|
弟子離れできない深浦師匠の和服調達財布が心配w
|
|
![]() | 羽生善治九段、佐々木大地七段と挑戦者決定戦 藤井王位との再戦かけ 将棋の羽生善治九段(52)と佐々木大地七段(27)が8日、第64期王位戦挑戦者決定リーグ戦(新聞三社連合主催)の紅・白組最終一斉対局でそれぞれ優勝… (出典:朝日新聞デジタル) |
(出典 @bunkakobenp)
神戸新聞文化部
@bunkakobenp#羽生善治 九段が #王位戦 の挑戦者決定戦に出場します。#藤井聡太 王位への挑戦者を決める「伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 」の紅白リーグ最終一斉対局で、紅組は羽生九段が #豊島将之 九段に勝利し、優勝しました。挑戦者決定戦は18日です。対局相手となる白組優勝者はまだ決まっていません。 pic.twitter.com/sOsQLevcxs
(出典 @hapihapi_2023)
👨🦱もじゃぴょん🧔 相互フォロー
@hapihapi_2023羽生善治九段、佐々木大地七段と挑戦者決定戦 藤井王位との再戦かけ:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル next-news.infobig.biz/eleven/?p=2566…
#王位戦 挑戦者決定リーグ 白組#佐々木大地 七段が #池永天志 五段に勝利
— ノン (@nonn_shogi2) May 8, 2023
(5-0)佐々木大
(4-1)渡辺明
(2-3)池永、増田康
(1-4)岡部、冨田
この結果、挑戦者決定戦は
羽生善治九段 VS 佐々木大地七段
となりました!
5/18に行われます!!! pic.twitter.com/152OLmk4BG
|
#王位戦 挑戦者決定リーグ 紅組#羽生善治 九段が #豊島将之 九段に勝利
— ノン (@nonn_shogi2) May 8, 2023
(4-1)羽生(優勝)
(3-2)豊島(残留)
(2-2)徳田(陥落)
(2-3)石井(陥落)、永瀬(陥落)
(1-3)服部(陥落)
この結果、
羽生善治九段の紅組優勝が決まりました!
挑戦者決定戦は5/18に行われます。 pic.twitter.com/mDx2KUoKBf
|
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦のリーグ白組、渡辺明名人-増田康宏七段戦は119手で先手の渡辺名人が勝ちました。
— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) May 2, 2023
渡辺名人は3勝1敗とし、白組2位を堅持。
最終局で佐々木大地七段が池永五段に敗れ、自身が冨田四段に勝てばプレーオフとなります。
増田七段は1勝3敗でリーグ陥落が確定しました。 pic.twitter.com/dhSWkjxFqs
|
#王位戦 挑戦者決定リーグ 紅組#永瀬拓矢 王座が #羽生善治 九段に勝利
— ノン (@nonn_shogi2) May 2, 2023
(3-1)羽生、豊島
(2-2)永瀬、徳田
(1-3)服部、石井 pic.twitter.com/m2juh5xfrs
|
#羽生善治 九段の勝利
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) April 27, 2023
【伊藤園お~いお茶杯第64期 #王位戦 挑決リーグ】
○羽生善治九段 VS ●服部慎一郎六段
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 挑戦者決定リーグ紅組の対局が4月27日(木)に行われ、羽生九段が115手で服部六段に勝ち、リーグ成績を3勝0敗としました。 https://t.co/nCohyV5vpI
|
#王位戦 挑戦者決定リーグ 白組#池永天志 五段が #岡部怜央 四段に勝利
— ノン (@nonn_shogi2) April 21, 2023
(4-0)大地
(2-1)渡辺明
(2-2)池永
(1-2)増田康
(1-3)岡部(陥落)、冨田(陥落) pic.twitter.com/JDzv0gMvsK
|
|
#王位戦 挑戦者決定リーグ 白組#佐々木大地 七段が #増田康宏 七段に勝利
— ノン (@nonn_shogi2) April 18, 2023
(4-0)大地
(2-1)渡辺明
(1-2)増田康、池永、岡部
(1-3)冨田
佐々木大地七段のPO以上が確定しました! pic.twitter.com/Sycz7ShhaC
|