ハッピー将棋タイムズ

当サイトは、将棋界に関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ:棋士 > 谷川浩司

    最新版

    谷川 浩司(たにがわ こうじ、1962年4月6日 - )は、現役の将棋棋士で十七世名人。若松政和八段門下。棋士番号は131。兵庫県神戸市須磨区出身。 タイトル通算獲得数(27期)は歴代5位。 日本将棋連盟棋士会会長(初代、2009年4月 - 2011年3月)、日本将棋連盟専務理事(2011年5月 -
    76キロバイト (11,831 語) - 2022年6月9日 (木) 17:26
    光速の寄せで、高野智史六段を撃破。十七世名人襲名後初勝利です。高野六段おつ。谷川十七世は次戦で黒沢怜生六段と対戦。

    983 名無し名人 (ワッチョイ 8f01-U/Qp) :2022/07/01(金) 19:49:42.02
    谷川鮮やかだな。これは強いね

    【【竜王戦4組昇級者決定戦】谷川浩司十七世名人が襲名後初勝利!!】の続きを読む


    谷川 浩司(たにがわ こうじ、1962年4月6日 - )は、現役の将棋棋士で十七世名人。若松政和八段門下。棋士番号は131。兵庫県神戸市須磨区出身。 タイトル通算獲得数(27期)は歴代5位。 日本将棋連盟棋士会会長(初代、2009年4月 - 2011年3月)、日本将棋連盟専務理事(2011年5月 -
    73キロバイト (11,473 語) - 2022年6月7日 (火) 14:15
    谷川先生の人格、将棋に対する姿勢、どれをとっても永世名人を名乗るだけの人だと思う。規定をどうするかっていう問題はあるけど、そこは連盟の裁量でいいじゃないの。これも一つの経営判断でしょう。

    621 名無し名人 (アウアウウー Sac5-KiaG) :2022/05/30(月) 03:28:49.84
    還暦で永世襲位でええやん

    【【あらためて良かった】谷川浩司九段が永世名人(十七世名人)を襲位!!~~~。】の続きを読む


    谷川 浩司(たにがわ こうじ、1962年4月6日 - )は、現役の将棋棋士で十七世名人。若松政和八段門下。棋士番号は131。兵庫県神戸市須磨区出身。 タイトル通算獲得数(27期)は歴代5位。 日本将棋連盟棋士会会長(初代、2009年4月 - 2011年3月)、日本将棋連盟専務理事(2011年5月 -
    73キロバイト (11,473 語) - 2022年5月26日 (木) 11:57
    谷川九段は「資格を得てから25年。400年以上の歴史を刻む永世名人の名前を継ぐことに、改めて身の引き締まる思いです。高度な序盤戦術と、難解な中終盤戦。歴史的な変革期にある将棋界で、私自身もその進化に寄与できるよう、そして、若手棋士との盤上での対話を楽しめるよう、これからも精進を重ねてゆく所存です。今後とも、どうぞよろしくお願い致します」とコメントした。
    (デイリースポーツ)

    1 名無し名人 (ワッチョイ fbf3-eugl) :2022/05/26(木) 15:14:16.41


    谷川浩司九段が永世名人(十七世名人)を襲位
    https://www.shogi.or.jp/news/2022/05/post_2128.html VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvv:1000:512:: EXT was configured


    【【永世名人襲位】谷川浩司九段「改めて身の引き締まる思い」!!】の続きを読む


    谷川 浩司(たにがわ こうじ、1962年4月6日 - )は、現役の将棋棋士で十七世名人。若松政和八段門下。棋士番号は131。兵庫県神戸市須磨区出身。 タイトル通算獲得数(27期)は歴代5位。 日本将棋連盟棋士会会長(初代、2009年4月 - 2011年3月)、日本将棋連盟専務理事(2011年5月 -
    73キロバイト (11,473 語) - 2022年5月26日 (木) 11:57
    やはりこの人には永世名人の称号がふさわしい。なんといっても一時代を築いた人だしね。

    1 名無し名人 (ワッチョイ fbf3-eugl) :2022/05/26(木) 15:14:16.41


    谷川浩司九段が永世名人(十七世名人)を襲位
    https://www.shogi.or.jp/news/2022/05/post_2128.html VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvv:1000:512:: EXT was configured


    【【来たあああああ】谷川浩司九段が永世名人を襲位!!~~~。】の続きを読む

    谷川 浩司(たにがわ こうじ、1962年4月6日 - )は、将棋棋士。十七世名人の資格保持者。若松政和八段門下。棋士番号は131。兵庫県神戸市須磨区出身。 タイトル通算獲得数(27期)は歴代5位。 日本将棋連盟棋士会会長(初代、2009年4月 - 2011年3月)、日本将棋連盟専務理事(2011年5月
    72キロバイト (11,369 語) - 2022年3月17日 (木) 21:58
    谷川九段が勝つとなんかうれしいのは私だけでしょうか。「光速の寄せ」で終盤の奥の深さを味わった口です。

    941 名無し名人 (スッププ Sd02-UYWD) :2022/04/27(水) 22:35:05.47

    タニーもう読み切りっぽいな


    【【竜王戦4組】谷川浩司九段が勝利!!~~~。】の続きを読む


    【最年少名人】藤井聡太五冠、「誰も打ち破れない記録」に挑戦!!


    “誰も打ち破れない記録”更新なるか…谷川九段が持つ『最年少名人』へ 藤井五冠は来期がラストチャンス
    …て戦います。  現在の最年少名人記録は、谷川九段の21歳2か月。誰も打ち破れない記録と言われてきましたが、現在19歳の藤井五冠は来期のA級でトップの成…
    (出典:東海テレビ)


    藤井 聡太(ふじい そうた、2002年〈平成14年〉7月19日 - )は、将棋棋士。杉本昌隆八段門下。棋士番号は307。愛知県瀬戸市出身。 2016年に史上最年少(14歳2か月)で四段昇段(プロ入り)を果たすと、そのまま無敗で公式戦最多連勝記録(29連勝)を樹立した。その後、最年少一般棋戦優勝・タ
    192キロバイト (23,541 語) - 2022年3月10日 (木) 19:46


    現在の最年少名人記録は、谷川九段の21歳2か月。誰も打ち破れない記録と言われてきましたが、現在19歳の藤井五冠は来期のA級でトップの成績を収め、名人戦でタイトルを奪取すれば、最速で20歳11か月で名人になることができます。

    【【最年少名人】藤井聡太五冠、「誰も打ち破れない記録」に挑戦!!】の続きを読む


    【師弟】谷川浩司九段、都成竜馬七段と酒を酌み交わす!!~~~。


    谷川浩司九段、弟子の注文に愛あるチクリ一言 漬物は「序盤というより終盤」枝豆は「7六歩みたいな手」
    …クリと指摘したくなる。「第1回ABEMA師弟トーナメント」に出場中の谷川浩司九段(59)が、弟子の都成竜馬七段(32)とチーム動画で酒を酌み交わした際…
    (出典:ABEMA TIMES)


    ^ 谷川浩司九段が1200勝を達成!|将棋ニュース|日本将棋連盟 ^ “谷川浩司九段、A級陥落…連続在籍32期”. 読売新聞社. 2014年1月11日閲覧。 ^ “谷川九段 初のA級陥落 十七世名人、将棋連盟会長”. 産経新聞社. 2014年1月11日閲覧。 ^ “谷川浩司九段、通算1300勝を達成!”
    76キロバイト (12,247 語) - 2022年2月6日 (日) 11:45


    ビールで乾杯するまではよかったが、都成七段に任された食べ物のオーダーに思わぬ指摘が連発されることになった。

     都成七段 漬物盛り合わせとかですか。

     谷川九段 序盤というより、終盤に差し掛かったような。

     都成七段 序盤に指す手ではないですね…。枝豆とか…。

     谷川九段 「7六歩」みたいな手ですよね(苦笑)。

    (ABEMA TIMES)

    【【師弟】谷川浩司九段、都成竜馬七段と酒を酌み交わす!!~~~。】の続きを読む


    【天才は天才を知る】谷川浩司九段が語る「藤井総太論」!!~~~。


    谷川 浩司(たにがわ こうじ、1962年4月6日 - )は、将棋棋士。十七世名人の資格保持者。若松政和八段門下。棋士番号は131。兵庫県神戸市須磨区出身。 タイトル通算獲得数(27期)は歴代5位。 日本将棋連盟棋士会会長(初代、2009年4月 - 2011年3月)、日本将棋連盟専務理事(2011年5月
    76キロバイト (12,247 語) - 2022年1月24日 (月) 12:50


    同じ天才同士なので、通じる部分もあるのかな。ただ今の藤井ブームは谷川先生のときよりももっと凄い気がするけど。

    【【天才は天才を知る】谷川浩司九段が語る「藤井総太論」!!~~~。】の続きを読む


    【ファン大うけ】谷川浩司九段、弟子の一手にポツリ一言!!


    谷川浩司九段「銀ってなんですか」弟子の一手にポツリ独り言がファンに大ウケ「名言でたな」/将棋・ABEMA師弟トーナメント
     レジェンド棋士がポツリとこぼした独り言に、ファンが大ウケだ。「第1回ABEMA師弟トーナメント」予選Bリーグ1回戦・第2試合、チーム谷川とチーム鈴…
    (出典:ABEMA TIMES)


    谷川 浩司(たにがわ こうじ、1962年4月6日 - )は、将棋棋士。十七世名人の資格保持者。若松政和八段門下。棋士番号は131。兵庫県神戸市須磨区出身。 タイトル通算獲得数(27期)は歴代5位。 日本将棋連盟棋士会会長(初代、2009年4月 - 2011年3月)、日本将棋連盟専務理事(2011年5月
    76キロバイト (12,247 語) - 2022年1月24日 (月) 12:50


    都成七段が秒に追われて指した一手、▲6一銀について、師匠の谷川浩司九段(59)が「銀ってなんですか」と冷静に指摘。これにファンからは「タニーの名言でたな」といった声が多く寄せられることになった。(ABEMA TIMES)

    【【ファン大うけ】谷川浩司九段、弟子の一手にポツリ一言!!】の続きを読む


    【王将戦】王将戦第2局、谷川九段が総括!!~~~。


    藤井聡太4冠が渡辺3冠に連勝 2時間28分大長考後は「藤井曲線」で圧倒
    …、全国を転戦する。1996年(平8)開催の第45期には、羽生善治6冠が谷川浩司王将に4連勝。5年前にタイトル戦となった叡王を除き、当時あった7大タイト…
    (出典:日刊スポーツ)


    谷川 浩司(たにがわ こうじ、1962年4月6日 - )は、将棋棋士。十七世名人の資格保持者。若松政和八段門下。棋士番号は131。兵庫県神戸市須磨区出身。 タイトル通算獲得数は歴代5位。 日本将棋連盟棋士会会長(初代、2009年4月 - 2011年3月)、日本将棋連盟専務理事(2011年5月 -
    76キロバイト (12,245 語) - 2021年12月28日 (火) 16:46


    今回の立会人の谷川浩司九段、この人も”天才”なんだけど、藤井聡太竜王の2連勝をどうみてるのかな。動画もアップされてます。

    【【王将戦】王将戦第2局、谷川九段が総括!!~~~。】の続きを読む

    このページのトップヘ