#棋王戦 予選 決勝#高田明浩 四段が #竹内雄悟 五段に勝利
— ノン (@nonn_shogi2) May 23, 2023
挑決トーナメント進出です!
おめでとうございます!🎉
|
#棋王戦 予選 決勝#高田明浩 四段が #竹内雄悟 五段に勝利
— ノン (@nonn_shogi2) May 23, 2023
挑決トーナメント進出です!
おめでとうございます!🎉
|
王将戦 一次予選 決勝
— あさねぼう (@asanebou13) May 18, 2023
高田明浩四段が山崎隆之八段に勝利
二次予選進出
高田明浩四段のけん玉奥義
「世界一周」が決まり兄弟子を撃破
|
王将戦 一次予選 準決勝
— あさねぼう (@asanebou13) April 20, 2023
高田明浩四段が澤田真吾七段に勝利
決勝進出
次戦は
池永天志五段―山崎隆之八段戦の勝者と
|
![]() | 藤井聡太五冠、最年少名人の挑戦権かけた大一番 A級順位戦 将棋の藤井聡太五冠が名人への挑戦権をかけた大一番が東京の将棋会館で行われています。 将棋のトップ棋士10人による最高峰リーグ「A級順位戦」。 … (出典:メ〜テレ(名古屋テレビ)) |
|
今日は、公文杯小学生将棋名人戦の大阪府予選の審判に行ってきました。
— 高田 明浩 (@akihiroShogi) February 12, 2023
みんなの姿を見ていると、自分が、岐阜で出てた頃を思い出しました(*^^*)
大阪は、人数が多くてこのトーナメント勝ち上がるのは大変だなあ💭と思いながら見てました。
入賞した子達おめでとうございます🎊
今月将棋ウォーズを、家以外でやりすぎて通信遅くなりました(*^^*)
— 高田 明浩 (@akihiroShogi) February 11, 2023
Youtubeで歌聴くの控えます笑
|
|
新人王戦
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) January 13, 2023
▲徳田拳士四段―△高田明浩四段戦は高田四段の勝利!!
菅井流△3三金型三間飛車に構えた高田先生が徐々にリードを広げて快勝でした。
これで現時点の勝率1位は藤井聡太竜王となりました。
|
高田明浩先生、おめでとうございます🎊🎊🎊
— ながっち (@nagattinagatti) October 27, 2022
大橋貴洸先生、お疲れ様でした。
すごい‼️高田先生、強強の大橋先生に勝たれた~~✨✨(*´꒳`*ノノ゙パチパチ
高田先生、王位戦の予選決勝進出です㊗㊗㊗
両先生、お疲れ様でした🍀
|
第64期王位戦予選03回戦 西田拓也五段 対 高田明浩四段戦は高田明浩四段の勝利となりました。 次戦は04回戦で大橋貴洸六段と対戦になります。 https://t.co/GxipHyiqJb
— 将棋評価値速報 (@shogilivenow) October 6, 2022
高田 明浩(たかだ あきひろ、2002年6月20日 - )は、日本将棋連盟の棋士。森信雄七段門下。棋士番号は328。 岐阜県各務原市出身。岐阜県立各務原高等学校卒業。 小学生3年の時に、家に将棋教室の先生が来てくれたのがきっかけで将棋を始める。3年の冬には東海研修会に入会。… 8キロバイト (1,030 語) - 2022年7月5日 (火) 09:20 |
#王位戦 予選#高田明浩 四段が #出口若武 六段に勝利
— ノン (@nonn_shogi2) September 20, 2022
3回戦進出です。
次局は西田拓也五段と対局です。
「強くなるため」将棋・高田明浩四段、大阪に転居 岐阜県内イベント引き続き出席|岐阜新聞Web https://t.co/NfzyamgoNy
— たんちゃん。ネット (@tantyannet) September 20, 2022
高田 明浩(たかだ あきひろ、2002年6月20日 - )は、日本将棋連盟の棋士。森信雄七段門下。棋士番号は328。 岐阜県各務原市出身。岐阜県立各務原高等学校卒業。 小学生3年の時に、家に将棋教室の先生が来てくれたのがきっかけで将棋を始める。3年の冬には東海研修会に入会。… 8キロバイト (1,030 語) - 2022年7月5日 (火) 09:20 |