今日は将棋書籍購入しました。井出隼平五段著「四間飛車至上主義」(マイナビ出版)です。定跡書ではないようです。読むのが楽しみ。 pic.twitter.com/4wGPI0d89D
— 小川明久 (@OGAWAmeikyu) November 16, 2023
井出隼平は藤井聡太の三段昇進が遅れたことでプロ棋士に|将棋界 ... - 日刊ゲンダイDIGITAL 井出隼平は藤井聡太の三段昇進が遅れたことでプロ棋士に|将棋界 ... 日刊ゲンダイDIGITAL (出典:日刊ゲンダイDIGITAL) |
|
下記は棋書ミシュランからの引用です。
【本の内容】
第1章 居飛車穴熊に勝つ方法=8局
第2章 居飛車穴熊以外の持久戦に勝つ方法=7局
第3章 急戦に勝つ方法=8局
第4章 その他の戦型、力戦で勝つ方法=7局
◆内容紹介
本書は井出先生の実戦を題材にして四間飛車で勝つための考え方を解説した1冊です。レベル感としては初段前後の方をメイン読者としておりますが、級位者の方でも十分読めますし有段の方でも参考になる内容が詰まっております。
定跡手順を覚えるより、考え方を理解することに重きを置いており、語り口も軽妙で読みやすい内容になっています。
【本の内容】
第1章 居飛車穴熊に勝つ方法=8局
第2章 居飛車穴熊以外の持久戦に勝つ方法=7局
第3章 急戦に勝つ方法=8局
第4章 その他の戦型、力戦で勝つ方法=7局
◆内容紹介
本書は井出先生の実戦を題材にして四間飛車で勝つための考え方を解説した1冊です。レベル感としては初段前後の方をメイン読者としておりますが、級位者の方でも十分読めますし有段の方でも参考になる内容が詰まっております。
定跡手順を覚えるより、考え方を理解することに重きを置いており、語り口も軽妙で読みやすい内容になっています。
【【井出隼平先生】四間飛車至上主義、堂々の発売!!~~~。】の続きを読む