稲葉陽八段、1組優勝!羽生善治九段下す 本戦では1勝すれば挑決三番勝負のスーパーシードに/将棋・竜王戦1組ランキング戦(ABEMA TIMES) https://t.co/bdMuDyflJt
— 鈴木國俊 (@happyangelkuni) May 25, 2023
|
本戦トーナメントのメンバーがかなり決まってきました。藤井聡太竜王へ挑戦するのは誰か。展望するのは楽しいですね。
833 名無し名人 (ワッチョイ 635f-owa4) :2023/05/25(木) 20:42:03.56ID:VKoFY5j40
羽生、もしかして勝ちがあったのを気付いてない?
840 名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-0b7u) :2023/05/25(木) 20:46:20.32ID:+WA9aniQ0
稲葉さん1組優勝おめ
最近1組優勝者あまり挑戦してない気がするけど挑戦目指してがんばー
最近1組優勝者あまり挑戦してない気がするけど挑戦目指してがんばー
854 名無し名人 (ワッチョイ cb01-aztn) :2023/05/25(木) 21:04:46.35ID:r07w+myq0
最近の羽生の好調の1番の要因は角換わりの研究がうまくいってたことだと思うけど
角換わりが下火になって相掛かりや角換わり拒否が流行るとキツくなるな
角換わりが下火になって相掛かりや角換わり拒否が流行るとキツくなるな
859 名無し名人 (ワッチョイ 6be2-FIIW) :2023/05/25(木) 21:08:53.22ID:CWzQf25r0
>>854
角換わりが下火になるとは思えんけどな
角換わりが下火になるとは思えんけどな
856 名無し名人 (ワッチョイ cb01-EXk8) :2023/05/25(木) 21:06:26.28ID:fhcad6Hr0
決勝トーナメント表
左が
稲葉、丸山、広瀬、大石、匠、出口
右が
永瀬か木村、豊島、佐藤康、三浦、羽生か。
表にしたい…。
左が
稲葉、丸山、広瀬、大石、匠、出口
右が
永瀬か木村、豊島、佐藤康、三浦、羽生か。
表にしたい…。
864 名無し名人 (ワッチョイ 4e2d-XDy1) :2023/05/25(木) 21:14:28.92ID:cTfljVeY0
>>856
トーナメント表職人見習さんがんばって
トーナメント表職人見習さんがんばって
862 名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-0b7u) :2023/05/25(木) 21:13:45.46ID:+WA9aniQ0
羽生さん藤井王将相手には「絶対相手のやりたいようにはさせんぞ」って戦いしてたけど
ここんとこはがっぷり受け止めてやるぜって感じ(それでけっこう勝ってる)だから好きにやらせない方が勝率は上がるのかなとは思う
ここんとこはがっぷり受け止めてやるぜって感じ(それでけっこう勝ってる)だから好きにやらせない方が勝率は上がるのかなとは思う
865 名無し名人 (アウアウウー Sa2f-yjar) :2023/05/25(木) 21:17:30.87ID:6eOWOuoBa
>>862
藤井相手はもう色々作戦をこうじないと勝てない
藤井相手はもう色々作戦をこうじないと勝てない
863 名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-Up5c) :2023/05/25(木) 21:13:57.03ID:xcC8aV320
角換わり拒否してなにをやるか
例の14歩が流行るようなら下火になるかもね
例の14歩が流行るようなら下火になるかもね
867 名無し名人 (オッペケ Sr03-Y7Sw) :2023/05/25(木) 21:19:42.41ID:uOPimtjMr
1組優勝がスーパーシードになったのは第19期からで今年で18期目
1組優勝者の初戦敗退が5回、挑決敗退が6回、挑戦が4回(2016年の三浦→丸山も含む)
1組優勝者の初戦敗退が5回、挑決敗退が6回、挑戦が4回(2016年の三浦→丸山も含む)
870 名無し名人 (オッペケ Sr03-Y7Sw) :2023/05/25(木) 21:25:22.04ID:uOPimtjMr
>>867
なんか数字合わんから数え直した
初戦敗退7回
挑決敗退6回
挑戦敗退3回
挑戦奪取1回
なんか数字合わんから数え直した
初戦敗退7回
挑決敗退6回
挑戦敗退3回
挑戦奪取1回
871 名無し名人 (ワッチョイ 0635-q9+k) :2023/05/25(木) 21:29:03.47ID:CGZDchAe0
>>867
スーパーシード全然勝ててないって感じるね そのデータ見ると
1組優勝ってあまり旨味感じないのは1回負けたら終わりは他と変わらないからだろうなぁ
スーパーシード全然勝ててないって感じるね そのデータ見ると
1組優勝ってあまり旨味感じないのは1回負けたら終わりは他と変わらないからだろうなぁ
875 名無し名人 (オッペケ Sr03-Y7Sw) :2023/05/25(木) 21:38:26.77ID:uOPimtjMr
>>871
1組優勝、1組2位、1組3位、1組4位、2組優勝、2組2位は複数回挑決まで進んでる
1組5位、3組優勝、4組優勝の挑決は1回ずつ
5組優勝、6組優勝の挑決進出は未だなし
1組優勝と1組2位が数字的にはやっぱり挑決まではよくくる
過去17回の中で両方消えたのは4回だけ
1組優勝、1組2位、1組3位、1組4位、2組優勝、2組2位は複数回挑決まで進んでる
1組5位、3組優勝、4組優勝の挑決は1回ずつ
5組優勝、6組優勝の挑決進出は未だなし
1組優勝と1組2位が数字的にはやっぱり挑決まではよくくる
過去17回の中で両方消えたのは4回だけ
879 名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-cibW) :2023/05/25(木) 21:57:44.96ID:1jwZsrZU0
【第36期竜王戦 決勝トーナメント(持時間各5時間)】
┌──────────────────────┐
│ ___ 挑戦者 ___ │
│ ┌───────┴───────┐ │
│┌┴─┐ ┌──┴──┐ │
││ ┌┴─┐ ┌┴┐ ┌─┴┐│
││ │ ┌┴─┐ │ │ ┌┴┐ ││
││ │ │ ┌┴─┐ │ │ │ │ ││
││ │ │ │ ┌┴┐ │ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○││○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼┼─┼─┼─┼─┼─┤
│稲│丸│広│大│伊│出││永│豊│佐│三│羽│
│葉│山│瀬│石│藤│口││瀬│島│藤│浦│生│
│ │忠│章│直│ │若││又│将│康│弘│善│
│陽│久│人│嗣│匠│武││は│之│光│行│治│
│八│九│八│七│六│六││木│九│九│九│九│
│段│段│段│段│段│段││村│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌──────────────────────┐
│ ___ 挑戦者 ___ │
│ ┌───────┴───────┐ │
│┌┴─┐ ┌──┴──┐ │
││ ┌┴─┐ ┌┴┐ ┌─┴┐│
││ │ ┌┴─┐ │ │ ┌┴┐ ││
││ │ │ ┌┴─┐ │ │ │ │ ││
││ │ │ │ ┌┴┐ │ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○││○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼┼─┼─┼─┼─┼─┤
│稲│丸│広│大│伊│出││永│豊│佐│三│羽│
│葉│山│瀬│石│藤│口││瀬│島│藤│浦│生│
│ │忠│章│直│ │若││又│将│康│弘│善│
│陽│久│人│嗣│匠│武││は│之│光│行│治│
│八│九│八│七│六│六││木│九│九│九│九│
│段│段│段│段│段│段││村│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
880 名無し名人 (ワッチョイ cb01-EXk8) :2023/05/25(木) 21:59:31.49ID:fhcad6Hr0
>>879
あなたは神か。
あなたは神か。
882 名無し名人 (ワッチョイ 4e2d-XDy1) :2023/05/25(木) 22:04:51.38ID:cTfljVeY0
>>879
きゃートーナメント表職人さんイケメン!
きゃートーナメント表職人さんイケメン!
886 名無し名人 (ワッチョイ 0b02-5CHV) :2023/05/25(木) 22:09:57.27ID:vsgDyJe+0
>>879
左山は広瀬、右山は羽生かねぇ
左山は広瀬、右山は羽生かねぇ
892 名無し名人 (ワッチョイ de10-FIIW) :2023/05/25(木) 22:30:34.46ID:O9YT7XNp0
>>879
明らかに左の山の方が楽だな
明らかに左の山の方が楽だな
929 名無し名人 (ワッチョイ 6bf0-g/Wc) :2023/05/26(金) 02:55:56.23ID:9p2iC63R0
>>879
美しい
スマホで見てもバッチリ
美しい
スマホで見てもバッチリ
881 名無し名人 (ワッチョイ 03a7-UruD) :2023/05/25(木) 22:03:58.52ID:MBACfDpj0
職人きたー
とても見やすい
とても見やすい
887 名無し名人 (ワッチョイ 4e2d-XDy1) :2023/05/25(木) 22:14:55.78ID:cTfljVeY0
【対局結果】
本日5月25日(木)
1組ランキング戦決勝
○稲葉陽―羽生善治●
※稲葉八段1組優勝
羽生九段1組2位―(佐藤康-三浦)
1組 ○広瀬章人―森内俊之●
※広瀬八段1組5位で決勝トーナメント進出
【対局予定】
5月26日(金)
1組出場者決定戦
永瀬拓矢―木村一基 携帯中継
※勝者1組3位、決勝トーナメント進出ヘ
5月29日(月)
5組 畠山鎮―窪田義行 携帯中継 関西将棋会館
5組 山本真也―島本亮 関西将棋会館
5月30日(火)
6組 増田裕司―齊藤裕也 携帯中継 関西将棋会館
5月31日(水)
4組 高崎一生―佐々木大地 携帯中継
4組 西尾明―村中秀史
※残決、敗者5組ヘ降級
5組 長谷部浩平―高田明浩
本日5月25日(木)
1組ランキング戦決勝
○稲葉陽―羽生善治●
※稲葉八段1組優勝
羽生九段1組2位―(佐藤康-三浦)
1組 ○広瀬章人―森内俊之●
※広瀬八段1組5位で決勝トーナメント進出
【対局予定】
5月26日(金)
1組出場者決定戦
永瀬拓矢―木村一基 携帯中継
※勝者1組3位、決勝トーナメント進出ヘ
5月29日(月)
5組 畠山鎮―窪田義行 携帯中継 関西将棋会館
5組 山本真也―島本亮 関西将棋会館
5月30日(火)
6組 増田裕司―齊藤裕也 携帯中継 関西将棋会館
5月31日(水)
4組 高崎一生―佐々木大地 携帯中継
4組 西尾明―村中秀史
※残決、敗者5組ヘ降級
5組 長谷部浩平―高田明浩
890 名無し名人 (ワッチョイ 9fda-h6Hf) :2023/05/25(木) 22:21:09.82ID:jntVrILS0
羽生さんと広瀬八段の挑決見えた
891 名無し名人 (アウアウウー Sa2f-FIIW) :2023/05/25(木) 22:25:16.12ID:8z5F80R5a
羽生ッち、魔法とけちゃってる?
あかんやん。
あかんやん。
893 名無し名人 (スップ Sd8a-9uMe) :2023/05/25(木) 22:30:45.94ID:BPomAJPnd
左
本命 広瀬
対抗 稲葉
大穴 いとたく
右
本命 豊島
対抗 羽生
大穴 やすみつ
こんな感じ?
本命 広瀬
対抗 稲葉
大穴 いとたく
右
本命 豊島
対抗 羽生
大穴 やすみつ
こんな感じ?
897 名無し名人 (オッペケ Sr03-Y7Sw) :2023/05/25(木) 22:33:10.70ID:uOPimtjMr
>>893
右は◎永瀬○豊島▲羽生かなぁ
右は◎永瀬○豊島▲羽生かなぁ
901 名無し名人 (ワッチョイ deb9-owa4) :2023/05/25(木) 22:49:26.89ID:6EibVyN50
>>897
安定感とか相性で考えると自分もそれになる
安定感とか相性で考えると自分もそれになる
895 名無し名人 (ワッチョイ b301-2saa) :2023/05/25(木) 22:32:10.45ID:OVn091B80
レート考えると本命永瀬じゃね?木村になったら豊島だと思うけど。
898 名無し名人 (ササクッテロロ Sp03-O85+) :2023/05/25(木) 22:35:32.27ID:SZQs16aVp
永瀬挑戦で藤井挑戦の王座戦と合わせて12番勝負でいいんじゃ
899 名無し名人 (スッププ Sdea-7JdL) :2023/05/25(木) 22:42:13.33ID:z6QPkZzmd
永瀬と豊島が潰しあってくれるのはいちおう羽生さんにとってはプラス要素かな
どっちかに一回勝つだけで良い訳だから
どっちかに一回勝つだけで良い訳だから
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。