|
その後、先生は、「せっかくの機会だから、息子さんに将棋を教えてあげましょう」と、息子に将棋を教えてくださいました。
当時、息子は駒の動かし方を知っている程度でした。先生は、将棋盤に王だけを置き、歩3枚だけを持ち駒にして、対局を始めました。ハンディの大きさに驚きましたが、あっという間に角を取られ、すぐに息子が負けました。私たちは、ハトが豆鉄砲を食ったようでした。先生は、「こんなふうにすると良かったね」と優しく解説し、もう1局、指しました。
今度は、先生が王と歩9枚だけを並べて10枚落ちで対局を始めましたが、それもすぐ息子が負けて終わりました。先生は、「今日の記念に」と、将棋盤と駒を下さり、「もしよかったら、私の教室にも参加してみてください」と笑顔で帰って行かれました。
もし、この日の先生との出会いがなかったら、息子が将棋をすることはなく、全く違った人生を歩んでいたと思います。今、息子は、大好きな将棋をたくさんの仲間と楽しみ、プロとして、対局はもちろん、普及活動にも生き生きと取り組んでいます。息子の幸せそうな姿を見るたび、本当に、柴山先生との出会いがあって良かったな、息子は幸運だったなと、心から思います。
(岐阜新聞)
当時、息子は駒の動かし方を知っている程度でした。先生は、将棋盤に王だけを置き、歩3枚だけを持ち駒にして、対局を始めました。ハンディの大きさに驚きましたが、あっという間に角を取られ、すぐに息子が負けました。私たちは、ハトが豆鉄砲を食ったようでした。先生は、「こんなふうにすると良かったね」と優しく解説し、もう1局、指しました。
今度は、先生が王と歩9枚だけを並べて10枚落ちで対局を始めましたが、それもすぐ息子が負けて終わりました。先生は、「今日の記念に」と、将棋盤と駒を下さり、「もしよかったら、私の教室にも参加してみてください」と笑顔で帰って行かれました。
もし、この日の先生との出会いがなかったら、息子が将棋をすることはなく、全く違った人生を歩んでいたと思います。今、息子は、大好きな将棋をたくさんの仲間と楽しみ、プロとして、対局はもちろん、普及活動にも生き生きと取り組んでいます。息子の幸せそうな姿を見るたび、本当に、柴山先生との出会いがあって良かったな、息子は幸運だったなと、心から思います。
(岐阜新聞)
【【棋士・高田明浩誕生秘話】将棋教室の先生来訪が彼の人生を大きく変えた!!~~~。】の続きを読む