ハッピー将棋タイムズ

当サイトは、将棋界に関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ:女流棋士 > 室田伊緒



    西川 和宏(にしかわ かずひろ、1986年4月2日 - )は、将棋棋士。棋士番号272。兵庫県神戸市出身。父親でもある西川慶二門下。 奨励会三段リーグには第40回(2006年度後期)から参加。第43回(2008年前期)の三段リーグで14勝4敗の成績(2位)を収めてプロ入りを決め、通算6例目の親子プ…
    5キロバイト (705 語) - 2022年6月15日 (水) 07:03


    なかなか聞けないお話です。

    【【棋士のお仕事】西川和宏六段と室田伊緒女流二段が語る!!~~~。】の続きを読む



    室田 伊緒(むろた いお、1989年5月24日 - )は、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士。女流棋士番号は35。愛知県春日井市出身(富山県砺波市生まれ)。杉本昌隆八段門下。愛知県立春日井南高等学校を経て、愛知淑徳大学を2012年3月に卒業。 2015年6月から2017年5月まで日本将棋連盟棋士会副会長を務めた。…
    10キロバイト (1,379 語) - 2023年1月30日 (月) 11:18


    最初の対決は実は室田先生が勝ったんですね。

    【【姉弟子】室田伊緒女流二段が藤井聡太竜王との”裏話”を語る!!~~~。】の続きを読む


    呼び名は「そうちゃん?」 杉本一門女子が藤井聡太竜王を語る
    …藤井聡太竜王の師匠・杉本昌隆八段は、東海地方への将棋普及に尽力した名門・板谷一門の系譜にあたります。この系譜を継いだ杉本昌隆門下は、家族のように仲よ…
    (出典:マイナビニュース)


    振り飛車党の棋士として知られ、特に四間飛車・中飛車を得意とする。板谷一門は、「振り飛車はよくない」、「若いうちは居飛車でいきなさい」という考え方の一門であった。杉本は奨励会に入った当初、居飛車党であったが、2年間6級のままであったことと、自分の武器は体力だと知ったことから、振り飛車党に転じた。 杉本
    13キロバイト (1,882 語) - 2023年1月31日 (火) 08:45


    ――普段はどう呼んでいるんですか。

    室田 昔はそうちゃん。今は藤井くんです。

    中澤 私ももうそうちゃんとは呼べないなー。

    室田 呼んでみてよ(笑)。

    中澤 いやー(笑)。もう解説会とかで藤井先生って言うのが習慣づいちゃって。直接会った時はアイコンタクトで話しかけるから名前呼ぶこともないです。

    室田 向こうからも名前で呼ばれないよね。二人で話している時は沙耶ちゃんのこと中澤さんって言ってたよ。

    中澤 伊緒ちゃんのこと何て言ってたかは覚えてないな。

    室田 裏で何て呼んでるか今度聞いてみて。

    ――ちなみに室田女流二段の「女帝」という愛称はどこから?

    室田 糸谷さん(哲郎八段)が言い出しました。私は認めてません!

    ――藤井竜王に愛称をつけるなら?

    室田 えーなんだろう。足が速いからそれにちなんだ名前?

    中澤 異次元?って感じかな。アニメとか創作を超えているから。

    ――杉本一門は新年会をされていると伺いました。

    室田 私が入門する前からやっていました。前はみんなで将棋指してお鍋を食べていましたが、今はこのご時世なのでお鍋はやっていないです。少し前は藤井竜王相手に、三段優先で順番順番に対戦していました。

    中澤 以前は普通にグットッパーで分かれて対局していましたね。

    ――ぐっとっぱー?

    中澤 えっ言わないですか??

    室田 私はグッピーラムネだった。みんなよくわからず出してたかも(笑)。私が入門した時は4人だったんですが、今は10人以上になったので、2日に分けて指したりしていました。

    中澤 今年は日程をずらしての開催でしたが、藤井竜王はお正月に高崎(上州将棋祭り)にいくし、その後も王将戦と忙しいので参加できないですね。

    室田 4日に奨励会もあり、今年は開催自体がぎりぎりまで未定で。やらなかったら「損だよね」と藤井竜王が話していました。20歳以下の門下生には師匠が毎年お年玉をあげていたんですが、会がなかったらもらえないから。自分は去年最後のお年玉をもらっていたから「セーフ」って。
    (マイナビニュース)

    【【杉本一門女子会】藤井聡太竜王、なんと「そうちゃん」の愛称で呼ばれていた!!~~~。】の続きを読む


    日本将棋連盟 (棋士総会 (将棋)からのリダイレクト)
    谷川浩司 2017年 - 佐藤康光 女流棋士も含む新たな「棋士会」が2009年4月1日に発足した。 中原名誉棋士会長の任期は、70歳まで。しかし、2011年4月11日付けで名誉棋士会長を辞退。 この棋士会発足に伴い、女流棋士会独自の役員制度は廃止され、谷川治恵女流棋士会長らの役員は退任した。 谷川浩司初代会長の方針は、下記の通りである。…
    32キロバイト (3,812 語) - 2022年12月31日 (土) 01:37


    室田先生が綺麗です(いまもですが)。

    【【棋士会トーク】室田伊緒先生、西川和宏先生、糸谷哲郎先生登場!!~~~。】の続きを読む


    室田 伊緒(むろた いお、1989年5月24日 - )は、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士。女流棋士番号は35。愛知県春日井市出身(富山県砺波市生まれ)。杉本昌隆八段門下。愛知県立春日井南高等学校を経て、愛知淑徳大学を2012年3月に卒業。 日本将棋連盟棋士会副会長(2015年6月 - 2017年5月)。…
    10キロバイト (1,367 語) - 2022年6月25日 (土) 07:41


    なんかいいね。この二人は。

    【【眩しすぎる姉弟子】藤井聡太竜王と室田伊緒女流二段、二人の関係性は!?~~~。】の続きを読む


    室田 伊緒(むろた いお、1989年5月24日 - )は、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士。女流棋士番号は35。愛知県春日井市出身(富山県砺波市生まれ)。杉本昌隆八段門下。愛知県立春日井南高等学校を経て、愛知淑徳大学を2012年3月に卒業。 日本将棋連盟棋士会副会長(2015年6月 - 2017年5月)。…
    10キロバイト (1,367 語) - 2022年6月25日 (土) 07:41



    【【ファン歓喜】藤井聡太竜王に室田伊緒女流二段が”同門”として語った言葉とは!?~~~。】の続きを読む


    室田 伊緒(むろた いお、1989年5月24日 - )は、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士。女流棋士番号は35。愛知県春日井市出身(富山県砺波市生まれ)。杉本昌隆八段門下。愛知県立春日井南高等学校を経て、愛知淑徳大学を2012年3月に卒業。 日本将棋連盟棋士会副会長(2015年6月 - 2017年5月)。
    10キロバイト (1,367 語) - 2022年6月25日 (土) 07:41
    旦那様がラジオでのろけて家庭内の序列が判明したようです。お幸せのようで何より。今度、9月に室田先生のトークショーもあるみたいですね。

    11 名無し名人 :2022/02/02(水) 04:30:19.32ID:pNHuTgkq
    >>3
    岡崎将棋まつりの画像見たけど相変わらず可愛いやん

    【【室田伊緒先生】家庭内では序列は旦那様より上!?~~~。】の続きを読む


    室田 伊緒(むろた いお、1989年5月24日 - )は、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士。女流棋士番号は35。愛知県春日井市出身(富山県砺波市生まれ)。杉本昌隆八段門下。愛知県立春日井南高等学校を経て、愛知淑徳大学を2012年3月に卒業。 日本将棋連盟棋士会副会長(2015年6月 - 2017年5月)。
    10キロバイト (1,367 語) - 2022年6月25日 (土) 07:41
    矢内理絵子女流五段に見事勝利、室田伊緒女流二段がB級昇級を決めました。結婚してからも調子が落ちてないね。よいご縁だった模様です。

    289 名無し名人 :2022/07/15(金) 15:13:45.59ID:r9QvfhQM
    室田も勝ちそうだな

    【【白玲戦・女流順位戦】”伊緒様”がB級昇級を決める!!~~~。】の続きを読む


    室田 伊緒(むろた いお、1989年5月24日 - )は、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士。女流棋士番号は35。愛知県春日井市出身(富山県砺波市生まれ)。杉本昌隆八段門下。愛知県立春日井南高等学校を経て、愛知淑徳大学を2012年3月に卒業。 日本将棋連盟棋士会副会長(2015年6月 - 2017年5月)。
    10キロバイト (1,367 語) - 2022年5月23日 (月) 11:19
    清水市代先生が敗れれば、昇級決定だそうな。本記事作成時点で結果はでていない(ただし掲載時には確定している模様)。

    401 名無し名人 :2022/06/06(月) 11:06:55.75

    早くもイオタン、野原がリードされてる

    これはイチヨ戦の情報欲しい状態w


    【【白玲戦・女流順位戦】イオタン(室田伊緒女流二段)敗れ、6勝1敗に!!~~~。】の続きを読む

    最新リーグ戦

    室田 伊緒(むろた いお、1989年5月24日 - )は、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士。女流棋士番号は35。愛知県春日井市出身(富山県砺波市生まれ)。杉本昌隆八段門下。愛知県立春日井南高等学校を経て、愛知淑徳大学を2012年3月に卒業。 日本将棋連盟棋士会副会長(2015年6月 - 2017年5月)。
    10キロバイト (1,366 語) - 2022年5月3日 (火) 10:24
    こちらは室谷さんとは対照t気に再婚後も絶好調。まあもともと強いのかもしれんが。C級で本田小百合女流三段に勝ち、無敗の6連勝!!

    776 名無し名人 :2022/05/18(水) 15:19:07.10

    >>771
    むろやんのピークは3年前、その後、ほぼ手中のタイトルを逃し、さらに再婚で下落が加速中


    【【白玲戦・女流順位戦】室田伊緒女流二段、再婚後も絶好調!!~~~。】の続きを読む

    このページのトップヘ