ハッピー将棋タイムズ

当サイトは、将棋界に関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ: 棋戦


    佐々木 勇気(ささき ゆうき、1994年〈平成6年〉8月5日 - )は、日本の将棋棋士。男性。スイスのジュネーヴ生まれ。埼玉県三郷市育ち。石田和雄九段門下。棋士番号は280。東京都立白鷗高等学校・附属中学校卒業。 将棋を始めたのは5歳の正月。 2003年(平成15年)8月、三郷市立鷹野小学校3年生の…
    28キロバイト (3,796 語) - 2024年3月17日 (日) 08:37

    (出典 www3.nhk.or.jp)


    佐々木勇気八段、凄いなあ。さすがです。

    405 名無し名人 (アウアウウー Sa5d-HcHk) :2024/03/17(日) 15:06:16.74 ID:5bbfTiIXa
    いやー、勇気よくやった

    【【NHK杯トーナメント】決勝を終えて、視聴者たちはどう思った!?~~~。】の続きを読む


    第82期順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)B級1組は最終13回戦全6局の一斉対局が3月7日(木)に各地の対局場で行われました。このうち、東京・将棋会館で行われた屋敷伸之九段増田康宏七段戦は120手で増田七段が勝利。9勝3敗の好成績でA級昇級を決めるとともに八段昇段を果たしました。
    ○昇級・残留争いの大一番

    12回戦終了時点で千田翔太八段の昇級が決定、同じく8勝で2位につける増田七段は勝てば自力でA級の座を手にします。一方の屋敷九段は残留に向けて勝利が必須。屋敷九段の先手で始まった本局は角換わりに進展、両者の息が合って相早繰り銀の急戦形に進みました。

    先手は右辺に、後手は左辺に拠点を作り合って局面は一段落。第二次駒組みが続くなか増田七段が本格的な仕掛けに乗り出します。9筋の端攻めから手を作ったのは遊んでいる早繰り銀をさばく構想ですが、実戦はここから攻め合いに転じた屋敷九段がリードを奪うことに。

    ○増田七段がA級昇級

    攻防の自陣角を放っていた屋敷九段は歩の成り捨てで反撃開始。角道を通しつつ金を狙ったのは部分的に厳しい攻めですが、直後に落とし穴が待っていました。2筋への角成りで飛車先突破を目指した手に対して香の田楽刺しで大駒を攻めたのが増田七段の巧妙な受けです。

    優位に立った増田七段の攻めは正確でした。終局時刻は22時55分、最後は形勢の開きを認めた屋敷九段が投了。増田七段は9勝3敗でA級昇級を飾りました。一方敗れて5勝7敗となった屋敷九段は横山泰明七段、木村一基九段とともにB級2組降級が決まっています。

    水留啓(将棋情報局)
    (将棋情報局)

    画像提供:マイナビニュース


    (出典 news.nicovideo.jp)

    増田 康宏(ますだ やすひろ、1997年11月4日 - )は、将棋棋士。森下卓九段門下。棋士番号は297。東京都昭島市出身。 5歳の時に、母親に買ってもらったボードゲームセットに将棋が含まれていたことが、将棋を覚えたきっかけである。小学校に入る頃には両親では相手にならなくなり、羽生善治らを輩出した…
    26キロバイト (3,547 語) - 2024年3月8日 (金) 04:08



    (出典 book.mynavi.jp)



    <このニュースへのネットの反応>

    【【まっすー、あっぱれ】増田七段が劣勢跳ね返し初のA級へ!!~~~。】の続きを読む


    王将戦(おうしょうせん)は、スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社および日本将棋連盟が主催する将棋の棋戦で、タイトルのひとつ。棋戦名は駒の「王将」が由来で、毎日新聞社が公募で命名した。1950年に一般棋戦として創設され、翌1951年にタイトルに格上げされた。七番勝負の勝者は王将のタイトル称号を得る。…
    77キロバイト (4,683 語) - 2024年1月8日 (月) 14:41

    (出典 times-abema.ismcdn.jp)


    そんなに高くないらしい。2日間みれて130円だって。
    https://abema.tv/live-event/65fcdba6-640a-4270-968c-b9fd5c030393?open_browser=true

    449 名無し名人 (ワッチョイ a194-LNAd) :2024/01/20(土) 13:46:25.18 ID:c00965+f0
    ABEMA PPV高いと思ったr
    2日間見えて130円なんだね
    見逃しもついてるから 王将戦以外見ない人は
    そっちの方が得か

    【【王将戦視聴】ABEMAのPPVという選択もありかも!?~~~。】の続きを読む


    王将戦(おうしょうせん)は、スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社および日本将棋連盟が主催する将棋の棋戦で、タイトルのひとつ。棋戦名は駒の「王将」が由来で、毎日新聞社が公募で命名した。1950年に一般棋戦として創設され、翌1951年にタイトルに格上げされた。七番勝負の勝者は王将のタイトル称号を得る。…
    77キロバイト (4,683 語) - 2024年1月8日 (月) 14:41

    (出典 static.sanyonews.jp)



    284 名無し名人 (ワッチョイ fe64-0zjl) :2024/01/20(土) 11:34:30.53 ID:5x0XQQv50
    王将はさくさく指してるじゃねぇか
    菅井大丈夫かよ

    【【王将戦第2局】藤井王将は居飛車穴熊、菅井八段は三間飛車!!】の続きを読む


    広瀬 章人(ひろせ あきひと、1987年1月18日 - ) は、将棋棋士。勝浦修九段門下。棋士番号は255。北海道札幌市出身。 東京都で生まれ、埼玉県さいたま市で育つ。アマチュア強豪であった父と兄の影響から4歳ごろから将棋に興味を持つ。小学3年から6年の4年間は、父の転勤により札幌市南区に在住し、…
    33キロバイト (4,059 語) - 2023年11月26日 (日) 08:00

    (出典 www.asahicom.jp)



    374 名無し名人 (ワッチョイ a11b-l2AN) :2024/01/19(金) 23:51:59.37 ID:NzNRSRNg0
    広瀬 A級順位戦面白くしてくれてありがとうな
    残留頑張れ

    【【A級順位戦】広瀬章人九段が踏ん張って豊島将之九段に勝利!!】の続きを読む


    王将戦(おうしょうせん)は、スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社および日本将棋連盟が主催する将棋の棋戦で、タイトルのひとつ。棋戦名は駒の「王将」が由来で、毎日新聞社が公募で命名した。1950年に一般棋戦として創設され、翌1951年にタイトルに格上げされた。七番勝負の勝者は王将のタイトル称号を得る。…
    77キロバイト (4,683 語) - 2024年1月8日 (月) 14:41

    (出典 i.ytimg.com)



    751 名無し名人 (ワッチョイ a11b-l2AN) :2024/01/19(金) 18:35:46.84 ID:NzNRSRNg0
    前夜祭かぁ 相変わらずちっせぇな菅井 居心地悪そうだ

    【【王将戦】検分と前夜祭の模様!!】の続きを読む


    深浦 康市(ふかうら こういち、1972年2月14日 - )は、日本将棋連盟所属の将棋棋士である。棋士番号201。長崎県佐世保出身。花村元司九段門下。愛称は「地球代表」。 1984年に奨励会に入会。5級昇級に1年かかったがその後は順調に昇級・昇段し、1991年10月1日に19歳でプロデビュー(四段昇段)を果たす。…
    38キロバイト (5,544 語) - 2023年12月28日 (木) 14:08

    (出典 www.asahicom.jp)


    途中で逆転したのかな。でも天彦先生は振り飛車を指しこなしている感じですね。

    5 名無し名人 (ワッチョイ 82ab-7u69) :2024/01/19(金) 14:59:03.23 ID:g2Bm/bNq0
    天彦は完全に振り飛車党になったのか

    【【竜王戦2組】深浦康市九段が佐藤天彦九段の振り飛車を破る!!】の続きを読む


    広瀬 章人(ひろせ あきひと、1987年1月18日 - ) は、将棋棋士。勝浦修九段門下。棋士番号は255。北海道札幌市出身。 東京都で生まれ、埼玉県さいたま市で育つ。アマチュア強豪であった父と兄の影響から4歳ごろから将棋に興味を持つ。小学3年から6年の4年間は、父の転勤により札幌市南区に在住し、…
    33キロバイト (4,059 語) - 2023年11月26日 (日) 08:00
    豊島 将之(とよしま まさゆき、1990年4月30日 - ) は、将棋棋士。桐山清澄九段門下。棋士番号は264。愛知県一宮市出身、兵庫県尼崎市在住。関西大学第一高等学校卒業、関西大学文学部中退。 史上最年少で奨励会に入会し、2007年に四段に昇段して平成生まれ初のプロ棋士となった。2018年に5回…
    72キロバイト (7,625 語) - 2024年1月15日 (月) 23:54

    (出典 image.news.livedoor.com)


    どうやら広瀬九段の残留を望む声が多いようです。

    10 名無し名人 (ワッチョイ 062f-qhG9) :2024/01/19(金) 13:22:56.98 ID:M9a2H7mJ0
    広瀬今日負けたらアウトなのに豊島のが応援多い
    本当に人気ないんだな

    【【A級順位戦】本日は広瀬章人九段を応援するファンの声、多数!!】の続きを読む


    王将戦(おうしょうせん)は、スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社および日本将棋連盟が主催する将棋の棋戦で、タイトルのひとつ。棋戦名は駒の「王将」が由来で、毎日新聞社が公募で命名した。1950年に一般棋戦として創設され、翌1951年にタイトルに格上げされた。七番勝負の勝者は王将のタイトル称号を得る。…
    77キロバイト (4,683 語) - 2024年1月8日 (月) 14:41

    (出典 static.tokyo-np.co.jp)



    640 名無し名人 (ワッチョイ 2dda-CdjJ) :2024/01/18(木) 01:41:40.75 ID:uo5LcANh0
    1月20・21日(土・日曜日)
    ALSOK杯王将戦 第2局 藤井聡太 菅井竜也
    1月21日(日曜日)
    NHK杯戦 本戦 藤井聡太 久保利明

    1日で2局勝てるかな

    【【王将戦第2局】いよいよ明日開幕、本日は検分と前夜祭!!】の続きを読む


    佐藤 天彦(さとう あまひこ、1988年1月16日 - )は、将棋棋士。中田功八段門下。棋士番号は263。福岡県福岡市出身。 1998年、小学5年生の時に小学生将棋名人戦西大会で糸谷哲郎に敗れ、ベスト16。その年の9月に6級で関西奨励会入り。中学校卒業を機に上京し、千葉県の東京学館浦安高等学校を卒業。…
    32キロバイト (4,913 語) - 2023年11月12日 (日) 20:13
    将棋の戦法 > 振り飛車 振り飛車(ふりびしゃ)は、将棋の二大戦法の一つ。序盤において、初形で右翼にある大駒の飛車を左翼へ展開するもの。この反対は居飛車で、飛車を右翼の定位置の筋のまま攻める。 振り飛車が居飛車と戦う戦型は対抗型と呼ばれる。両対局者が共に振り飛車にすると相振り飛車
    19キロバイト (2,812 語) - 2024年1月7日 (日) 14:01

    (出典 i.ytimg.com)


    いつのまにか天彦先生、振り飛車指すようになってたんですね。棋譜コメントによると昨年秋口から指し始めたとのこと。

    992 名無し名人 (ワッチョイ 8220-0zjl) :2024/01/19(金) 12:44:09.38 ID:6xGZCuYN0
    天彦の振り飛車に急戦で挑むフカーラ

    【【竜王戦2組】深浦康市九段に対し佐藤天彦九段は四間飛車を採用!!】の続きを読む

    このページのトップヘ