棋王戦(きおうせん)は、共同通信社および日本将棋連盟主催の将棋の棋戦で、タイトルのひとつ。1974年に一般棋戦として創設され、翌1975年(1期)にタイトルに格上げされた。前身は最強者決定。五番勝負の勝者は棋王のタイトル称号を得る。 2021年、コナミグループが特別協賛、大塚製薬が協賛を発表。…
47キロバイト (3,505 語) - 2024年1月18日 (木) 10:25

(出典 skyskysky.net)



278 名無し名人 (スップ Sd03-eR7J [49.97.11.237]) :2024/01/17(水) 12:26:49.72 ID:pti/XlJzd
>>269
情報ありがとう
北陸での棋王戦、心配ではあるが現地の皆さんと共に楽しめますように

北國新聞・富山新聞@hokkokushimbun

📢予定通り、#金沢 で開催します
 #コナミグループ 杯
 #第49回棋王戦 五番勝負第2局

タイトル防衛を目指す #藤井聡太 八冠に、#伊藤匠 七段が挑みます!

熱戦をぜひ間近で👀

(出典 pbs.twimg.com)




282 名無し名人 (ワッチョイ ad01-CWyO [126.46.51.189]) :2024/01/17(水) 12:41:49.10 ID:4RVtmH8n0
>>278
ポスターかっこいい
若者同士っていいな

294 名無し名人 (ワッチョイ 75b2-hA17 [2001:268:90b1:4661:*]) :2024/01/17(水) 17:30:14.07 ID:06RtFZ+60
>>278
今回の棋王戦は能登地震で被害はそこまで受けてないけど
観光が激減している富山・金沢地域の
観光アピールイベントとしてマスコミが
大きく取り上げるかもしれん

279 名無し名人 (ワッチョイ cda7-naPB [180.2.220.85]) :2024/01/17(水) 12:29:41.16 ID:N+PCJ6pX0
金沢でうまいもの食って4000円で大盤も楽しめるのはお得だな

280 名無し名人 (ワッチョイ a33b-Wk01 [240a:61:10c1:a3bc:*]) :2024/01/17(水) 12:40:22.59 ID:fS9jJfjh0
高級回転寿司がお勧め、予算はいろいろ、すしくねぇがいいかも。

281 名無し名人 (ワッチョイ a33b-Wk01 [240a:61:10c1:a3bc:*]) :2024/01/17(水) 12:41:07.79 ID:fS9jJfjh0
すしくいねぇか

285 名無し名人 (ワッチョイ 3d94-yxEf [118.104.206.206]) :2024/01/17(水) 13:16:58.65 ID:coJzLPp80
>>281
確かに観光客相手の寿司屋行くんだったらすし食いねぇ!がずっと良いかも

283 名無し名人 (スップ Sd03-eR7J [49.97.11.237]) :2024/01/17(水) 12:46:44.96 ID:pti/XlJzd
近江町市場もガラガラというから、地震も治まって美味しいものをアピール出来ればいいね

286 名無し名人 (ワッチョイ cda7-naPB [180.2.220.85]) :2024/01/17(水) 13:20:47.51 ID:N+PCJ6pX0
寿司くいねぇは金沢の街中に無いんだよね
観光客はタクシーかバス必要