森内 俊之(もりうち としゆき、1970年10月10日 - )は将棋棋士、十八世名人資格保持者。棋士番号は183。勝浦修九段門下。神奈川県横浜市青葉区出身。 いわゆる「羽生世代」の一人で、デビュー直後から棋戦優勝を果たすなど活躍していたが、初タイトルは31歳での名人獲得と遅かった。その後は竜王・名…
60キロバイト (8,093 語) - 2023年8月27日 (日) 22:45
杉本 和陽(すぎもと かずお、1991年9月1日 - )は、日本将棋連盟所属の将棋棋士である。東京都大田区出身。攻玉社中学校・高等学校卒業。故・米長邦雄永世棋聖門下。棋士番号は310。 将棋を始めたのは6歳のとき。きっかけはアマチュア二段の父が指しているところを見て覚えたという。2003年、第28…
7キロバイト (915 語) - 2023年6月22日 (木) 14:24

(出典 number.bunshun.jp)



(出典 mag.nhk-book.co.jp)


勝利した森内九段は次戦で増田康宏七段と石田直裕五段戦の勝者と戦います。

807 名無し名人 (ワッチョイ 3e2d-giLT) :2023/09/11(月) 18:57:47.19 ID:bCEPkVTV0
んんん、和陽行けるか




808 名無し名人 (ワッチョイ 0b01-4gFD) :2023/09/11(月) 19:41:20.57 ID:NQ+Fn4wf0
捻り合ってるなあ

809 名無し名人 (ワッチョイ 3e2d-giLT) :2023/09/11(月) 19:55:16.33 ID:bCEPkVTV0
あ、和陽…

810 名無し名人 (ワッチョイ 0b01-4gFD) :2023/09/11(月) 19:57:15.00 ID:NQ+Fn4wf0
最後の最後に間違えたのは杉本か

811 名無し名人 (ワッチョイ e301-hgc+) :2023/09/11(月) 20:03:50.21 ID:YI+smJR80
森内おめ、杉本和おつ。
杉本の終盤力、本当に信用なくすで…。

812 名無し名人 (ワッチョイ 3e2d-giLT) :2023/09/11(月) 20:04:24.37 ID:bCEPkVTV0
泣けてきた
森内おめ和陽乙

813 名無し名人 (ワッチョイ 0b01-4gFD) :2023/09/11(月) 20:05:30.32 ID:NQ+Fn4wf0
振り切ったのは最後だけだが何回入れ替わったかわからない捻り合いだった

814 名無し名人 (ワッチョイ 3e2d-giLT) :2023/09/11(月) 20:25:22.12 ID:bCEPkVTV0
【対局結果】
9月11日(月)
1組 ○森内俊之―杉本和陽●
※森内九段、次戦―(増田-石田)

【対局予定】
9月12日(火)
5組 山崎隆之-小林裕士 関西将棋会館
6組 大石直嗣-大橋貴洸 関西将棋会館
9月13日(水)
3組 西尾 明-近藤誠也 携帯中継
7組 阿部 隆-阪口悟 関西将棋会館
9月14日(水)
1組 飯塚祐紀-伊藤真吾
※勝者、次戦―阿部健治郎七段
2組 中川大輔-小倉久史
3組 佐藤秀司-横山泰明
5組 斎藤慎太郎-横山友紀 携帯中継 関西将棋会館
※勝者、次戦―服部慎一郎六段
9月15日(金)
1組 佐藤康光-井出隼平 携帯中継
1組 片上大輔-戸辺 誠
1組 増田康宏-石田直裕
※勝者、次戦―森内俊之九段
2組 三浦弘行-佐藤和俊 携帯中継
※勝者、次戦―日浦市郎八段
3組 八代 弥-岡部怜央
※勝者、次戦―三枚堂達也七段
5組 北浜健介-黒田尭之 関西将棋会館
※勝者、次戦―高田明浩四段
6組 井上慶太-宮本広志 関西将棋会館
※勝者、次戦―牧野光則六段