#棋王戦 挑戦者決定トーナメント 2回戦#伊藤匠 五段が #三浦弘行 九段に勝利!
— ノン (@nonn_shogi2) June 23, 2022
3回戦進出です。
次局は永瀬拓矢王座と対局です。 pic.twitter.com/8KSHzwafEY

伊藤 匠(いとう たくみ、2002年10月10日 - )は、日本将棋連盟の棋士。棋士番号324。宮田利男門下。東京都世田谷区出身。 5歳のときに父に将棋を教わる。2010年の第9回全国小学生倉敷王将戦の低学年の部で準優勝した。同学年に藤井聡太がおり、2012年1月に行われた第9回小学館学年誌杯争奪全 11キロバイト (1,532 語) - 2022年5月19日 (木) 21:22 |
敗れた三浦弘行九段、おつ。イトタクやっぱり強いね。次は永瀬王座とだから強敵だけどね。
672 名無し名人 (ワッチョイ a702-z8lA) :2022/06/23(木) 19:16:09.15
イトタク読み切ってない説
673 名無し名人 (ワッチョイ db63-X2Ii) :2022/06/23(木) 19:16:46.25
指すたびに詰みまでの手数が増えてる
寄せてるうちに見つけられれば良いかという感じなのかな
寄せてるうちに見つけられれば良いかという感じなのかな
674 名無し名人 (オイコラミネオ MM77-VEc+) :2022/06/23(木) 19:17:16.16
イトタクはわからん…
691 名無し名人 (ワッチョイ e7ad-nsqY) :2022/06/23(木) 19:22:34.05
さすがに読み切ったか
693 名無し名人 (ワッチョイ 8309-sER5) :2022/06/23(木) 19:22:45.35
落ち着いた
694 名無し名人 :2022/06/23(木) 19:23:57.35
もう間違えようがないイトタク
702 名無し名人 (スププ Sdba-EbIG) :2022/06/23(木) 19:25:48.11
たっくんおめ、みう乙
703 名無し名人 (ワッチョイ 9a01-Rid7) :2022/06/23(木) 19:25:51.85
普通に強かった
704 名無し名人 (ワッチョイ a75f-Qg+R) :2022/06/23(木) 19:25:53.95
次永瀬か
705 名無し名人 (ワッチョイ 3e82-KtZt) :2022/06/23(木) 19:25:56.65
投げたか
イトタクおめ、みうらおつ
イトタクおめ、みうらおつ
706 名無し名人 (ワッチョイ a75f-uBlz) :2022/06/23(木) 19:26:00.61
100手まで指したかっただけか
707 名無し名人 (ワッチョイ b3da-qvD0) :2022/06/23(木) 19:26:04.75
ここで投げるたあ
イトタクを信用しとるね
イトタクを信用しとるね
716 名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-ylO7) :2022/06/23(木) 19:27:31.48
>>707
伊藤があれだけ長考して確認してたからな
そもそも、もし間違えるかもと思ってたら三浦は即指しの時間攻めしたはずだよ
伊藤があれだけ長考して確認してたからな
そもそも、もし間違えるかもと思ってたら三浦は即指しの時間攻めしたはずだよ
709 名無し名人 (ワッチョイ 137f-gg/4) :2022/06/23(木) 19:26:15.40
永瀬との対戦はチャレンジ企画的で楽しみやな
710 名無し名人 (ワッチョイ 177c-RW72) :2022/06/23(木) 19:26:24.67
伊藤くん強いー完勝じゃんおめでとう
三浦さんお疲れです
三浦さんお疲れです
713 名無し名人 (ワッチョイ db63-X2Ii) :2022/06/23(木) 19:26:54.21
伊藤の完勝に見えるが伊藤が強かったのか三浦が悪かったのかどっちなんだ?
720 名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-ylO7) :2022/06/23(木) 19:28:17.44
>>713
伊藤は強かったと思うが、それ以上に三浦の中盤の指し回しが意味不明だった
伊藤は強かったと思うが、それ以上に三浦の中盤の指し回しが意味不明だった
714 名無し名人 (ワッチョイ 9a82-J8nx) :2022/06/23(木) 19:26:56.18
たくみん8連勝おめ
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。