![]() | 将棋連盟「鼻出しマスク」日浦八段2度目反則負けに声明「正しいマスクの着用 注意も応じず」 将棋の日浦市郎八段(56)が1日、東京・将棋会館で指された第49期棋王戦コナミグループ杯予選の三枚堂達也七段(29)との対局に“鼻出しマスク”で臨… (出典:デイリースポーツ) |
|
将棋の日浦市郎八段(56)が1日、東京・将棋会館で指された第49期棋王戦コナミグループ杯予選の三枚堂達也七段(29)との対局に“鼻出しマスク”で臨み、反則負けとなった。1月の対局でも同様の理由で反則負けを喫しており、2度目。
日本将棋連盟はこの日、裁定について声明を発表。以下のように経緯を説明した。
「対局開始後に、日浦八段が鼻を出したマスクの着用を行っていたことから、立会人が臨時対局規定に従って、『正しいマスクの着用』を求め、この状態のままでは反則負けになる旨を通知しましたが、日浦八段が了承しませんでした。約20分後、対局規定第3章第9条第3項に基づき、再度立会人が『正しいマスクの着用』を行うように注意しましたが、日浦八段がこれに応じなかったため、立会人が臨時対局規定第3条及び第4条に基づき、日浦八段の反則負けを裁定しました」
(デイリースポーツ)
日本将棋連盟はこの日、裁定について声明を発表。以下のように経緯を説明した。
「対局開始後に、日浦八段が鼻を出したマスクの着用を行っていたことから、立会人が臨時対局規定に従って、『正しいマスクの着用』を求め、この状態のままでは反則負けになる旨を通知しましたが、日浦八段が了承しませんでした。約20分後、対局規定第3章第9条第3項に基づき、再度立会人が『正しいマスクの着用』を行うように注意しましたが、日浦八段がこれに応じなかったため、立会人が臨時対局規定第3条及び第4条に基づき、日浦八段の反則負けを裁定しました」
(デイリースポーツ)
【【将棋連盟】「鼻出しマスク」日浦八段2度目反則負けに声明!!~~~。】の続きを読む