菅井 竜也(すがい たつや、1992年4月17日 - )は、将棋棋士。井上慶太門下。棋士番号は278。岡山県御津郡御津町(現岡山市北区)出身。 2017年、第58期王位戦でタイトルを獲得。振り飛車党で「菅井新手」と呼ばれる序盤の工夫でも知られており、2015年には升田幸三賞を受賞した。…
26キロバイト (3,820 語) - 2023年10月21日 (土) 04:18
藤森 哲也(ふじもり てつや、1987年5月9日 - )は将棋棋士、YouTuber。塚田泰明九段門下。棋士番号は285。東京都大田区出身。同区在住(2012年時点) 父は多くのアマ棋戦で活躍し、アマ強豪チームのリコー将棋部のメンバーでもあった藤森保。母はLPSA所属の女流棋士・藤森
18キロバイト (2,458 語) - 2023年10月10日 (火) 09:08

(出典 www.nhk.jp)


変わった戦型でしたけど、菅井八段が勝利しました。さすが振り飛車党の第1人者。藤森先生、お疲れ様でした。面白い将棋でした。

863 名無し名人 (スッップ Sd9a-MzvY) :2023/10/22(日) 11:31:43.60 ID:iM/9n/god
相居飛車調の持久戦模様にして手損関係なくした時点は藤森の作戦通りだったが、8筋放置されたのが驚きだったなぁ




874 名無し名人 (ワッチョイ 7aad-dytz) :2023/10/22(日) 11:33:48.79 ID:R3Mv0K1O0
>>863
おらも飛車成れて悪いことないだろ、って感覚だった

895 名無し名人 (アウアウウー Sa09-Nl27) :2023/10/22(日) 11:37:51.73 ID:TzeeH/7da
>>874
飛車は成れるが、その瞬間が甘かったんだな。
反撃の方が厳しかった。
アマなら飛車に成られるのが恐くて、一旦8六同歩だろうが
この辺が違うね。

902 名無し名人 (ワッチョイ 7aad-dytz) :2023/10/22(日) 11:41:17.64 ID:R3Mv0K1O0
>>895
無条件に86同歩だね
玉の近くに飛車成られたらもう終わりだと思ってしまうわ

864 名無し名人 (ワッチョイ c196-tF6D) :2023/10/22(日) 11:31:58.03 ID:GRkTKEB60
序盤作戦勝ちからの完敗は辛いな

865 名無し名人 (ワッチョイ ce7d-BSvo) :2023/10/22(日) 11:31:58.81 ID:gJwksoJ30
無茶いうなよレート差300あるんだぞ

868 名無し名人 (ワッチョイ ce01-KkNu) :2023/10/22(日) 11:32:33.05 ID:G957Bmi70
振り飛車でレート1900近くまで来てる化け物相手にようやった

879 名無し名人 (スッップ Sd9a-Tb+e) :2023/10/22(日) 11:34:28.88 ID:2HOEA06Xd
>>868
マジかよ今そんなに上がってるの
凄いなぁ

869 名無し名人 (ワッチョイ ce01-yo9R) :2023/10/22(日) 11:32:33.87 ID:ZQHkOR180
>>858
それもアマが見ても全然分からないミスだからな
異次元すぎる

870 名無し名人 (ワンミングク MM8a-cuEz) :2023/10/22(日) 11:32:58.45 ID:TjMpvV5uM
菅井笑ったらバカリズムに似てるな

871 名無し名人 (ワッチョイ d610-JD/u) :2023/10/22(日) 11:33:11.66 ID:kwxWqYfR0
菅井「里見、俺の中飛車からの居飛車振り直しどう?」

872 名無し名人 (スッップ Sd9a-MzvY) :2023/10/22(日) 11:33:22.98 ID:iM/9n/god
4四歩格好良かったが自分があー云うの真似すると痛い目合うんだよな

873 名無し名人 (ワッチョイ f92c-Rv3T) :2023/10/22(日) 11:33:37.78 ID:c34z8esV0
作戦負けではなく実力負けやろ

875 名無し名人 (ワッチョイ 0160-Nl27) :2023/10/22(日) 11:33:51.55 ID:/DfKnUwY0
今後のことを考えたら菅井八段が勝ってくれて良かったかな
トーナメントとして見どころ多そう

876 名無し名人 (ワッチョイ c196-tF6D) :2023/10/22(日) 11:33:59.29 ID:GRkTKEB60
これが聡太以外に10連勝する強さか

877 名無し名人 (エムゾネ FFcd-+AbQ) :2023/10/22(日) 11:34:00.91 ID:DWBsiyi2F
先ちゃん来てええええ

880 名無し名人 (ワッチョイ 16f6-t/w1) :2023/10/22(日) 11:34:30.47 ID:TaQr9Ehm0
菅井先生次元が違う。藤井聡太は神、藤井九段はファンタ

882 名無し名人 (ワッチョイ 1aef-Oba4) :2023/10/22(日) 11:34:56.33 ID:lsY8Lbwe0
普及がんばろう、哲也

883 名無し名人 (ワッチョイ 8dd5-VArG) :2023/10/22(日) 11:35:04.71 ID:C6xMmOP/0
メディア慣れは逆手合い違い

884 名無し名人 (ワッチョイ 9901-iKuA) :2023/10/22(日) 11:35:19.39 ID:idDb65Yv0
>>121
11月05日(日)
2回戦第14局
郷田真隆 九段―佐藤天彦 九段 解説:金井恒太六段
11月12日(日)
2回戦第15局
広瀬章人 八段―中村太地 八段 解説:丸山忠久九段
11月19日(日)
2回戦第16局
佐藤康光 九段―増田康宏 七段 解説:阿久津主税八段

887 名無し名人 (ワッチョイ 2595-OCAv) :2023/10/22(日) 11:35:55.10 ID:NvO/5uNV0
>>844
てっちゃんは放浪記でよくこういう事言ってる


僕はですね将棋のプロ棋士の中で言うと
弱い方なんですね
すごい強いこのトップの名人とか
そういうわけじゃなくて弱い方なんです

なんですけれども何が言いたいかというと
その下の方のクラスの弱い騎士の僕ですが
これぐらい読めているって言うことは
じゃあプロの上の方の一つ落ちてどんだけ
バケモン q 7ンっていうふうに思って
くれてまたですね

将棋界のですねプロ棋士がすごいなって
みんなに思ってもらえたりだとか
かっこいいなぁってね
憶えてももらえたりしたら僕はですね以下略

897 名無し名人 (ワンミングク MM8a-cuEz) :2023/10/22(日) 11:39:14.30 ID:TjMpvV5uM
>>887
イイハナシダナー

906 名無し名人 (ワッチョイ 2595-OCAv) :2023/10/22(日) 11:43:47.92 ID:NvO/5uNV0
>>905
文字起こしコピペしたから日本語ヘンになってる。元はこっち


(出典 Youtube)

&t=662s

888 名無し名人 (ワッチョイ c1c5-pLW0) :2023/10/22(日) 11:36:07.12 ID:7ysGyb9r0
てっちゃんはYouTubeの将棋の宣伝で貢献してるからな
側からしたらいい人材ではあるだろ

889 名無し名人 (ワッチョイ 5558-gIwh) :2023/10/22(日) 11:36:14.16 ID:kiGzpc5h0
みんなC2C2って言うけど佐々木大地より上なんだぞ

894 名無し名人 (ワッチョイ 5d01-JD/u) :2023/10/22(日) 11:37:48.62 ID:pWQtssB80
>>889
なにが上なの?

890 名無し名人 (ワッチョイ 1a53-vuf2) :2023/10/22(日) 11:37:00.68 ID:xyEgZcmq0
藤森になにもさせなかった

892 名無し名人 (ワッチョイ aae9-CK6C) :2023/10/22(日) 11:37:44.07 ID:KHp6Syv90
8七飛成が悪手なんだなあ
先手銀を4四までおびき寄せないと拠点を作られて負け、これはわからない

896 名無し名人 (ワッチョイ 4e30-pTE3) :2023/10/22(日) 11:38:59.75 ID:6xDpY6El0
菅井「私の戦闘力は1900です」

まあフルパワーではなかったよな

903 名無し名人 (ワッチョイ 0160-Nl27) :2023/10/22(日) 11:42:05.67 ID:/DfKnUwY0
これからはタイトルも棋戦もなかなか獲れなくなるんで
素人相手の普及は大事なプロのお仕事

912 名無し名人 (ワッチョイ fa63-xUKY) :2023/10/22(日) 11:51:22.06 ID:QYNR34dO0
以前は、藤井猛、久保、鈴木大介が振り飛車御三家だったが
今は、菅井一強だな
他に有力な振り飛車いたっけ?

914 名無し名人 (ワッチョイ 7aad-dytz) :2023/10/22(日) 11:52:33.10 ID:R3Mv0K1O0
>>912
前怪鳥

935 名無し名人 (ワッチョイ ce8c-JD/u) :2023/10/22(日) 12:02:08.58 ID:OKgsd5g/0
>>914
あれは飛車が横に移動してるだけ
って言ったのは誰だったか

917 名無し名人 (ワッチョイ ce01-yo9R) :2023/10/22(日) 11:53:53.43 ID:ZQHkOR180
>>912
菅井
大きく離れて久保、戸辺だな

921 名無し名人 (ワッチョイ c196-tF6D) :2023/10/22(日) 11:54:57.52 ID:GRkTKEB60
>>912
羽生

950 名無し名人 (スププ Sd9a-8IrI) :2023/10/22(日) 13:02:47.64 ID:55r/gxFHd
>>912
俺の高崎、三間飛車山本、戸辺攻め

913 名無し名人 (ワッチョイ 8eb9-gE6H) :2023/10/22(日) 11:51:40.20 ID:s+xHJ35m0
菅井さんNHK杯優勝期待してます

915 名無し名人 (ワッチョイ f982-/eJP) :2023/10/22(日) 11:53:05.48 ID:RY1Z3/Kc0
負けた藤森には悪いけど
プロはこんなとこで勝負が決まってしまうといういい事例だわ