|
将棋の伊藤園お~いお茶杯王位戦挑戦者決定リーグが2月6日に行われ、紅組1回戦で羽生善治九段(52)が徳田拳士四段(25)に132手で勝利した。白星発進となった羽生九段は、次戦で永瀬拓矢王座(30)と対戦する。
(ABEMA TIMES)
(ABEMA TIMES)
421 名無し名人 (ワッチョイ ffad-4osW) :2023/02/06(月) 19:31:39.11ID:3UnsxHVc0
羽生はさっきから攻めてるというかつまされないことを最優先してるからこれで頓死はないだろ
422 名無し名人 (スフッ Sd5f-4O5A) :2023/02/06(月) 19:32:12.66ID:izPjeYRNd
完封勝ちだな
436 名無し名人 (ワッチョイ ffad-4osW) :2023/02/06(月) 19:37:05.84ID:3UnsxHVc0
>>427
なんか名前あった気がするけど
別に詰まされてるわけではないから違うか
なんか名前あった気がするけど
別に詰まされてるわけではないから違うか
444 名無し名人 (ワッチョイ cf1b-tg+p) :2023/02/06(月) 19:38:15.60ID:JTnC1A2I0
>>436
都詰め?
都詰め?
447 名無し名人 (ワッチョイ ffad-4osW) :2023/02/06(月) 19:38:42.06ID:3UnsxHVc0
>>444
それっすアリ
それっすアリ
450 名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-4osW) :2023/02/06(月) 19:39:06.49ID:SokVplVx0
>>444
あーそんな言葉あったな
あーそんな言葉あったな
446 名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-4osW) :2023/02/06(月) 19:38:30.17ID:SokVplVx0
>>436
55の位は天王山
天王山で遭難とでも言うのかねw
55の位は天王山
天王山で遭難とでも言うのかねw
448 名無し名人 (ワッチョイ 8f4b-oWp5) :2023/02/06(月) 19:38:55.53ID:jzqYjOvw0
>>436
詰んだら都詰めだね
詰んだら都詰めだね
428 名無し名人 (ワッチョイ 3fad-vWs+) :2023/02/06(月) 19:35:49.45ID:Nx1suV8/0
投げ場を失った感じか
429 名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-tg+p) :2023/02/06(月) 19:36:00.51ID:SYSbOBjo0
羽生おめ徳田おつ
439 名無し名人 (ワッチョイ 3f92-ou5k) :2023/02/06(月) 19:37:41.18ID:cXYeJbFb0
>>430
王位って一回も挑戦したことないんだっけ、確か
王位って一回も挑戦したことないんだっけ、確か
431 名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-hyUu) :2023/02/06(月) 19:36:19.71ID:Y1QK+8X10
羽生おめ、徳田乙
433 名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-4osW) :2023/02/06(月) 19:36:33.44ID:SokVplVx0
羽生おめ徳田おつ
435 名無し名人 (ワッチョイ 7f10-mC/A) :2023/02/06(月) 19:36:55.06ID:fcYwb0i30
羽生が50代で10回ぐらいタイトル挑戦して
ことごとくあの人にやられたらたまらんなぁ
ことごとくあの人にやられたらたまらんなぁ
437 名無し名人 (ワッチョイ 4f01-Btjk) :2023/02/06(月) 19:37:10.50ID:nG+XIgKr0
次は永瀬かあ
一番嫌だねえ
一番嫌だねえ
440 名無し名人 (ワッチョイ cfe2-F1up) :2023/02/06(月) 19:37:42.37ID:5T2uhGH90
>>437
また永瀬に教育されちまうのか羽生・・
また永瀬に教育されちまうのか羽生・・
438 名無し名人 (ワッチョイ ffad-G/zc) :2023/02/06(月) 19:37:29.66ID:MunDufxZ0
羽生大金星じゃん
441 名無し名人 (ワッチョイ 3fcc-BHPh) :2023/02/06(月) 19:37:49.84ID:6joZiVXU0
羽生さんまだまだ4時間制は強いな
442 名無し名人 (ワッチョイ 8fad-5o8P) :2023/02/06(月) 19:37:50.58ID:vIdvs6J+0
4時間羽生は変な手指さないわなあ
徳田は勝率がみるみる落ちていくなあ
徳田は勝率がみるみる落ちていくなあ
443 名無し名人 (スププ Sd5f-S8Rq) :2023/02/06(月) 19:37:51.13ID:cf4KQHXhd
何か粘ったら徳田勝てそうだったよね
463 名無し名人 (スフッ Sd5f-4O5A) :2023/02/06(月) 19:49:20.22ID:izPjeYRNd
>>443
粘ってるだけで後手玉には迫ってないんやで
後手はゆっくり指しても勝つだけや
粘ってるだけで後手玉には迫ってないんやで
後手はゆっくり指しても勝つだけや
445 名無し名人 (ワッチョイ cfad-4osW) :2023/02/06(月) 19:38:16.00ID:P3sFbPGS0
徳田は伸びしろがあるかだよなあ、ルーキーで王位リーグ入ったのは凄いが。
まあ今回は腕試しだね
まあ今回は腕試しだね
453 名無し名人 (ワッチョイ ff5f-KxLP) :2023/02/06(月) 19:39:42.20ID:ZVHINDoF0
ブーハーつええな
やはり今期は好調なんだな
やはり今期は好調なんだな
455 名無し名人 (ワッチョイ 7f10-G/zc) :2023/02/06(月) 19:41:00.29ID:RuXgwjFC0
羽生が挑戦するならアベマで放送するから盛り上がるな
458 名無し名人 (ワッチョイ cf61-sYwV) :2023/02/06(月) 19:44:02.48ID:oJ94yUDC0
ヨッシャルの挑戦が続いたら凄いけど豊島永瀬と同じリーグなんだよなぁ、紅組の難易度が異常
459 名無し名人 (ワッチョイ 0f4f-y2cM) :2023/02/06(月) 19:44:55.77ID:CuPRwqaH0
>>458
王将リーグの再来があるやも知れん
王将リーグの再来があるやも知れん
460 名無し名人 (スッップ Sd5f-Rkmn) :2023/02/06(月) 19:45:34.96ID:alIx2GZid
王将リーグ抜けれるなら何でも抜けれる感はある
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。