ハッピー将棋タイムズ

当サイトは、将棋界に関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ:女流棋戦 > 清麗戦


    西山 朋佳(にしやま ともか、1995年6月27日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。伊藤博文七段門下。女流棋士番号は73。大阪府大阪狭山市出身。大阪学芸高等学校卒業、慶應義塾大学環境情報学部在学中。囲碁棋士(関西棋院所属)の西山静佳は姉。キャッチフレーズは「豪腕」。…
    42キロバイト (4,250 語) - 2023年5月22日 (月) 06:58

    (出典 hochi.news)



    616 名無し名人 :2023/05/22(月) 14:32:17.89ID:kOBV9F6e
    さすが西山
    詰みをきちんと読み切っていたな

    【【清麗戦】西山朋佳女流三冠が加藤桃子女流三段に勝利し挑戦権獲得!!】の続きを読む


    西山 朋佳(にしやま ともか、1995年6月27日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。伊藤博文七段門下。女流棋士番号は73。大阪府大阪狭山市出身。大阪学芸高等学校卒業、慶應義塾大学環境情報学部在学中。囲碁棋士(関西棋院所属)の西山静佳は姉。キャッチフレーズは「豪腕」。…
    42キロバイト (4,250 語) - 2023年4月19日 (水) 10:03
    二転三転の激戦を西山女流三冠が制しました。次は挑戦者決定戦で加藤桃子女流三段と戦います。甲斐女流五段、お疲れ様でした。

    555 名無し名人 :2023/05/01(月) 17:31:38.41ID:sIx5V1+g
    >>551
    詰んだり詰んでなかったり忙しいわ

    【【清麗戦本戦】西山朋佳女流三冠が甲斐智美女流五段に勝利し挑戦者決定戦へ!!~~~。】の続きを読む


    加藤 桃子(かとう ももこ、1995年3月9日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は67。安恵照剛八段門下。静岡県牧之原市出身。国士舘高等学校(通信制)卒業。 加藤の父は、加藤と同じく安恵照剛八段門下で奨励会に在籍、のち大学に進学して教員免許を取得し、静岡県の藤枝明誠高校教諭を務め、…
    34キロバイト (3,713 語) - 2023年4月3日 (月) 08:47
    加藤桃子女流三段が120手で鈴木環那女流三段を破り、挑戦者決定戦への進出を決めました。次戦で加藤女流三段は西山朋佳女流三冠と挑戦権をかけて戦います。鈴木女流三段、お疲れ様でした。

    527 名無し名人 :2023/05/01(月) 15:21:07.17ID:7BZTw4FI
    4強全滅か?

    【【清麗戦本戦】加藤桃子女流三段が鈴木環那女流三段に勝利し挑戦者決定戦へ!!~~~。】の続きを読む


    西山 朋佳(にしやま ともか、1995年6月27日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。伊藤博文七段門下。女流棋士番号は73。大阪府大阪狭山市出身。大阪学芸高等学校卒業、慶應義塾大学環境情報学部在学中。囲碁棋士(関西棋院所属)の西山静佳は姉。キャッチフレーズは「豪腕」。…
    42キロバイト (4,250 語) - 2023年4月19日 (水) 10:03
    西山女流三冠は安定した強さを保持していますね。これで3期連続で本戦進出となりました。相振り飛車の見ごたえのある将棋でしたね。山根女流二段、おつかれさまでした。

    444 名無し名人 :2023/04/21(金) 13:19:35.09ID:wfqBbe8r
    ホント西山さんは少ない駒で攻め作るのうまいよなぁ

    【【清麗戦予選】西山朋佳女流三冠が山根ことみ女流二段に勝利し本戦進出!!~~~。】の続きを読む


    加藤 桃子(かとう ももこ、1995年3月9日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は67。安恵照剛八段門下。静岡県牧之原市出身。国士舘高等学校(通信制)卒業。 加藤の父は、加藤と同じく安恵照剛八段門下で奨励会に在籍、のち大学に進学して教員免許を取得し、静岡県の藤枝明誠高校教諭を務め、…
    34キロバイト (3,713 語) - 2023年4月3日 (月) 08:47
    おつおめ。敗れた甲斐智美女流五段は再挑戦トーナメントに回る。

    374 名無し名人 :2023/04/07(金) 14:49:12.32ID:zH7ysF0E
    4月7日(生パスタの日)
    大成建設杯清麗戦
    予選7回戦(①トナメ・決勝)  ○加藤桃子(1) - 甲斐智美● 携帯中継 終局14:35


    ★予選進行状況(カッコ内数字はシード)
    ※①トナメ優勝者は本戦準決勝進出
    ※①トナメ準優勝者と③~⑦トナメ優勝者は予選決勝(プレーオフ)進出

    ①優勝   加藤桃子(1) (3年連続3回目の本戦進出)※タイトル保持期間を含む
    =======================================
    ①準優勝 甲斐智美   (3年ぶり3回目の予選決勝進出)
    ③トナメ   石本×鈴木環
    ④トナメ   内山×山根(4)
    ⑤トナメ   伊藤沙(3)×上田
    ⑥トナメ   香川×西山(2)
    ⑦トナメ   木村朱×岩佐

    【【清麗戦予選】加藤桃子女流三段が甲斐智美女流五段に勝利し本戦トーナメント進出!!~~~。】の続きを読む


    加藤 桃子(かとう ももこ、1995年3月9日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は67。安恵照剛八段門下。静岡県牧之原市出身。国士舘高等学校(通信制)卒業。 加藤の父は、加藤と同じく安恵照剛八段門下で奨励会に在籍、のち大学に進学して教員免許を取得し、静岡県の藤枝明誠高校教諭を務め、…
    34キロバイト (3,713 語) - 2023年4月3日 (月) 08:47
    おつおめ。勝った加藤桃子女流三段は甲斐智美五段と予選突破を懸け、決勝を戦う。

    355 名無し名人 :2023/04/03(月) 07:41:52.69ID:+TAyxPkI
    携帯中継追加
    4/3
    加藤桃子-石本さくら 関西将棋会館

    【【清麗戦予選】加藤桃子女流三段が石本さくら女流二段に勝利し予選決勝へ!!~~~。】の続きを読む


    甲斐 智美(かい ともみ、1983年5月30日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。中原誠十六世名人門下。女流棋士番号は21。石川県七尾市出身。 石川県七尾市生まれ。生後数ヶ月で神奈川県川崎市へ転居した。父は将棋の観戦記者である甲斐栄次。きょうだい4人全員とともに父から将棋を教わったが、人と争う…
    22キロバイト (2,278 語) - 2023年3月13日 (月) 21:39
    おつおめ。甲斐女流五段はこんなに強いのに引退しちゃうんだね。

    272 名無し名人 :2023/03/21(火) 20:26:48.55ID:m7LJBjhU
    3月22日(水)
    大成建設杯清麗戦 予選
    甲斐智美-鈴木環那 携帯中継

    【【清麗戦予選】甲斐智美女流五段が鈴木環那女流三段に勝利し決勝進出!!~~~。】の続きを読む


    里見 香奈(さとみ かな、1992年3月2日 - )は、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士。森雞二九段門下。女流棋士番号は33。島根県出雲市出身。島根県立大社高等学校卒業。終盤での鋭さからキャッチフレーズは「出雲のイナズマ」。女流棋士の川又咲紀は妹。 父と後に小学生将棋名人戦の県代表となる兄が…
    79キロバイト (9,092 語) - 2022年12月20日 (火) 08:53


    将棋の第4期清麗戦五番勝負(大成建設主催)を制した里見香奈清麗(30)=白玲・女流王座・女流王位・倉敷藤花と合わせ女流五冠=の就位式が19日、東京都千代田区で開かれた。謝辞に立った里見は、加藤桃子女流三段(27)を3勝0敗で破った五番勝負を振り返り、「自分なりに精いっぱい勉強して、来期タイトル戦、全ての力を出し切れるように頑張りたい」と抱負を述べた。
    (朝日新聞)

    【【里見香奈清麗】就位式に出席、抱負を語る!!~~~。】の続きを読む

    最新版

    室谷 由紀(むろや ゆき、1993年3月6日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は42。大阪府大阪狭山市出身。森信雄七段門下。 母親の友人の誘いで将棋教室に行ったのが将棋を始めたきっかけ。 関西女流アマ名人戦では、第38回(2006年)で準優勝、第39回(2007年)で優勝。第26…
    20キロバイト (2,728 語) - 2022年4月28日 (木) 13:34
    勝利した室谷女流三段は鈴木環那女流三段と3回戦を戦う。西山女流二冠は敗者復活トーナメントに回る。おつおめ。

    117 名無し名人 :2022/12/05(月) 14:36:55.19ID:8l20Iq8s
    さすがにいくらなんでもこれは勝ったかむろやん

    【【清麗戦予選】室谷由紀女流三段が西山朋佳女流二冠を破る!!~~~。】の続きを読む

    最新版

    鎌田 美礼(かまだ みれい、2008年6月24日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は78。茨城県取手市出身。石田和雄九段門下。 6歳の時に父親に教えられて将棋を始めた。 小学2年生で小学生駒姫名人戦一般戦クラスで第3位となる。 小学3年生頃から石田和雄九段が師範を務める柏将棋セン…
    4キロバイト (444 語) - 2022年9月30日 (金) 11:53
    鎌田美礼女流2級が榊菜吟女流2級に見事勝利しました。プロデビュー後初勝利です。おめでとう。榊女流2級もおつかれさまでした。初勝利、嬉しいだろうね。

    14 名無し名人 :2022/09/30(金) 12:08:43.60ID:Iv55zABz
    昼食注文
    榊菜吟     注文なし
    鎌田美礼   きつねうどん(やまがそば)


    【【清麗戦予選】ついに来たああああ、鎌田美礼女流2級、初勝利!!~~~。】の続きを読む

    このページのトップヘ