渡辺 明(わたなべ あきら、1984年4月23日 - )は、将棋棋士。タイトル通算獲得数は、羽生善治、大山康晴、中原誠に次ぎ歴代4位で、永世竜王・永世棋王の資格を保持。所司和晴七段門下。棋士番号235。葛飾区立宝木塚小学校、聖学院中学校・高等学校出身。 小学校1年生の頃、アマ五段の父に教えられ将棋を 82キロバイト (12,064 語) - 2022年5月20日 (金) 10:06 |
第4局のポイントになった△6三玉(58手目)と中段玉に構えた形は「研究したことはあった。この形になったら後手は玉を上がる形にするという認識だった」と事前研究があったことを明かした。勝着の一手に△3六金(76手目)を挙げ、「局後の検討では、他の手では難しい勝負になっていた。△3六金からの構想を正しく選べたのがよかった」と振り返った。
3連覇が懸かる第5局は28、29の両日、岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で行われる。渡辺は「倉敷は将棋に力を入れている街。2年前の名人戦ではコロナで倉敷対局がなくなってしまったが、(今回)初めて行けるので楽しみ」と期待を膨らませた。
(毎日新聞)
[情報LIVE]第80期名人戦七番勝負第五局 1日目 渡辺明名人対斎藤慎太郎八段
5月28日(土) 08:50 ~ 19:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AFZRnkvgKZrRGK
第80期 名人戦七番勝負 第五局 2日目 渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段
5月29日(日) 08:30 ~ 5月30日(月) 00:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CcBDY5PX2oXZNF