/12/10(金) 20:12:43.52
現王位も若い頃は色々苦手と言われたもんだしな
873 名無し名人 (ワッチョイ 4710-f5Gr) :2021/12/10(金) 20:23:56.46
>>871
天敵が豊島とレオじゃぜんぜんちがうが
878 名無し名人 (スップ Sd7f-Aa+B) :2021/12/10(金) 21:47:26.73
>>871
振り飛車が苦手ではなく、久保と菅井に勝てなかっただけ
10代半ばの頃に久保や菅井と複数対戦していたと言うのがまず凄いからね
879 名無し名人 (ワッチョイ a702-LZWr) :2021/12/10(金) 21:48:28.68
>>871
若い頃w
872 名無し名人 (スップ Sd7f-qsZy) :2021/12/10(金) 20:19:31.28
若い頃w
876 名無し名人 (アウアウエー Sa9f-D8Oa) :2021/12/10(金) 20:45:03.35
決勝だったのか
877 名無し名人 (ワッチョイ e702-vo7o) :2021/12/10(金) 21:18:46.82
レオももうじき三十路か
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。