将棋の手合割 将棋の格言 将棋用語一覧 将棋界 棋士 (将棋) 将棋棋士一覧 棋戦 (将棋) 棋風 将棋講座 将棋の段級(段級位制) 将棋会館 将棋のアマチュア棋戦 日本将棋連盟 日本女子プロ将棋協会 日本アマチュア将棋連盟 コンピュータ将棋 将棋ウォーズ 近代将棋道場 ぴよ将棋 日本将棋大系 封じ手 持ち時間…
139キロバイト (20,986 語) - 2023年9月2日 (土) 02:57

(出典 illustkun.com)


気持ちはわかりますが、相手は「将棋を最後まで完結させたい」、「勝利の実感をかみしめたい」って気持ちがあると思うので、よほどひどい将棋出ない限り悪あがきしたほうが良いかなと思います。

574 名無し名人 (ワッチョイ 1510-lwqv) :2023/08/29(火) 19:04:57.26 ID:R9wJVo6E0
心が折れたときも最後まで指すべき?




575 名無し名人 (ワッチョイ b9ef-/4qP) :2023/08/29(火) 19:27:22.18 ID:IQgbzSvY0
>>574
少々不利でも最後まで指すのが礼儀です
明らかに敗勢の場合は、投了してもいいと思います

576 名無し名人 (ワッチョイ 1510-lwqv) :2023/08/29(火) 19:28:05.67 ID:R9wJVo6E0
心は折れてますが・・・

577 名無し名人 (スフッ Sdea-Dvmj) :2023/08/29(火) 19:29:15.87 ID:G7yyayqWd
あんまり早く投げると粘りの技術的な事が身に付かない気がする
局面次第かな