斎藤明日斗五段、C級1組へ昇級「まず師匠に伝えたい」 服部五段も ... - 朝日新聞デジタル 斎藤明日斗五段、C級1組へ昇級「まず師匠に伝えたい」 服部五段も ... 朝日新聞デジタル (出典:朝日新聞デジタル) |
|
おめでとうございます。
【【斎藤明日斗五段】C級1組昇級決定「まずは師匠に伝えたい」!!~~~。】の続きを読む
斎藤明日斗五段、C級1組へ昇級「まず師匠に伝えたい」 服部五段も ... - 朝日新聞デジタル 斎藤明日斗五段、C級1組へ昇級「まず師匠に伝えたい」 服部五段も ... 朝日新聞デジタル (出典:朝日新聞デジタル) |
|
第94期棋聖戦二次予選決勝 八代弥七段 対 斎藤明日斗五段戦は斎藤明日斗五段の勝利となりました。 次戦は決勝トーナメント https://t.co/3RcPirqwZq
— 将棋評価値速報 (@shogilivenow) January 20, 2023
|
新人王戦 2回戦
— あさねぼう (@asanebou13) December 26, 2022
斎藤明日斗五段が岩村凛太朗三段に勝利
3回戦進出
次戦は
石本さくら女流―小山直希三段戦の勝者と
|
斎藤明日斗五段おめでとうございます🎊
— りったん (@ritunyan) December 22, 2022
伊藤匠五段お疲れ様でした🍵
伊藤匠五段ここで敗退となりましたね🥲
明日斗五段ここ一年の成長
↑↑すぎる!!
同門で良きライバル関係のお二人、大事なところでの対局が多い気もします😳
|
C2順位戦
— あさねぼう (@asanebou13) December 8, 2022
斎藤明日斗五段が冨田誠也四段に勝利
斎藤明日斗五段は7-0
冨田誠也四段は4-3
斎藤明日斗五段も全勝をキープ
|
棋聖戦 二次予選 準決勝
— あさねぼう (@asanebou13) November 18, 2022
斎藤明日斗五段が横山泰明七段に勝利
決勝進出
次戦は八代弥七段
|
C2順位戦
— あさねぼう (@asanebou13) November 10, 2022
斎藤明日斗五段が田村康介七段に勝利
斎藤明日斗五段は6-0
田村康介七段は4-2
斎藤明日斗五段が無敗をキープ
|
棋聖戦 一次予選 準決勝~決勝
— あさねぼう (@asanebou13) October 6, 2022
〇斎藤明日斗五段―宮田敦史七段✖
〇斎藤明日斗五段―渡辺大夢六段✖
斎藤明日斗五段が二次予選進出
次戦は横山泰明七段
斎藤 明日斗(さいとう あすと、1998年7月17日 - )は、日本の将棋棋士。宮田利男門下。棋士番号は311。神奈川県川崎市出身。 将棋を始めたきっかけは、5歳の時に、将棋盤と駒を買ってきた父から教えてもらったとのこと。その後、小学1年生から3年生までの間は習い事のひとつとして「子供将棋スクール」… 11キロバイト (1,498 語) - 2022年7月30日 (土) 14:40 |
北)順位戦C級2組。斎藤明日斗五段が黒沢怜生六段に勝ち、3連勝。黒沢六段は1勝2敗になった。いろんな意味で懐の深さを感じさせる▲8九玉が印象に残る。 pic.twitter.com/wDWQzb2K5J
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) August 12, 2022
斎藤 明日斗(さいとう あすと、1998年7月17日 - )は、日本の将棋棋士。宮田利男門下。棋士番号は311。神奈川県川崎市出身。 将棋を始めたきっかけは、5歳の時に、将棋盤と駒を買ってきた父から教えてもらったとのこと。その後、小学1年生から3年生までの間は習い事のひとつとして「子供将棋スクール」 11キロバイト (1,498 語) - 2022年7月30日 (土) 14:40 |
村)朝日杯将棋オープン戦、三浦弘行九段(右)―斎藤明日斗五段戦は後手の三浦九段が横歩取り△3三桂戦法を採用しました。4年前のA級順位戦で豊島将之九段を撃破した裏芸とも言える作戦です。 pic.twitter.com/238dlC2KrK
— 長野_将棋ニュース (@NaganoShogiNews) July 21, 2022
斎藤 明日斗(さいとう あすと、1998年7月17日 - )は、日本の将棋棋士。宮田利男門下。棋士番号は311。神奈川県川崎市出身。 将棋を始めたきっかけは、5歳の時に、将棋盤と駒を買ってきた父から教えてもらったとのこと。その後、小学1年生から3年生までの間は習い事のひとつとして「子供将棋スクール」 11キロバイト (1,498 語) - 2022年7月16日 (土) 16:32 |