ハッピー将棋タイムズ

当サイトは、将棋界に関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ: 将棋道場

    東広島市立郷田小学校 東広島市立河内小学校 東広島市立河内西小学校 東広島市立小谷小学校 東広島市立西条小学校 東広島市立下黒瀬小学校 東広島市立志和堀小学校 東広島市立造賀小学校 東広島市立高美が丘小学校 東広島市立高屋西小学校 東広島市立高屋東小学校 東広島市立竹仁小学校 東広島市立寺西小学校 東広島市立豊栄小学校…
    68キロバイト (8,436 語) - 2023年5月18日 (木) 12:46



    是非一度、行ってみたいです。

    令和2年6月9日OPEN!
    のんびりした雰囲気の初心者向け将棋囲碁サロンです。
    畳の上に座りゆったりと将棋や囲碁を楽しんでみませんか?
    将棋が初めての方でも大丈夫!
    JMSA認定まなび将棋公認インストラクターの席主がゆるく優しいルールや遊び方を説明させていただきます(案内チラシより)
    https://creators.yahoo.co.jp/kusanoiori/0100478810


    いおり/ライター🍁🍶フードコーディネーター
    @Iorin325Writer

    【東広島市】八本松のお寺教順寺「将棋囲碁サロン棋縁」がすごい!プロ女性棋士の指導対局も開催予定。(草野衣織(くさのいおり))- Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム creators.yahoo.co.jp/kusanoiori/010… #yjcp

    (出典 @Iorin325Writer)

    アビさん
    @abizokuken

    【東広島市】八本松のお寺教順寺「将棋囲碁サロン棋縁」がすごい! プロ女性棋士の指導対局も開催予定。(草野衣織(くさのいおり)) creators.yahoo.co.jp/kusanoiori/010…

    (出典 @abizokuken)

    いおり/ライター🍁🍶フードコーディネーター
    @Iorin325Writer

    【東広島市】八本松のお寺教順寺「将棋囲碁サロン棋縁」で、プロ女性棋士の指導対局にチャレンジしてみよう! 【要申込】 higashihiroshima.goguynet.jp/2023/05/22/eve… @goguynetより

    (出典 @Iorin325Writer)

    goguy_hiroshima
    @goguy_hiroshima

    「何か新しいことにチャレンジしてみたい…」 八本松にある教順寺併設の「将棋囲碁サロン棋縁」では、プロの方と指導… higashihiroshima.goguynet.jp/2023/05/22/eve…

    (出典 @goguy_hiroshima)




    和歌山県25日から「休業要請」開始 ナイトクラブやネットカフェなど詳細一覧
     和歌山県は25日、新型コロナウイルス対策として遊興施設など県内の事業所に対する「休業要請」を開始した。期間は5月6日まで。今回の和歌山県の要請で、…
    (出典:THE PAGE)


    将棋の手合割 将棋の格言 将棋用語一覧 将棋界 棋士 (将棋) 将棋棋士一覧 棋戦 (将棋) 棋風 将棋講座 将棋の段級(段級位制) 将棋会館 将棋のアマチュア棋戦 日本将棋連盟 日本女子プロ将棋協会 日本アマチュア将棋連盟 コンピュータ将棋 将棋ウォーズ 近代将棋道場 ぴよ将棋 日本将棋大系 封じ手 持ち時間…
    140キロバイト (21,270 語) - 2023年3月28日 (火) 06:58


    和歌山に超レベルの高い将棋教室があるそうな。

    【【和歌山の将棋教室】異常なくらいレベルが高いらしい!!~~~。】の続きを読む



    髙野 秀行(たかの ひでゆき、1972年6月15日 - )は、将棋棋士。中原誠十六世名人門下。棋士番号は226。神奈川県横浜市出身。棋風は居飛車本格派。既婚。 7歳の頃、父から教わり将棋を始める。その後、日本将棋連盟相模原支部長の内田昭吉の自宅教室で、鈴木大介、北浜健介、勝又清和、佐藤紳哉らとともに…
    12キロバイト (1,625 語) - 2022年12月14日 (水) 13:22


    頭が下がります。将棋って一種の「教育」ですよね。ってつい思っちゃいます。

    (高野先生のブログより抜粋⇩)

    毎年、年の初め1月に言っていること
    なのですが、
    「1年間の目標」を持ってもらいたいと
    思います。

    ◆2つは昇級する。
    ◆宿題のカテゴリー(5段階に分かれています)を上げる
    ◆初めて大会に出場してみる
    といった、成績やレベルアップにつながることはもちろんですが
    ◆毎回、「大橋流」で並べる
    ◆駒台の駒を綺麗に並べる
    など、所作やマナーのことなども目標に出来ると思います。
    その目標に向かって、努力することが、より将棋に取り組み
    時間を有意義にすることでしょう。
    今年も
    「楽しく、そして真剣に」
    将棋に取り組みましょうね

    【【こども将棋教室指し初め】高野秀行先生、子供たちへの将棋伝導に邁進!!~~~。】の続きを読む



    佐藤館長によると、同教室の人気は藤井聡太五冠(20)=竜王・王位・叡王・王将・棋聖=の活躍が影響しているという。しかし最近、市内では別の理由で将棋熱の高まりを感じる場面が増えている。プロの将棋棋士を目指し、アマチュアから編入試験5番勝負に挑んでいる地元・鵜住居町出身の小山怜央さん(29)の存在だ。

     少年期、高校生時代の小山さんを知る西田さんは「より強くなっているようだ」と目を細める。編入試験の第3局は20日。小山さんは初戦から連勝しており、あと1勝で棋士養成機関の奨励会未経験のアマチュアとして初めて、かつ岩手県初の棋士となる。「実力を出し切って合格してほしい」。期待を込め、エールを送っている。
    (緑とらんす)

    【【釜石・子供将棋教室】小山怜央さんの影響で高まる将棋熱!!~~~。】の続きを読む



    所司 和晴(しょし かずはる、1961年10月23日 - )は、将棋棋士。平野広吉七段門下。棋士番号は172。東京都江東区出身、千葉県育ち。千葉県立船橋旭高等学校卒。「所司一門将棋センター」等を運営する株式会社棋創社の代表取締役社長も務める。 1985年度の関東奨励会で9連勝し、四段昇級。第45期C
    11キロバイト (1,357 語) - 2022年5月29日 (日) 11:24


    所司一門将棋センターの方ではトリプルアイズ社の御茶ノ水店で8月21日(日)渡辺明名人防衛杯将棋大会が無事終了しました。
    有段者クラスのみで、緊張感のある対局でした。

    私は午前中津田沼店の中級クラス教室を終えて、午後から観戦し表彰しました。

    形のきれいないい熱戦が多かったと感じました。
    (所司和晴先生ブログより抜粋)

    【【所司一門将棋センター】渡辺名人防衛杯が開催される!!~~~。】の続きを読む


    「教え魔おじさんは立ち入り禁止」「余計なお節介から守りたい」女性への将棋普及にあたって気を付けていること
    …LPSA設立15周年 中倉宏美女流二段が語る“代表”の仕事「イベントや大会が終わったらゴミ袋も載せて帰りますよ」 から続く  女流棋士として27年…
    (出典:文春オンライン)


    中倉 宏美(なかくら ひろみ、1979年1月26日 - )は、LPSA(日本女子プロ将棋協会)所属の女流棋士。LPSA番号は12。東京都府中市出身。堀口弘治七段門下。以前は日本将棋連盟に所属し、当時の女流棋士番号は旧38。女流棋士の中倉彰子は実姉。中座真(彰子の夫)は義兄にあたる。2014年2月より
    6キロバイト (721 語) - 2022年8月1日 (月) 14:56


    いるよねえ。これ。将棋道場にいくと、説教たれるおじさんはいっぱいいる。とくに勝ったときに負けた相手に対して、頼まれもしないのに能書きたれる人って結構いたな。女性が将棋道場に近寄らなくなるのもわかるわ。というか将棋道場自体が廃れた理由もそういう人の巣くうたまり場みたいになったからじゃないのかな。将棋で大切なのは勝ち負けじゃなくて、相手に対するマナーとか礼節だよね。おっせかいおじさん、立ち入り禁止、ナイスです。

    【【これ分かるなあ】女性への将棋普及を阻む「教え魔おじさん」!!~~~。】の続きを読む


    福岡か、ちょっと遠いけど、将棋施設のオープンってこの時期珍しいのでぜひ一度いってみたい。

    【【将棋ハウスみどり】今年の7月にオープンとのこと!!~~~。】の続きを読む


    徳田 拳士(とくだ けんし、1997年12月9日 - )は将棋棋士。小林健二九段門下。棋士番号は332。山口県周南市出身。山口県立徳山高等学校卒業。同志社大学卒業。 将棋棋士・将棋女流棋士を通じて、初の山口県出身者である。 5歳頃、父と祖父が将棋を指しているのを見た事で、将棋に興味を持った。その後
    5キロバイト (665 語) - 2022年6月7日 (火) 15:19
    なにかと注目されてます。

    65 名無し名人 :2022/06/10(金) 17:54:01.94
    マイク持ってる1番左が徳田四段
    身長は結構あるっぽい
    自らイケメンアピールするとはやるな

    (出典 cdn.mainichi.jp)


    「山口県の顔」「山形の星」…将棋・新四段4人、あいさつで笑い連発
    https://mainichi.jp/articles/20220610/k00/00m/040/194000c

    【【忙しいね】徳田拳士四段、将棋教室で指導対局!!~~~。】の続きを読む



    30代アマチュア棋士コンビ、脱サラきっかけに新道場 子どもの頃に通った老舗が昨秋閉店「鹿児島の将棋界盛り上げたい」
     鹿児島市易居町に22日、30代のアマチュア棋士2人が切り盛りする「さつま将棋センター」がオープンする。同市では、昨年9月に天文館の老舗道場が閉店したば…
    (出典:南日本新聞)


    将棋道場がオープンするなんて、感動です。若い力でぜひ盛り上げてください。大成功を心からお祈りします。

    (以下は報道記事から抜粋)
    鹿児島市易居町に22日、30代のアマチュア棋士2人が切り盛りする「さつま将棋センター」がオープンする。同市では、昨年9月に天文館の老舗道場が閉店したばかり。「若い力で鹿児島の将棋界を盛り上げ、将来のプロ棋士を育成したい」と意気込んでいる。
    (南日本新聞社)

    【【祝】さつま将棋センター、堂々のオープン!!~~~。】の続きを読む




    【【いい感じ】両国将棋センター、にぎわってます!!~~~。】の続きを読む

    このページのトップヘ