ハッピー将棋タイムズ

当サイトは、将棋界に関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ:女流棋士 > 伊藤沙恵


    伊藤 沙恵(いとう さえ、1993年10月6日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は52。屋敷伸之九段門下。東京都武蔵野市出身。 将棋を覚えたのは5歳ごろ。父が兄(5歳上)に教え、その兄から教わった。 2004年、小学5年で、第29回小学生将棋名人戦に東京都多摩地区代表で出場、NH…
    36キロバイト (5,064 語) - 2023年8月1日 (火) 05:13

    (出典 okadiary.com)


    東京・将棋会館で行われた一戦。伊藤沙恵女流四段の完勝でした。次戦では準々決勝で堀井彩乃女流1級と対戦します。

    673 名無し名人 :2023/09/01(金) 11:47:25.87 ID:kmBygjH+
    最近は相振りやめて対抗形の沙恵

    【【 マイナビ女子オープン】伊藤沙恵女流四段が香川愛生女流四段に勝利し8強進出!!】の続きを読む


    伊藤 沙恵(いとう さえ、1993年10月6日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は52。屋敷伸之九段門下。東京都武蔵野市出身。 将棋を覚えたのは5歳ごろ。父が兄(5歳上)に教え、その兄から教わった。 2004年、小学5年で、第29回小学生将棋名人戦に東京都多摩地区代表で出場、NH…
    36キロバイト (5,015 語) - 2023年7月5日 (水) 05:17

    (出典 bunshun.jp)


    東京・将棋会館で行われた一戦。伊藤沙恵女流四段が貫禄勝ちです。次戦は準々決勝で西山朋佳女流三冠と対戦します。中澤女流二段、おつかれさまでした。

    879 名無し名人 :2023/07/21(金) 17:07:27.16 ID:c4er6e+3
    中澤伊藤は伊藤の完勝だな
    実力差があるってことか

    【【女流王座戦本戦】伊藤沙恵女流四段が中澤沙耶女流二段に勝利、ベスト8へ!!~~~。】の続きを読む


    伊藤 沙恵(いとう さえ、1993年10月6日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は52。屋敷伸之九段門下。東京都武蔵野市出身。 将棋を覚えたのは5歳ごろ。父が兄(5歳上)に教え、その兄から教わった。 2004年、小学5年で、第29回小学生将棋名人戦に東京都多摩地区代表で出場、NH…
    36キロバイト (4,985 語) - 2023年6月7日 (水) 10:27

    (出典 www.shogi.or.jp)


    東京・将棋会館で行われた一戦。伊藤女流四段はなんと13期連続の本戦入りです。凄いですね。頼本女流初段おつです。

    489 名無し名人 :2023/06/16(金) 14:16:31.97ID:I7a/gYIW
    頼本の勝ちあるでー

    【【女流王座戦】伊藤沙恵女流四段が頼本奈菜女流初段に勝利し本戦進出!!~~~。】の続きを読む


    伊藤 沙恵(いとう さえ、1993年10月6日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は52。屋敷伸之九段門下。東京都武蔵野市出身。 将棋を覚えたのは5歳ごろ。父が兄(5歳上)に教え、その兄から教わった。 2004年、小学5年で、第29回小学生将棋名人戦に東京都多摩地区代表で出場、NH…
    35キロバイト (4,965 語) - 2023年4月21日 (金) 16:24

    (出典 bunshun.ismcdn.jp)


    途中では磯谷アマにも勝機はあったと思いましたが、最後は伊藤女流四段が底力を発揮した感じですね。両対局者お疲れ様でした。

    366 名無し名人 :2023/05/22(月) 14:33:34.14ID:t2sDtwas
    磯谷逆転マジかよ

    【【倉敷藤花戦】伊藤沙恵女流四段が磯谷祐維アマに勝利!!~~~。】の続きを読む


    伊藤 沙恵(いとう さえ、1993年10月6日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は52。屋敷伸之九段門下。東京都武蔵野市出身。 将棋を覚えたのは5歳ごろ。父が兄(5歳上)に教え、その兄から教わった。 2004年、小学5年で、第29回小学生将棋名人戦に東京都多摩地区代表で出場、NH…
    35キロバイト (4,965 語) - 2023年4月21日 (金) 16:24

    (出典 bunshun.ismcdn.jp)


    伊藤沙恵女流四段、お見事です。敗れた中村女流三段は2勝5敗に。両対局者、お疲れさまでした。伊藤女流四段は首位の西山朋佳女流三冠を星一つ差で追う展開となりました。

    255 名無し名人 :2023/05/08(月) 16:14:40.52ID:6K7HOBTW
    5月8日(ゴーヤの日)
    女流順位戦 A級7回戦
    ●中村真梨花(2勝5敗) - 伊藤沙恵(5勝2敗)○  携帯中継 終局15:45

    【【女流順位戦A級】伊藤沙恵女流四段が中村真梨花女流三段に勝利し5勝2敗!!~~~。】の続きを読む


    伊藤 沙恵(いとう さえ、1993年10月6日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は52。屋敷伸之九段門下。東京都武蔵野市出身。 将棋を覚えたのは5歳ごろ。父が兄(5歳上)に教え、その兄から教わった。 2004年、小学5年で、第29回小学生将棋名人戦に東京都多摩地区代表で出場、NH…
    35キロバイト (4,965 語) - 2023年4月21日 (金) 16:24
    最後はハラハラドキドキでしたが、伊藤女流四段が寄せ切りました。この二人の対局は見ごたえがありますね。第2局は5月16日、京王プラザホテル札幌で行われる。

    817 名無し名人 :2023/04/26(水) 17:50:20.05ID:aBhNkuyr
    里見ピンチ?

    【【女流王位戦第1局】伊藤沙恵女流四段が里見香奈女流王位に先勝!!~~~。】の続きを読む


    伊藤 沙恵(いとう さえ、1993年10月6日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は52。屋敷伸之九段門下。東京都武蔵野市出身。 将棋を覚えたのは5歳ごろ。父が兄(5歳上)に教え、その兄から教わった。 2004年、小学5年で、第29回小学生将棋名人戦に東京都多摩地区代表で出場、NH…
    34キロバイト (4,730 語) - 2023年4月19日 (水) 03:51
    伊藤沙恵女流三段、女流名人リーグ1回戦で鈴木環那女流三段に勝利し、四段昇段を決めました。常に笑顔で、みんなを元気にしてくれる彼女の活躍、本当にうれしく思います。

    170 名無し名人 :2023/04/18(火) 18:56:57.82ID:7e1p7vXH
    祝・四段昇段。

    【【ついに来たあああああ】伊藤沙恵女流三段が女流四段に昇段!!~~~。】の続きを読む


    伊藤 沙恵(いとう さえ、1993年10月6日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は52。屋敷伸之九段門下。東京都武蔵野市出身。 将棋を覚えたのは5歳ごろ。父が兄(5歳上)に教え、その兄から教わった。 2004年、小学5年で、第29回小学生将棋名人戦に東京都多摩地区代表で出場、NH…
    33キロバイト (4,590 語) - 2023年3月17日 (金) 08:29
    おつおめ。勝利した伊藤女流三段は6年振り2度目の女流王位戦タイトル挑戦を決めた。

    685 名無し名人 :2023/03/17(金) 15:59:09.59ID:/iyTeQDA
    伊藤おめ、甲斐おつ。
    どっちもそれぞれ頑張っれ。タイトル戦。

    【【女流王位戦】伊藤沙恵女流三段が甲斐智美女流五段に勝利し、挑戦者に!!~~~。】の続きを読む


    伊藤 沙恵(いとう さえ、1993年10月6日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は52。屋敷伸之九段門下。東京都武蔵野市出身。 将棋を覚えたのは5歳ごろ。父が兄(5歳上)に教え、その兄から教わった。 2004年、小学5年で、第29回小学生将棋名人戦に東京都多摩地区代表で出場、NH…
    33キロバイト (4,590 語) - 2023年2月24日 (金) 13:15
    おつおめ。伊藤沙恵女流三段は5戦全勝となり、3月17日に甲斐智美女流五段との挑戦者決定戦に臨む。

    595 名無し名人 :2023/03/06(月) 14:59:47.31ID:EsmblB7z
    3月6日(月曜日)
    女流王位戦 挑戦者決定リーグ
    白組5回戦 ●加藤桃子(4勝1敗) - 伊藤沙恵(5勝0敗)○ 携帯中継 終局14:57
    ※伊藤沙は挑戦者決定戦進出(2年ぶり4回目)

    【【女流王位戦】伊藤沙恵女流三段が加藤桃子女流三段に勝利し挑戦者決定戦へ!!~~~。】の続きを読む


    伊藤 沙恵(いとう さえ、1993年10月6日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は52。屋敷伸之九段門下。東京都武蔵野市出身。 将棋を覚えたのは5歳ごろ。父が兄(5歳上)に教え、その兄から教わった。 2004年、小学5年で、第29回小学生将棋名人戦に東京都多摩地区代表で出場、NH…
    33キロバイト (4,594 語) - 2022年12月23日 (金) 08:29
    おつおめ。勝利した伊藤女流名人は4勝0敗。敗れた武富女流初段は2勝2敗。

    393 名無し名人 :2023/02/20(月) 15:05:54.55ID:ojWm7I2k
    2月20日(月曜日)
    女流王位戦 挑戦者決定リーグ
    白組4回戦 ○伊藤沙恵(4勝0敗) - 武富礼衣(2勝2敗)● 携帯中継 終局15:00

    白組は優勝も残留も最終戦の直接対決まで決まらない、という流れです

    【【女流王位戦】伊藤沙恵女流名人が武富礼衣女流初段に勝利!!~~~。】の続きを読む

    このページのトップヘ