【順位戦C級2組】黒沢怜生六段が田中寅彦九段に勝利し7勝2敗!!


最新リーグ戦


将棋・2月28日週の主な対局 3月6日に棋王戦五番勝負第3局 渡辺明棋王、10連覇なるか
…なる。持ち時間は各6時間。 3月4日(金曜日) 順位戦C級2組 田中寅彦九段 対 黒沢怜生六段 (携帯中継) 王座戦二次予選阿久津主税八段 対 三枚堂…
(出典:ABEMA TIMES)


黒沢 怜生(くろさわ れお、1992年3月7日 - )は、日本将棋連盟所属の棋士。高橋道雄九段門下。棋士番号は298。埼玉県熊谷市出身。 小学1年次に、児童館で教えられたことが将棋を覚えたきっかけ。翌年には埼玉県小学生準名人を獲得するほど上達する。 2001年、熊谷市立東小学校4年の第26回小学生
7キロバイト (978 語) - 2021年3月28日 (日) 13:32


黒沢六段、おめでとうございます。田中九段はこれで1勝8敗になってしまったけど、なんにせよ、おつかれさまでした。




arayuki
@yu_mirushow

延期になっていたC2順位戦田中寅彦九段×黒沢怜生六段黒沢六段の勝ちれお先生は2敗キープで昇級の可能性がまだあるとのこと。お二人とも来週またすぐに順位戦の対局ありますね、応援しています!

2022-03-04 21:15:55

(出典 @yu_mirushow)

naranarashogi
@naranarashogi1

C2級 順位戦 田中寅彦九段 対 黒沢怜生六段驚いたなあ。飛車がとられるのを放置して角道頼りに上から押しつぶす感じ。あの段階から一手勝ちって読めているんでしょうね。振り飛車の勝ち方にこういう形が増えている気がします。AI活用されて、評価値の感覚が優れる方がますます増えそう!

2022-03-04 20:13:16

(出典 @naranarashogi1)

笑えるニュース速報
@waraeru152

【順位戦C級2組】黒沢怜生六段が田中寅彦九段に勝ち、7勝2敗に https://t.co/kaT5bZM1cl#笑える話 #面白い話 #笑える画像 #笑える映画 #笑える動画

2022-03-04 19:40:43

(出典 @waraeru152)

あさねぼう
@asanebou13

C2順位戦黒沢怜生六段が田中寅彦九段に勝利黒沢怜生六段は7-2田中寅彦九段は1-8黒沢怜生六段が2敗をキープ昇級可能性を残しています

2022-03-04 19:24:51

(出典 @asanebou13)

ダメおやじ
@damexoyaji

延期になっていた順位戦C級2組10回戦 ▲田中寅彦九段 - △黒沢怜生六段 は、96手で黒沢六段が勝利。

(出典 ダメおやじ on Twitter)

2022-03-04 17:57:19

(出典 @damexoyaji)

今話題の無料の観る将棋アプリ将棋DB2
@backflip1801

2022-03-04 順位戦 田中寅彦 九段 vs. 黒沢怜生 六段 #将棋DB2 #将棋 https://t.co/AgGYpSKipV

2022-03-04 17:02:10

(出典 @backflip1801)

将棋評価値速報
@shogilivenow

第80期名人戦C級2組順位戦10回戦 田中寅彦九段 対 黒沢怜生六段戦は黒沢怜生六段の勝利となりました。 黒沢怜生六段は7勝2敗、 田中寅彦九段は1勝8敗となりました。 https://t.co/uNve4UGDuT

2022-03-04 16:41:38

(出典 @shogilivenow)

将棋評価値速報
@shogilivenow

本日の評価値速報は、[棋聖戦決勝トーナメント] 八代弥七段 vs 西田拓也五段[王座戦二次予選] 阿久津主税八段 vs 三枚堂達也七段[順位戦C級2組] 田中寅彦九段 vs 黒沢怜生六段[竜王戦6組ランキング戦] 渡辺和史… https://t.co/DeaBK3zneX

2022-03-04 10:50:16

(出典 @shogilivenow)

将棋放送始まったー
@ShogiOnAir

[YouTube] 将棋評価値速報 【将棋評価値速報】 棋聖戦本戦 八代弥 対 西田拓也 王座戦二次予選 阿久津主税 対 三枚堂達也 C級2組順位戦 田中寅彦 対 黒沢怜生 竜王戦6組 渡辺和史 対 谷合廣紀 他 計6局 https://t.co/kcwSH9h8SB

2022-03-04 10:40:02

(出典 @ShogiOnAir)

名人戦棋譜速報
@meijinsen

3月4日(金)の中継:C級2組10回戦【東京】▲田中寅彦九段(1勝7敗)-△黒沢怜生六段(6勝2敗)#shogi #meijinsen

2022-03-03 17:13:55

(出典 @meijinsen)