藤森 哲也(ふじもり てつや、1987年5月9日 - )は将棋棋士、YouTuber。塚田泰明九段門下。棋士番号は285。東京都大田区出身。同区在住(2012年時点) 父は多くのアマ棋戦で活躍し、アマ強豪チームのリコー将棋部のメンバーでもあった藤森保。母はLPSA所属の女流棋士・藤森
18キロバイト (2,458 語) - 2023年10月10日 (火) 09:08

(出典 nakayama-racehorseowners.or.jp)


改めて藤森哲也先生の将棋ウォーズでの無双ぶりがファンから評価されてます。まあ、さすがプロですね。ほめるのも失礼かもしれませんが、ウォーズってソフト指しやら棋神やら結構ドーピングがあるみたいですからね。

1 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:28:15.61ID:n696MBGL0
パターン1
明らかに実力が伸びているタイプ


(出典 i.imgur.com)



(出典 i.imgur.com)




6 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:30:10.31ID:n696MBGL0
>>1なら、前者は嬉野2.02級とかがおかしい訳やな
後者は説明不要

2 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:28:54.81ID:ijM0SMdH0
3切れだけ指しとけ

3 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:29:34.78ID:aB1mOOrA0
棋神連打や

4 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:29:47.88ID:n696MBGL0
段級位はある程度確立してから小数点以下が出てくるんや
純粋5段とかなら10級→9.00級→...→1.00級→1.00段→...4.00段→4.26段
みたいになるんや
小数点以下が出てきてる級位はそこで1度棋力が確定している=それが真の実力=ソフト指し、や

5 紫雲院殿政譽清浄晋寿大居士 :2023/09/26(火) 23:30:06.13ID:E5jeCLra0
覚醒したんだろ

7 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:31:02.48ID:QGd3dBi80
ワイバランスよく全ルール初段、低みの見物

14 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:35:23.02ID:5d9S87S8d
>>7
1級に上がるにはどうしたらいいかな?

ワイ将、ずっと2級どまりなんだけど

22 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:38:44.67ID:MSt4druI0
>>14
初段から二段くらいまでなら適当にYouTubeみて考え方学んで数こなせば行ける
それ以上は勉強が必要

27 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:40:39.02ID:5d9S87S8d
>>22
やっぱ勉強ありきだよね~
ヤマカンブッチだと2級60%くらいまでしかいけないよ

8 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:31:31.79ID:5d9S87S8d
八段や九段の棋譜見りゃわかるけど確実にソフトだからな
ピヨ帝指しでもしてんのかな?
AI使ってやって意味あんのかね

9 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:31:47.93ID:n696MBGL0
パターン2
人間相手の実力での敗戦がない
パターン1では見分けられなかった場合

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)
(>>1にものせたソフト指し相手の負け)

(出典 i.imgur.com)
(ソフト指し相手の負け)

(出典 i.imgur.com)
(多分人間相手だが時間不足)

10 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:33:46.07ID:5d9S87S8d
プロの哲っちゃんでさえ六段なんだからな

19 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:37:07.98ID:5d9S87S8d
>>12
トッププロがウォーズで遊んでるって話はたまに聞くけど八段くらいまでらしいやん
プロ以外の八段以上はほぼ100%ソフト指しって聞くけどどうなんだろねぇ

24 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:39:12.89ID:n696MBGL0
>>19
人間の限界が10切れ六段、3切れ八段、10秒七段や
それも達成率10パーセントくらいでもがくのが限界 3切れ八段は人間なら達成率基本的に0パーセント
藤森も8.7パーで保ってられるのがやっとやろ

16 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:35:33.54ID:n696MBGL0
>>10
てっちゃん6段行ったのほんとすごすぎ
ネット将棋に順応しすぎでは?

17 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:35:43.20ID:qYQN2R480
>>10
藤森10切れ6段なん?強すぎやろ

36 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:43:49.75ID:8P3VjSnn0
>>10
藤森は戦型ガチなことほとんどなくてそれだから
やっぱプロはすげーわ

11 それでも動く名無し :2023/09/26(火) 23:33:54.16ID:n696MBGL0
パターン3
たまにいる、3切れでもソフト指ししてる猛者
基本的に3切れの棋譜見ればいくらでもボロが出る

(出典 i.imgur.com)