|
八代七段が勝利しました。熱戦でした。最後の詰み、確かにちょっと難しかったな。
222 名無し名人 (ワントンキン MMda-cbc9) :2022/12/18(日) 11:49:17.26ID:SoWhDp28M
おわた
|
七番勝負佳境へ…初防衛目指す藤井聡太竜王VS巻き返し狙う広瀬章人八段 - 読売新聞オンライン 七番勝負佳境へ…初防衛目指す藤井聡太竜王VS巻き返し狙う広瀬章人八段 読売新聞オンライン (出典:読売新聞オンライン) |
|
第72回NHK杯テレビ将棋トーナメント 2回戦第7局
— kewpiehoney (@kewpie_honey) September 12, 2022
9月18日㈰ 午前10:30~午後0:00
渡辺明名人ー八代弥七段
解説:村山慈明七段https://t.co/aRttVBkvTQ pic.twitter.com/CZnifbKqVO
八代 弥(やしろ わたる、1994年3月3日 - )は、日本将棋連盟所属の棋士。青野照市九段門下。棋士番号は287。静岡県賀茂郡東伊豆町出身。 将棋を覚えたのは小学校1年生の頃。ちょうど東伊豆町から隣の伊東市に引っ越すタイミングで、中学校教師である父から教わった。4年生になって伊東の支部の小さな道場… 11キロバイト (1,708 語) - 2022年5月27日 (金) 02:24 |
八代 弥(やしろ わたる、1994年3月3日 - )は、日本将棋連盟所属の棋士。青野照市九段門下。棋士番号は287。静岡県賀茂郡東伊豆町出身。 将棋を覚えたのは小学校1年生の頃。ちょうど東伊豆町から隣の伊東市に引っ越すタイミングで、中学校教師である父から教わった。4年生になって伊東の支部の小さな道場 10キロバイト (1,582 語) - 2022年2月20日 (日) 00:05 |
高崎もよくやるようなノマ三から石田流に組み替える形って、本譜みたいに居飛車に65歩と位取られるのがかなりの強敵って感じする
八代 弥(やしろ わたる、1994年3月3日 - )は、日本将棋連盟所属の棋士。青野照市九段門下。棋士番号は287。静岡県賀茂郡東伊豆町出身。 将棋を覚えたのは小学校1年生の頃。ちょうど東伊豆町から隣の伊東市に引っ越すタイミングで、中学校教師である父から教わった。4年生になって伊東の支部の小さな道場 9キロバイト (1,440 語) - 2022年2月6日 (日) 07:54 |
やしろん!やしろん!
八代 弥(やしろ わたる、1994年3月3日 - )は、日本将棋連盟所属の棋士。青野照市九段門下。棋士番号は287。静岡県賀茂郡東伊豆町出身。 将棋を覚えたのは小学校1年生の頃。ちょうど東伊豆町から隣の伊東市に引っ越すタイミングで、中学校教師である父から教わった。4年生になって伊東の支部の小さな道場 9キロバイト (1,399 語) - 2021年8月6日 (金) 12:09 |
八代 弥(やしろ わたる、1994年3月3日 - )は、日本将棋連盟所属の棋士。青野照市九段門下。棋士番号は287。静岡県賀茂郡東伊豆町出身。 将棋を覚えたのは小学校1年生の頃。ちょうど東伊豆町から隣の伊東市に引っ越すタイミングで、中学校教師である父から教わった。4年生になって伊東の支部の小さな道場 9キロバイト (1,399 語) - 2021年8月6日 (金) 12:09 |
八代いけるか
八代 弥(やしろ わたる、1994年3月3日 - )は、日本将棋連盟所属の棋士。青野照市九段門下。棋士番号は287。静岡県賀茂郡東伊豆町出身。 将棋を覚えたのは小学校1年生の頃。ちょうど東伊豆町から隣の伊東市に引っ越すタイミングで、中学校教師である父から教わった。4年生になって伊東の支部の小さな道場 9キロバイト (1,399 語) - 2021年8月6日 (金) 12:09 |
順位戦以外は微妙な勇気と順位戦以外は強くて対B1勝ちまくってる八代
勇気の調子とか関係なく八代が勝つ方が順当
八代舐めすぎ
八代 弥(やしろ わたる、1994年3月3日 - )は、日本将棋連盟所属の棋士。青野照市九段門下。棋士番号は287。静岡県賀茂郡東伊豆町出身。 将棋を覚えたのは小学校1年生の頃。ちょうど東伊豆町から隣の伊東市に引っ越すタイミングで、中学校教師である父から教わった。4年生になって伊東の支部の小さな道場 9キロバイト (1,399 語) - 2021年8月6日 (金) 12:09 |
八代おめ屋敷乙
1分将棋の叩き合いに競り勝ったな