
鈴木 大介(すずき だいすけ、1974年7月11日 - )は、将棋棋士。棋士番号213。東京都町田市出身。大内延介門下。麻雀のアマ強豪としても知られており、2019年度には最強位を獲得している(後述)。 1994年、プロデビュー(四段)。竜王戦で初参加から5期連続昇級して、一気に1組入りをする。 14キロバイト (1,980 語) - 2022年2月8日 (火) 08:56 |
107手で佐藤康光九段が投了。鈴木大介九段、得意の四間飛車で快勝でした。
442 名無し名人 (アウアウキー Sa6b-VzCb) :2022/02/08(火) 15:27:25.87
大介ハマると強いなー
443 名無し名人 (ワッチョイ 3712-jpYm) :2022/02/08(火) 15:29:39.39
早指しでビシビシ、振り飛車のお手本みたいな将棋指すよなー
444 名無し名人 (スププ Sdbf-TyUN) :2022/02/08(火) 15:41:28.60
大介強すぎる会長の猛攻をほとんど時間使わずに凌いだ
445 名無し名人 (エムゾネ FFbf-TyUN) :2022/02/08(火) 15:49:56.93
対振りで会長がぼっこぼこにされるの久しぶりに見た
勝つ時の大介の将棋は気持ちいいな見てて
446 名無し名人 (ワッチョイ d701-AiWJ) :2022/02/08(火) 15:56:07.58
大介おめ。
これで予選にいたA級は全滅。B1も三浦、久保‐阿久津の勝者、勝てば屋敷が残るだけとは大波乱だな
451 名無し名人 (ワッチョイ f710-xUk+) :2022/02/08(火) 16:00:20.28
>>446
丸山、島、森内、三浦、鈴木に屋敷、久保と加わりうる本戦トーナメントはなかなか面白い
447 名無し名人 (ワッチョイ f710-xUk+) :2022/02/08(火) 15:56:11.76
会長は竜王戦頑張ってくれ
448 名無し名人 (ワッチョイ f743-UE7n) :2022/02/08(火) 15:57:42.92
大介の全盛期が今からやってくるのか
449 名無し名人 (ワッチョイ b75f-TyUN) :2022/02/08(火) 15:57:49.35
時間半分以上残してるのに
悪手らしい悪手がないな
450 名無し名人 (ワッチョイ 3712-jpYm) :2022/02/08(火) 15:59:21.50
大駒バッサリ切っての猛攻が、多分どこかに語感があったんだろうな康光の方は
452 名無し名人 (ワッチョイ 9fc1-v6+h) :2022/02/08(火) 16:53:35.91
鈴木は去年も本戦いってるけど相性いいのかな。
斎藤がいないと思ったら出口にまけてたのか..
453 名無し名人 (ロソーン FF3b-+r7e) :2022/02/08(火) 17:37:40.06
永世棋聖が予選で全員消えたか...
454 名無し名人 (スップ Sd3f-r3S1) :2022/02/08(火) 17:46:02.21
大介の棋聖戦は挑戦したこともあるし結構いいイメージがあるな
何期か前の本戦で糸谷に勝って豊島ともわりといい勝負をしたことがあったはず
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。