振り飛車 > 相振り飛車 相振り飛車(あいふりびしゃ)は、将棋の戦法・戦型の一つで、二人の対局者が共に振り飛車にするもの。 △三間飛車 持ち駒 なし ▲向かい飛車 持ち駒 なし 相振り飛車の最序盤の例 両対局者が振り飛車党の場合に発生しやすいが、飛車のような展開になりやすいことから、居飛車
41キロバイト (6,498 語) - 2023年1月12日 (木) 08:54



相振り飛車は力戦形になりやすいですね。何故、これが苦手になるのか。どうやって勉強すればよいかなど、石川先生が丁寧かつわかりやすく教えてくださってます。