ハッピー将棋タイムズ

当サイトは、将棋界に関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ:棋士 > 片上大輔


    【棋士ブログ】片上大輔七段が勝局を振り返る!!~~~。


    最新イメージ

    最新版

    将棋・11月15日週の主な対局 藤井聡太竜王は3局に登場 21日に日本シリーズ決勝 相手は豊島将之JT杯覇者
    …順位戦C級1組 石井健太郎六段 対 宮本広志五段 (携帯中継) 順位戦C級1組 片上大輔七段 対 出口若武五段 (携帯中継) 棋王戦挑決トーナメント 豊島将之九…
    (出典:ABEMA TIMES)


    片上 大輔(かたがみ だいすけ、1981年8月28日 - )は、将棋棋士。棋士番号は251。森信雄七段門下。広島県広島市出身。 東京大学在学中にプロデビューし、史上初の「東大生棋士」として時の人となる。その後、同大学を卒業したが、「東大卒棋士」も史上初である。 小学校6年の秋に奨励会に入会。
    12キロバイト (1,719 語) - 2021年12月29日 (水) 16:51


    片上七段のブログが、丁寧に図面とワンポイント解説がはりつけてあってみやすいです。

    以下は、daichanの小部屋(片上七段のブログ・タイトル)より抜粋
    ここで△5七桂成がぴったりの決め手。以下▲4四銀△6七成桂と進み、先手玉は必至。
    (▲6七同金には△6九金以下の寄せがあり、補充は利かない形)
    後手玉は▲3三歩成から清算されてかなり危ない形ですが、8五飛の横利きが強く、わずかに詰みません。
    終盤の詰む、詰まないをしっかり読み切って指すことができたので、まずまずの内容になったと思います。

    【【棋士ブログ】片上大輔七段が勝局を振り返る!!~~~。】の続きを読む


    【棋士ブログ】片上大輔七段が、本日対局の意気込みを示す!!~~~。

    最新版


    片上 大輔(かたがみ だいすけ、1981年8月28日 - )は、将棋棋士。棋士番号は251。森信雄七段門下。広島県広島市出身。 東京大学在学中にプロデビューし、史上初の「東大生棋士」として時の人となる。その後、同大学を卒業したが、「東大卒棋士」も史上初である。 小学校6年の秋に奨励会に入会。
    12キロバイト (1,719 語) - 2021年12月29日 (水) 16:51


    (片上七段のブログ「daichanの小部屋」より)
    王将戦で高野智史六段との対戦です。
    今年は1月としてはゆったりした対局間隔になりましたが、ここからはしばらく週1での対局が続きます。

    【【棋士ブログ】片上大輔七段が、本日対局の意気込みを示す!!~~~。】の続きを読む


    【棋士ブログ】片上大輔七段、順位戦に勝って気分よく銀河戦解説!!~~~。


    片上 大輔(かたがみ だいすけ、1981年8月28日 - )は、将棋棋士。棋士番号は251。森信雄七段門下。広島県広島市出身。 東京大学在学中にプロデビューし、史上初の「東大生棋士」として時の人となる。その後、同大学を卒業したが、「東大卒棋士」も史上初である。 小学校6年の秋に奨励会に入会。
    12キロバイト (1,719 語) - 2021年12月29日 (水) 16:51


    片上大輔七段、順位戦C級1組で佐藤和俊七段を破り、気分よく今度は銀河戦の解説。それにしてもブログもまめに更新されてますね。

    【【棋士ブログ】片上大輔七段、順位戦に勝って気分よく銀河戦解説!!~~~。】の続きを読む


    【こちらも明日(本日)対局】片上大輔七段もブログ更新!!~~~。


    片上 大輔(かたがみ だいすけ、1981年8月28日 - )は、将棋棋士。棋士番号は251。森信雄七段門下。広島県広島市出身。 東京大学在学中にプロデビューし、史上初の「東大生棋士」として時の人となる。その後、同大学を卒業したが、「東大卒棋士」も史上初である。 小学校6年の秋に奨励会に入会。
    12キロバイト (1,719 語) - 2021年12月29日 (水) 16:51


    順位戦で佐藤和俊七段と激突です。私、片上大輔七段の柔らかく温和な表情が大好きです!!

    【【こちらも明日(本日)対局】片上大輔七段もブログ更新!!~~~。】の続きを読む


    【新年ブログ更新】片上大輔七段!!


    片上 大輔(かたがみ だいすけ、1981年8月28日 - )は、将棋棋士。棋士番号は251。森信雄七段門下。広島県広島市出身。 東京大学在学中にプロデビューし、史上初の「東大生棋士」として時の人となる。その後、同大学を卒業したが、「東大卒棋士」も史上初である。 小学校6年の秋に奨励会に入会。
    12キロバイト (1,719 語) - 2021年12月29日 (水) 16:51


    去年はバックギャモンのグランドマスターになるなど、大活躍だった大ちゃん、今年はどんな活躍を見せてくれるのか、わくわくです。いつもおだやかな表情で癒されるな。

    【【新年ブログ更新】片上大輔七段!!】の続きを読む


    【ブログ更新】片上大輔七段、初優勝を振りかえる。


    片上 大輔(かたがみ だいすけ、1981年8月28日 - )は、将棋棋士。棋士番号は251。森信雄七段門下。広島県広島市出身。 東京大学在学中にプロデビューし、史上初の「東大生棋士」として時の人となる。その後、同大学を卒業したが、「東大卒棋士」も史上初である。 小学校6年の秋に奨励会に入会。
    12キロバイト (1,719 語) - 2021年12月29日 (水) 16:51


    片上大輔八段がバックギャモンのグランドマスターに。ブログでしっかりふりかえってます。

    【【ブログ更新】片上大輔七段、初優勝を振りかえる。】の続きを読む


    【なんと】片上大輔七段が名人に!!~~~。


    片上 大輔(かたがみ だいすけ、1981年8月28日 - )は、将棋棋士。棋士番号は251。森信雄七段門下。広島県広島市出身。 東京大学在学中にプロデビューし、史上初の「東大生棋士」として時の人となる。その後、同大学を卒業したが、「東大卒棋士」も史上初である。 小学校6年の秋に奨励会に入会。
    12キロバイト (1,719 語) - 2021年12月29日 (水) 16:51


    何のことかと思えば、#バックギャモンの名人戦でした。しかし勝負に勝つのは大事なこと。#片上七段、”名人獲得”おめでとうございます。

    【【なんと】片上大輔七段が名人に!!~~~。】の続きを読む

    このページのトップヘ