#棋王戦 予選 準々決勝#佐々木慎 七段が #青嶋未来 六段に勝利
— ノン (@nonn_shogi2) April 3, 2023
予選準決勝進出です。
次局は片上大輔七段と対局です。
|
おつおめ。勝った佐々木七段は次戦で片上大輔七段と対戦。
11 名無し名人 (ワッチョイ 5f01-/8Ik) :2023/04/03(月) 18:38:07.54ID:KloldA6l0
未来苦しいな
#棋王戦 予選 準々決勝#佐々木慎 七段が #青嶋未来 六段に勝利
— ノン (@nonn_shogi2) April 3, 2023
予選準決勝進出です。
次局は片上大輔七段と対局です。
|
B2順位戦
— あさねぼう (@asanebou13) December 14, 2022
佐々木慎七段が中川大輔八段に勝利
佐々木慎七段は6-1
中川大輔八段は3-4
佐々木慎七段も1敗をキープ
|
北)B級2組順位戦。鈴木大介九段対佐々木慎七段。振り飛車党同士の対決。先手佐々木七段の居飛車、後手鈴木九段が三間飛車に構え(写真参照)、対抗形に。 pic.twitter.com/CxsmEgjclv
— 長野_将棋ニュース (@NaganoShogiNews) August 17, 2022
佐々木 慎(ささき まこと、1980年1月21日 - )は、将棋棋士。棋士番号は240。関根茂九段門下。東京都中野区出身。 2001年4月、プロデビュー。プロ入り初年度は、15勝10敗で6割の勝率を挙げる。 初参加の第15期(2002年度)竜王ランキング戦6組で、昇級者決定戦を制して3位となり、6組からの1期抜けで5組へ昇級。 12キロバイト (1,795 語) - 2022年6月8日 (水) 20:05 |
【第35期竜王戦3組昇級者決定戦・佐々木慎七段-西川和宏六段】
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) August 3, 2022
午後2時過ぎ、駒がぶつかっておらずスローペースな展開です。佐々木七段は悠然と考え、西川六段は神妙な面持ちで考慮していました。
竜王戦の記事&写真は読売オンラインで↓https://t.co/a8qmhpfYA4#竜王戦 #佐々木慎 #西川和宏 pic.twitter.com/AMJqNQefQN
![]() | 将棋・8月1日週の主な対局 5日に棋王戦挑戦者決定トーナメント羽生善治九段対佐藤康光九段戦 …桃子清麗 対 里見香奈女流四冠 (携帯中継) 竜王戦3組昇決 佐々木慎七段 対 西川和宏六段 (携帯中継) 伊藤園お~いお茶杯王位戦予選 石田直裕五段… (出典:ABEMA TIMES) |
佐々木 慎(ささき まこと、1980年1月21日 - )は、将棋棋士。棋士番号は240。関根茂九段門下。東京都中野区出身。 2001年4月、プロデビュー。プロ入り初年度は、15勝10敗で6割の勝率を挙げる。 初参加の第15期(2002年度)竜王ランキング戦6組で、昇級者決定戦を制して3位となり、6組からの1期抜けで5組へ昇級。 12キロバイト (1,795 語) - 2022年6月8日 (水) 20:05 |