ハッピー将棋タイムズ

当サイトは、将棋界に関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ:棋士 > 豊島将之


    豊島 将之(とよしま まさゆき、1990年4月30日 - ) は、将棋棋士。桐山清澄九段門下。棋士番号は264。愛知県一宮市出身、兵庫県尼崎市在住。関西大学第一高等学校卒業、関西大学文学部中退。 史上最年少で奨励会に入会し、2007年に四段に昇段して平成生まれ初のプロ棋士となった。2018年に5回…
    69キロバイト (7,456 語) - 2023年5月31日 (水) 07:02

    (出典 13.113.46.176)


    序盤、中盤、終盤、と隙のない三間飛車で豊島九段が完勝でした。これでベスト8が出そろったみたいですね。

    123 名無し名人 (アウアウクー MMcf-94h1) :2023/06/02(金) 20:45:27.77ID:xVMuEqIcM
    いや、豊島三間つよっ!完勝やんけ

    【【王座戦本戦】豊島将之九段がなんと”振り飛車”で本田奎六段に完勝!!~~~。】の続きを読む


    豊島 将之(とよしま まさゆき、1990年4月30日 - ) は、将棋棋士。桐山清澄九段門下。棋士番号は264。愛知県一宮市出身。関西大学第一高等学校卒業、関西大学文学部中退。 史上最年少で奨励会に入会し、2007年に四段に昇段して平成生まれ初のプロ棋士となった。2018年に5回目のタイトル挑戦で…
    64キロバイト (6,904 語) - 2023年5月23日 (火) 09:25

    (出典 13.113.46.176)


    豊島九段は1位通過、佐藤九段は2位通過ということで、両者ともに本戦トーナメントには進みます。

    703 名無し名人 (ワッチョイ cb01-EXk8) :2023/05/23(火) 21:35:57.86ID:rvvWfTC10
    豊島おめ、佐藤康おつ。
    会長、これはしょうがない。
    豊島が的確に咎めてた。

    【【竜王戦2組】豊島将之九段が佐藤康光九段に勝利し2組優勝!!~~~。】の続きを読む


    豊島 将之(とよしま まさゆき、1990年4月30日 - ) は、将棋棋士。桐山清澄九段門下。棋士番号は264。愛知県一宮市出身。関西大学第一高等学校卒業、関西大学文学部中退。 平成生まれ初のプロ棋士である。 2018年時点では、豊島・菅井竜也・稲葉陽・糸谷哲郎・斎藤慎太郎・佐藤天彦(元関西奨励会…
    56キロバイト (6,797 語) - 2023年4月28日 (金) 20:26
    斎藤慎太郎八段との強豪同士の一戦でしたが、見事に豊島九段が勝利し、決勝トーナメント進出と1組昇級を果たしました。豊島九段はもともと2組にいたことがおかしかったとう声も。斎藤八段ももちろん実力者ではありますけど、今回は残念でした。豊島九段はさすがです。

    886 名無し名人 (ワッチョイ 7d01-Q3Ys) :2023/04/28(金) 21:03:53.57ID:B/aB45Fh0
    豊島おめ、斎藤おつ。

    【【竜王戦2組】豊島将之九段が決勝トーナメント進出と1組昇級を同時ゲット!!~~~。】の続きを読む


    豊島 将之(とよしま まさゆき、1990年4月30日 - ) は、将棋棋士。桐山清澄九段門下。棋士番号は264。愛知県一宮市出身。関西大学第一高等学校卒業、関西大学文学部中退。 平成生まれ初のプロ棋士である。 2018年時点では、豊島・菅井竜也・稲葉陽・糸谷哲郎・斎藤慎太郎・佐藤天彦(元関西奨励会…
    56キロバイト (6,797 語) - 2023年4月9日 (日) 09:20
    いままでが初心者や観る将に焦点をあてすぎていたからですかね。今回の豊島九段のちょっとドSな感じの講座は新鮮ですし、何となく惹きつけられるものだがあります。たまにはこういうのいいかなと思いました。淡々とした語り口も、自然体な感じがして好感が持てます。

    812 名無し名人 :2023/04/16(日) 16:07:26.00ID:bLcPbR2e
    いいぞ豊島もっとやれ

    【【将棋フォーカス】豊島将之九段の講座、今までと一味違うぞ!!~~~。】の続きを読む



    トップ棋士がそろって「ひょー!」のハーモニー 豊島将之九段の“ソプラノ”にファン「レアなもの見たw」/将棋・ABEMAトーナメント
     意外な“ソプラノボイス”が披露された。将棋界の早指し団体戦「ABEMAトーナメント2023」の予選Aリーグ第1試合、チーム永瀬とチーム豊島の対戦が…
    (出典:ABEMA TIMES)


    豊島 将之(とよしま まさゆき、1990年4月30日 - ) は、将棋棋士。桐山清澄九段門下。棋士番号は264。愛知県一宮市出身。関西大学第一高等学校卒業、関西大学文学部中退。 平成生まれ初のプロ棋士である。 2018年時点では、豊島・菅井竜也・稲葉陽・糸谷哲郎・斎藤慎太郎・佐藤天彦(元関西奨励会…
    56キロバイト (6,797 語) - 2023年4月9日 (日) 09:20


    豊島九段のソプラノ声、神がかっています。棋界でもこんな才能が秘められていたなんて、驚きです。

    【【ABEMAトーナメント】なぜか“歌声合戦”に!豊島将之九段のパワフルなソプラノ!!~~~。】の続きを読む


    豊島 将之(とよしま まさゆき、1990年4月30日 - ) は、将棋棋士。桐山清澄九段門下。棋士番号は264。愛知県一宮市出身。関西大学第一高等学校卒業、関西大学文学部中退。 平成生まれ初のプロ棋士である。 2018年時点では、豊島・菅井竜也・稲葉陽・糸谷哲郎・斎藤慎太郎・佐藤天彦(元関西奨励会…
    56キロバイト (6,797 語) - 2023年4月9日 (日) 09:20
    将棋フォーカスの講座は将棋だけでなく、棋士のプレイスタイルや思考方法についても詳しく解説してくれます。将棋ファンにとっては必見の番組です。

    788 名無し名人 :2023/04/15(土) 21:11:16.74ID:7S1ksBif
    名前:名無し名人 (ワッチョイ 87ab-S3w6)[sage] 投稿日:2023/04/15(土) 21:06:42.32 ID:lkiCHDtk0 [4/4]
    >>767

    (出典 i.imgur.com)


    \ P /

    【【将棋フォーカス】豊島将之先生の講座、淡々としてて面白い!!~~~。】の続きを読む


    豊島 将之(とよしま まさゆき、1990年4月30日 - ) は、将棋棋士。桐山清澄九段門下。棋士番号は264。愛知県一宮市出身。関西大学第一高等学校卒業、関西大学文学部中退。 平成生まれ初のプロ棋士である。 2018年時点では、豊島・菅井竜也・稲葉陽・糸谷哲郎・斎藤慎太郎・佐藤天彦(元関西奨励会…
    56キロバイト (6,797 語) - 2023年4月9日 (日) 09:20
    おつおめ。豊島九段は次戦、準決勝で斎藤慎太郎八段と決勝トーナメント進出をかけて対戦する。藤井猛九段は昇級者決定戦に回る。

    339 名無し名人 (ワッチョイ e101-TCdp) :2023/04/13(木) 20:40:08.99ID:/1euAGK80
    豊島おめ、藤井猛おつ。
    粘れなかったか。

    【【竜王戦2組】豊島将之九段が藤井猛九段に勝利し準決勝進出!!~~~。】の続きを読む


    豊島 将之(とよしま まさゆき、1990年4月30日 - ) は、将棋棋士。桐山清澄九段門下。棋士番号は264。愛知県一宮市出身。関西大学第一高等学校卒業、関西大学文学部中退。 平成生まれ初のプロ棋士である。 2018年時点では、豊島・菅井竜也・稲葉陽・糸谷哲郎・斎藤慎太郎・佐藤天彦(元関西奨励会…
    56キロバイト (6,761 語) - 2023年4月3日 (月) 01:17
    おつおめ。勝った豊島九段は3勝1敗。敗れた服部五段は1勝2敗。

    401 名無し名人 (ワッチョイ 7f01-VkBk) :2023/04/06(木) 18:32:48.69ID:7RyQAODE0
    豊島強かった

    【【王位戦本戦リーグ】豊島将之九段が服部慎一郎五段に勝利!!~~~。】の続きを読む



    豊島将之九段3代目“エンジェル”でキャラ変?「天真爛漫な感じでいければ」木村九段・池永五段を指名/将棋・ABEMAトーナメント
     優しく物静かな印象が強い実力者が、まさかのキャラ変か。将棋界の早指し団体戦「ABEMAトーナメント2023」のドラフト会議が4月1日に放送された。
    (出典:ABEMA TIMES)


    豊島 将之(とよしま まさゆき、1990年4月30日 - ) は、将棋棋士。桐山清澄九段門下。棋士番号は264。愛知県一宮市出身。関西大学第一高等学校卒業、関西大学文学部中退。 平成生まれ初のプロ棋士である。 2018年時点では、豊島・菅井竜也・稲葉陽・糸谷哲郎・斎藤慎太郎・佐藤天彦(元関西奨励会…
    56キロバイト (6,761 語) - 2023年4月3日 (月) 01:17


    優しく物静かな印象が強い実力者が、まさかのキャラ変か。将棋界の早指し団体戦「ABEMAトーナメント2023」のドラフト会議が4月1日に放送された。タイトル6期を誇り「竜王・名人」の経験もある豊島将之九段(32)は1巡目に木村一基九段(49)、2巡目に池永天志五段(29)を指名。木村九段と池永五段は2年前、佐々木勇気八段(28)とチーム「エンジェル」で活躍した。今回、豊島九段と佐々木八段が入れ替わる形でのチーム構成になったが「キャラクター的には荷が重いです(笑)。天真爛漫な感じでいければと思います」と、周囲の棋士たちを笑わせた。過去2年、木村九段とチームメイトになった棋士は、エンジェルのコスプレに挑戦することになったが、今回は豊島九段の背中に羽根が生えるか。
    (ABEMA TIMES)

    【【豊島将之九段】3代目“エンジェル”誕生、キャラは大丈夫か!?~~~。】の続きを読む


    豊島 将之(とよしま まさゆき、1990年4月30日 - ) は、将棋棋士。桐山清澄九段門下。棋士番号は264。愛知県一宮市出身。関西大学第一高等学校卒業、関西大学文学部中退。 平成生まれ初のプロ棋士である。 2018年時点では、豊島・菅井竜也・稲葉陽・糸谷哲郎・斎藤慎太郎・佐藤天彦(元関西奨励会…
    55キロバイト (6,754 語) - 2023年3月18日 (土) 23:55
    おつおめ。勝利した豊島九段は2勝1敗。敗れた徳田四段は0勝2敗。

    745 名無し名人 (スププ Sd33-+EGM) :2023/03/22(水) 19:22:19.26ID:Fm9IlTnJd
    とよぴーおめ、徳田乙
    【対局結果】
    伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 挑戦者決定リーグ
    紅組
    ○豊島将之(2勝1敗)-●徳田拳士(0勝2敗)

    【対局予定】
    3月27日
    紅組
    ▲永瀬拓矢(1勝1敗)-△徳田拳士(0勝2敗) 携帯中継

    【【王位戦挑決リーグ】豊島将之九段が徳田拳士四段に勝利!!~~~。】の続きを読む

    このページのトップヘ