ハッピー将棋タイムズ

当サイトは、将棋界に関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ: 女流棋戦

    女流王位戦(じょりゅうおういせん)は、新聞三社連合、日本将棋連盟、日本女子プロ将棋協会(LPSA)が主催する将棋の女流タイトル。1989年秋に創設。主に5月から6月にかけて挑戦手合制の五番勝負が行われ、その勝者には女流王位のタイトル称号が与えられる。 それまで女流王
    31キロバイト (1,630 語) - 2023年5月17日 (水) 15:59



    両対局者、おつかれさまでした。



    中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
    @chunichishogi

    女流王位戦第3局、里見香奈女流王位は「一局通してうまく指せた。引き続き一生懸命頑張りたい」と話しました 伊藤沙恵女流四段は「中盤2六飛をうっかりした。この状態は厳しいので、少しでも立て直せるように」と答えました pic.twitter.com/QYn4ifyszq

    (出典 @chunichishogi)

    news-matome
    @news__matome

    【女流王位戦第3局】里見香奈女流王位が圧勝!!~~~。 news-matome.me/5chmatome-map/… #5chまとめMAP(総合) #ニュース #News

    (出典 @news__matome)



    里見 香奈(さとみ かな、1992年3月2日 - )は、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士。森雞二九段門下。女流棋士番号は33。島根県出雲市出身。島根県立大社高等学校卒業。終盤での鋭さからキャッチフレーズは「出雲のイナズマ」。女流棋士の川又咲紀は妹。 父と後に小学生将棋名人戦の県代表となる兄が…
    78キロバイト (9,071 語) - 2023年5月25日 (木) 08:28

    (出典 number.ismcdn.jp)


    異例の早い時間に終局を迎えたようですね。伊藤沙恵女流四段、この日は変調だった模様ですね。次の対局で頑張ってください。里見先生、おめ。

    124 名無し名人 :2023/05/25(木) 13:36:36.96ID:pUayyLwG
    1時35分現在
    伊藤4ー里見96

    おやつまで持たんな

    【【女流王位戦第3局】里見香奈女流王位が圧勝!!~~~。】の続きを読む


    伊藤 沙恵(いとう さえ、1993年10月6日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は52。屋敷伸之九段門下。東京都武蔵野市出身。 将棋を覚えたのは5歳ごろ。父が兄(5歳上)に教え、その兄から教わった。 2004年、小学5年で、第29回小学生将棋名人戦に東京都多摩地区代表で出場、NH…
    35キロバイト (4,965 語) - 2023年4月21日 (金) 16:24

    (出典 bunshun.ismcdn.jp)


    途中では磯谷アマにも勝機はあったと思いましたが、最後は伊藤女流四段が底力を発揮した感じですね。両対局者お疲れ様でした。

    366 名無し名人 :2023/05/22(月) 14:33:34.14ID:t2sDtwas
    磯谷逆転マジかよ

    【【倉敷藤花戦】伊藤沙恵女流四段が磯谷祐維アマに勝利!!~~~。】の続きを読む


    今井 (いまい あや、2001年10月25日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は83。愛知県名古屋市出身。杉本昌隆八段門下。同志社大学在籍中(3年生)。 父から教わって将棋を始めた。 2016年05月 関西奨励会 6級(新入会) 2022年11月 関西奨励会を退会(退会時:21歳、奨励会1級)…
    3キロバイト (261 語) - 2023年3月2日 (木) 11:21

    (出典 i.ytimg.com)


    さすが元奨励会とでもいうんでしょうか。強いですね。今井女流1級。もはや実力的には女流1級ではないと思いますが。期待の新人が現れましたね。楽しみです。

    359 名無し名人 :2023/05/22(月) 13:15:17.50ID:kOBV9F6e
    今井は対抗形党だったんだな

    【【倉敷藤花戦】今井絢女流1級が渡部愛女流三段に勝利しデビュー以来5連勝!!】の続きを読む


    西山 朋佳(にしやま ともか、1995年6月27日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。伊藤博文七段門下。女流棋士番号は73。大阪府大阪狭山市出身。大阪学芸高等学校卒業、慶應義塾大学環境情報学部在学中。囲碁棋士(関西棋院所属)の西山静佳は姉。キャッチフレーズは「豪腕」。…
    42キロバイト (4,250 語) - 2023年5月22日 (月) 06:58

    (出典 hochi.news)



    616 名無し名人 :2023/05/22(月) 14:32:17.89ID:kOBV9F6e
    さすが西山
    詰みをきちんと読み切っていたな

    【【清麗戦】西山朋佳女流三冠が加藤桃子女流三段に勝利し挑戦権獲得!!】の続きを読む

    ヒューリック杯白玲戦(ヒューリックはいはくれいせん)は、ヒューリックと日本将棋連盟が主催する将棋の棋戦(女流タイトル)。女流棋戦では唯一の七番勝負であり、勝者は白玲のタイトル称号を得る。白玲のタイトル保持者は序列1位となり、優勝賞金は女流棋戦の過去最高となる1,500万円。 本項目では、白玲戦
    26キロバイト (2,184 語) - 2023年5月11日 (木) 02:10


    白玲戦・女流順位戦は、将棋ファンにとっても注目の大会です。今回は特に若手女流棋士たちにフォーカスが当たり、将来的に女流棋士界を背負っていく存在が誕生するかもしれませんね。




    【将棋】新世代の熱戦!白玲戦・女流順位戦:居飛車党若手女流棋士の昇級争い
     第3期に入ったヒューリック杯白玲戦・女流順位戦は佳境を迎えていて、全クラスで残り2戦を残すのみです。 この記事では、A級の挑戦争いと残留争い、B~…
    (出典:遠山雄亮)


    遠山雄亮(将棋プロ棋士、棋士会副会長)
    @funnytoyama

    Yahoo!ニュースに女流順位戦の昇級争いについて書きました。 B~D級では若手居飛車党の活躍が目立っています。 振り飛車優勢だった女流棋界に変化の訪れでしょうか。 【将棋】新世代の熱戦!白玲戦・女流順位戦:居飛車党若手女流棋士の昇級争い(遠山雄亮) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/tooyama…

    (出典 @funnytoyama)

    🦀かーてん🦀
    @VNSraFHIYuqyMfN

    【将棋】新世代の熱戦!白玲戦・女流順位戦:居飛車党若手女流棋士の昇級争い(遠山雄亮) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/tooyama… やっぱりAIソフトの居飛車優位は女流棋士にもですか……

    (出典 @VNSraFHIYuqyMfN)



    上田 初美(うえだ はつみ、1988年11月16日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は26。東京都小平市出身。伊藤果八段門下。錦城高等学校卒業。夫は将棋棋士の及川拓馬。 2001年に12歳で女流棋士となる。2006年度に行われた第1回白瀧あゆみ杯争奪戦(非公式戦)では、決勝で坂東香菜子を破って初代優勝者となった。…
    20キロバイト (2,750 語) - 2022年11月7日 (月) 06:23

    (出典 kodomoe.net)


    上田女流四段、お見事。

    315 名無し名人 :2023/05/17(水) 11:34:23.00ID:lUHmEklH
    和田あきは上田相手に今のところ優勢
    今日勝てば勝数で女流二段に昇段する

    【【倉敷藤花戦】上田初美女流四段が和田あき女流初段に勝利し4回戦へ!!~~~。】の続きを読む


    里見 香奈(さとみ かな、1992年3月2日 - )は、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士。森雞二九段門下。女流棋士番号は33。島根県出雲市出身。島根県立大社高等学校卒業。終盤での鋭さからキャッチフレーズは「出雲のイナズマ」。女流棋士の川又咲紀は妹。 父と後に小学生将棋名人戦の県代表となる兄が…
    78キロバイト (9,071 語) - 2023年4月26日 (水) 10:17

    (出典 www.sanin-chuo.co.jp)


    里見女流王位が勝利し、1勝を返しました。これでまた面白くなりそうです。

    4 名無し名人 :2023/05/16(火) 16:36:40.66ID:kTSnUXn2
    安心して下さい、無料ですよ

    (出典 pbs.twimg.com)

    【【女流王位戦第2局】里見香奈女流王位が伊藤沙恵女流四段に勝利し1勝1敗!!~~~。】の続きを読む


    鎌田 美礼(かまだ みれい、2008年6月24日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は78。茨城県取手市出身。石田和雄九段門下。 6歳の時に父親に教えられて将棋を始めた。 小学2年生で小学生駒姫名人戦一般戦クラスで第3位となる。 小学3年生頃から石田和雄九段が師範を務める柏将棋セン…
    5キロバイト (525 語) - 2023年3月2日 (木) 22:26

    (出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)


    一昨日の女流王座戦です。午前中の対局で大城アマに勝利、午後の対局は千葉涼子先生と対戦、一局目は千日手で際顔は千葉先生の壁が高かったみたいですね。お疲れさまでした。

    172 名無し名人 :2023/05/13(土) 14:34:16.69ID:X/wPJJnR
    千葉-鎌田戦で千日手
    https://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/2023/05/post-002b.html
    千葉-鎌田戦は角換わりの戦いでしたが、13時20分に56手で千日手が成立。指し直し局はすぐに始められました。指し直し局の先手は千葉女流四段です。
    (千日手成立の様子)
    2023/05/13 13:58

    【【女流王座戦1次予選】鎌田美礼女流2級の奮戦を振り返る!!~~~。】の続きを読む


    伊藤 沙恵(いとう さえ、1993年10月6日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は52。屋敷伸之九段門下。東京都武蔵野市出身。 将棋を覚えたのは5歳ごろ。父が兄(5歳上)に教え、その兄から教わった。 2004年、小学5年で、第29回小学生将棋名人戦に東京都多摩地区代表で出場、NH…
    35キロバイト (4,965 語) - 2023年4月21日 (金) 16:24

    (出典 bunshun.ismcdn.jp)


    伊藤沙恵女流四段、お見事です。敗れた中村女流三段は2勝5敗に。両対局者、お疲れさまでした。伊藤女流四段は首位の西山朋佳女流三冠を星一つ差で追う展開となりました。

    255 名無し名人 :2023/05/08(月) 16:14:40.52ID:6K7HOBTW
    5月8日(ゴーヤの日)
    女流順位戦 A級7回戦
    ●中村真梨花(2勝5敗) - 伊藤沙恵(5勝2敗)○  携帯中継 終局15:45

    【【女流順位戦A級】伊藤沙恵女流四段が中村真梨花女流三段に勝利し5勝2敗!!~~~。】の続きを読む

    このページのトップヘ