ハッピー将棋タイムズ

当サイトは、将棋界に関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ:レジェンド・歴史 > 石田和雄九段


    石田 和雄(いしだ かずお、1947年3月29日- )は、将棋棋士、九段。2012年、引退。棋士番号は97。愛知県岡崎市明大寺町生まれ。岡崎市立竜海中学校卒業。板谷四郎九段門下。竜王戦1組通算1期、名人戦A級通算4期。 岡崎市の石材店で、五人兄弟の末子として生まれる。父の岡崎淳一郎は、二宮尊徳像を…
    16キロバイト (1,659 語) - 2023年5月17日 (水) 23:42

    (出典 kashiwa-shogi.com)


    石田和雄九段がタイムリーに語ってくださってます。

    1 名無し名人 (ワンミングク MM4e-djnl) :2023/09/01(金) 22:20:22.13 ID:2Bl6IeSWM
    !extend:on:vvvvv:
    !extend:on:vvvvv:
    スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

    第70期王座 永瀬拓矢(4期連続)

    王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
    王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
    王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
    日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

    ※前スレ
    第71期王座戦 Part46
    https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1693485362/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

    【【石田和雄九段】藤井聡太八冠誕生を永瀬拓矢王座が阻止できるか!?~~~。】の続きを読む


    石田 和雄(いしだ かずお、1947年3月29日- )は、将棋棋士、九段。2012年、引退。棋士番号は97。愛知県岡崎市明大寺町生まれ。岡崎市立竜海中学校卒業。板谷四郎九段門下。竜王戦1組通算1期、名人戦A級通算4期。 岡崎市の石材店で、五人兄弟の末子として生まれる。父の岡崎淳一郎は、二宮尊徳像を…
    16キロバイト (1,659 語) - 2023年5月17日 (水) 23:42

    (出典 kashiwa-shogi.com)


    先手藤井角換わりを相手に堂々の勝利は凄いですね。

    1 名無し名人 (ワンミングク MM4e-djnl) :2023/09/01(金) 22:20:22.13 ID:2Bl6IeSWM
    !extend:on:vvvvv:
    !extend:on:vvvvv:
    スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

    第70期王座 永瀬拓矢(4期連続)

    王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
    王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
    王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
    日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

    ※前スレ
    第71期王座戦 Part46
    https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1693485362/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

    【【石田和雄九段】永瀬王座の王座戦初戦勝利について語る!!~~~。】の続きを読む

    石田 和雄(いしだ かずお、1947年3月29日- )は、将棋棋士、九段。2012年、引退。棋士番号は97。愛知県岡崎市明大寺町生まれ。岡崎市立竜海中学校卒業。板谷四郎九段門下。竜王戦1組通算1期、名人戦A級通算4期。 岡崎市の石材店で、五人兄弟の末子として生まれる。父の岡崎淳一郎は、二宮尊徳像を…
    16キロバイト (1,659 語) - 2023年5月17日 (水) 23:42



    次回は徳島。佐々木大地七段、もう1勝するとだいぶ流れは変わってきますね。




    将棋界最年長YouTuber石田和雄九段(72)の番組が面白い! 愛弟子の高見七段、佐々木七段も登場
    …ube界に、満を持して大御所が登場しました。それが石田和雄九段です。石田九段将棋チャネル(石田和雄九段) 石田九段は10月にYouTubeのチャンネル…
    (出典:松本博文)


    棋楽将棋情報館
    @kiraku_shogi

    第0402局 vs 佐々木大地 七段 shogiweb.com/2023/08/15/040… 第64期王位戦七番勝負 第4局 佐々木大地七段✕藤井聡太王位 石田和雄九段、講評 他ニュース共有追記 宜しければ、どうぞ 御覧下さい【棋楽】 pic.twitter.com/PhTN886MQs

    (出典 @kiraku_shogi)

    小川明久
    @OGAWAmeikyu

    将棋書籍振り返り、192冊目は石田和雄八段=当時=著「中飛車を破れ上巻」(昭和56年、木本書店発行)。石田先生の振り飛車破りシリーズは解説が丁寧で名著揃いです。 pic.twitter.com/mzHniWmEtP

    (出典 @OGAWAmeikyu)


    石田 和雄(いしだ かずお、1947年3月29日- )は、将棋棋士、九段。2012年、引退。棋士番号は97。愛知県岡崎市明大寺町生まれ。岡崎市立竜海中学校卒業。板谷四郎九段門下。竜王戦1組通算1期、名人戦A級通算4期。 岡崎市の石材店で、五人兄弟の末子として生まれる。父の岡崎淳一郎は、二宮尊徳像を…
    16キロバイト (1,659 語) - 2023年5月17日 (水) 23:42



    将棋ライターの松本さんとともに将棋界のあれこれについて語られています。






    スケタノ
    @Suketanokenma7

    「指してて寂しそう、でも」鎌田美礼女流2級 石田和雄師匠 youtu.be/td0hvsJh01Y @YouTubeより うわすっげー美人 将棋が好きで、もし、万が一彼に好意を持っていたらガンガン行ってほしい

    (出典 @Suketanokenma7)

    centerou
    @mtanaka160

    「指してて寂しそう、でも」鎌田美礼女流2級 石田和雄師匠 youtu.be/td0hvsJh01Y @YouTubeより

    (出典 @mtanaka160)


    石田 和雄(いしだ かずお、1947年3月29日- )は、将棋棋士、九段。2012年、引退。棋士番号は97。愛知県岡崎市明大寺町生まれ。岡崎市立竜海中学校卒業。板谷四郎九段門下。竜王戦1組通算1期、名人戦A級通算4期。 岡崎市の石材店で、五人兄弟の末子として生まれる。父の岡崎淳一郎は、二宮尊徳像を…
    16キロバイト (1,659 語) - 2023年5月17日 (水) 23:42



    さあ、石田九段はこの死闘をどうとらえたのでしょうか。



    歌舞鬼の最期がなぜ劇場公開でカットされてしまったんだ会 会長
    @kiva_shf_kita

    「指してて寂しそう、でも」鎌田美礼女流2級 石田和雄師匠 youtu.be/td0hvsJh01Y @YouTubeより めっちゃ可愛い子おすすめに出てきた

    (出典 @kiva_shf_kita)

    兎角公【SENSER.00】
    @teiFjrFjcUYbuqL

    「指してて寂しそう、でも」鎌田美礼女流2級 石田和雄師匠 youtu.be/td0hvsJh01Y @YouTubeより 凄い美少女だなぁ・・・と思って見てたけど、喋った途端、「あ・・・」って思った この子はアスペだな・・・ 無表情で虚ろな目もそういうことかと思った

    (出典 @teiFjrFjcUYbuqL)


    石田 和雄(いしだ かずお、1947年3月29日- )は、将棋棋士、九段。2012年、引退。棋士番号は97。愛知県岡崎市明大寺町生まれ。岡崎市立竜海中学校卒業。板谷四郎九段門下。竜王戦1組通算1期、名人戦A級通算4期。 岡崎市の石材店で、五人兄弟の末子として生まれる。父の岡崎淳一郎は、二宮尊徳像を…
    16キロバイト (1,659 語) - 2023年5月17日 (水) 23:42



    石田先生の解説はいつも臨場感にあふれてて、見応えありますね。


    棋楽将棋情報館
    @kiraku_shogi

    第0400局 vs 佐々木大地 七段 shogiweb.com/2023/07/25/040… 第64期王位戦七番勝負 第3局 藤井聡太王位✕佐々木大地七段 YouTube※「石田和雄九段 講評」 ※石田九段一門将棋チャネル YouTube※「完全解説」 ※ABEMA 将棋【公式】 他ニュース、共有追記 宜しければ、どうぞ 御覧下さい【棋楽】

    (出典 @kiraku_shogi)

    いかづら菩薩
    @ikazuravosatz

    「指してて寂しそう、でも」鎌田美礼女流2級 石田和雄師匠 youtu.be/td0hvsJh01Y @YouTubeより

    (出典 @ikazuravosatz)


    石田 和雄(いしだ かずお、1947年3月29日- )は、将棋棋士、九段。2012年、引退。棋士番号は97。愛知県岡崎市明大寺町生まれ。岡崎市立竜海中学校卒業。板谷四郎九段門下。竜王戦1組通算1期、名人戦A級通算4期。 岡崎市の石材店で、五人兄弟の末子として生まれる。父の岡崎淳一郎は、二宮尊徳像を…
    16キロバイト (1,659 語) - 2023年5月17日 (水) 23:42



    藤井聡太棋聖のタイトル防衛について、石田和雄九段がコメントされてます。



    棋楽将棋情報館
    @kiraku_shogi

    YouTube 他、共有追記 ①石田和雄九段、講評  石田九段一門将棋チャネル ②第四局、完全解説  ABEMA 将棋【公式】 宜しければ、どうぞ 御覧下さい【棋楽】

    (出典 @kiraku_shogi)

    あげあし22🐸
    @miki_524

    鎌田美礼女流2級 美人すぎる‼️‼️‼️ 「指してて寂しそう、でも」鎌田美礼女流2級 石田和雄師匠 youtu.be/td0hvsJh01Y @YouTubeより

    (出典 @miki_524)


    石田 和雄(いしだ かずお、1947年3月29日- )は、将棋棋士、九段。2012年、引退。棋士番号は97。愛知県岡崎市明大寺町生まれ。岡崎市立竜海中学校卒業。板谷四郎九段門下。竜王戦1組通算1期、名人戦A級通算4期。 岡崎市の石材店で、五人兄弟の末子として生まれる。父の岡崎淳一郎は、二宮尊徳像を…
    16キロバイト (1,659 語) - 2023年5月17日 (水) 23:42



    もう手がつけられないと、しみじみと藤井聡太王位の強さを語られています。



    「これがあの感想戦ハラスメントか…(笑)」三枚堂達也七段が目撃した藤井聡太竜王・名人の秒速回答「1秒で5手くらい返ってきてさすがだなって」
    …の末に藤井竜王・名人が勝利を飾った。大盤解説を担当した三枚堂七段ほか、石田和雄九段(76)門下の棋士らは示された局面について「ここでこのような手はなか…
    (出典:ABEMA TIMES)

    佐々木大地七段、初の封じ手に戸惑う 36手目を封じる 藤井聡太王位に挑戦の王位戦第1局/将棋
    …藤井王位がサインをするための用紙を渡さなければならないところ、立会人の石田和雄九段(76)に渡してしまうハプニングも。深浦九段は「そっちじゃない」とツ…
    (出典:サンケイスポーツ)

    藤井聡太六冠 「一番キツかったとき」に会場から笑いも 師匠らとトークショー 岡崎将棋まつり
    …トップ棋士が集まりました。 師匠の杉本昌隆八段らとのトークショーでは、石田和雄九段が「対局が多いのに大変そうに見えない」と指摘したのに対し、藤井六冠は…
    (出典:CBCテレビ)



    しり
    @SevenupSkal

    「指してて寂しそう、でも」鎌田美礼女流2級 石田和雄師匠 youtu.be/td0hvsJh01Y

    (出典 @SevenupSkal)

    丹波栗@おっさん
    @tamba96

    鎌田美礼|日本将棋連盟 shogi.or.jp/player/lady/78… 鎌田美礼 Mirei Kamada 棋士番号 78 生年月日 2008年6月24日(15歳) 石田和雄|日本将棋連盟 shogi.or.jp/player/pro/97.… 「指してて寂しそう、でも」鎌田美礼女流2級 石田和雄師匠 youtube.com/watch?v=td0hvs…

    (出典 @tamba96)


    石田 和雄(いしだ かずお、1947年3月29日- )は、将棋棋士、九段。2012年、引退。棋士番号は97。愛知県岡崎市明大寺町生まれ。岡崎市立竜海中学校卒業。板谷四郎九段門下。竜王戦1組通算1期、名人戦A級通算4期。 岡崎市の石材店で、五人兄弟の末子として生まれる。父の岡崎淳一郎は、二宮尊徳像を…
    16キロバイト (1,659 語) - 2023年5月17日 (水) 23:42



    立会人、ご苦労様でした。おつかれのところ動画で王位戦の話や愛弟子の佐々木勇気八段の白星発進について語られてます。




    未来の名人、女流名人はここから生まれる? 石田和雄九段(72)の将棋教室におじゃましてきました
     石田和雄九段(72歳)は、最近では将棋界最年長YouTuberとしても知られています。 石田九段は現役時代には名棋士、名解説者として高い人気を誇り…
    (出典:松本博文)

    将棋界最年長YouTuber石田和雄九段(72)の番組が面白い! 愛弟子の高見七段、佐々木七段も登場
    …ube界に、満を持して大御所が登場しました。それが石田和雄九段です。石田九段将棋チャネル(石田和雄九段) 石田九段は10月にYouTubeのチャンネル…
    (出典:松本博文)



    中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
    @chunichishogi

    #第64期王位戦 大盤解説会では、石田和雄九段門下の高見泰地七段と鎌田美礼女流2級のペアも登場。 高見七段「夏休みは何したい?」 鎌田女流「勉強を」 高見七段「王位戦(将棋)の?」 鎌田女流「学校の勉強を……受験生なので」 兄妹弟子のほのぼのとした掛け合いが注目を集めました。 pic.twitter.com/2DaBrPY4as

    (出典 @chunichishogi)

    新参
    @sinzansinzan

    「指してて寂しそう、でも」鎌田美礼女流2級 石田和雄師匠 youtu.be/td0hvsJh01Y 美礼ちゃん大盤解説やってたなら行けばよかった(´・_・`)

    (出典 @sinzansinzan)


    石田 和雄(いしだ かずお、1947年3月29日- )は、将棋棋士、九段。2012年、引退。棋士番号は97。愛知県岡崎市明大寺町生まれ。岡崎市立竜海中学校卒業。板谷四郎九段門下。竜王戦1組通算1期、名人戦A級通算4期。 岡崎市の石材店で、五人兄弟の末子として生まれる。父の岡崎淳一郎は、二宮尊徳像を…
    16キロバイト (1,659 語) - 2023年5月17日 (水) 23:42



    藤井聡太棋聖が防衛に王手をかけた一戦です。さあ、石田九段はどう語ったでしょうか。






    棋楽将棋情報館
    @kiraku_shogi

    第0396局 vs 佐々木大地 七段 shogiweb.com/2023/07/03/039… 第94期棋聖戦五番勝負 第3局 藤井聡太棋聖✕佐々木大地七段 石田和雄九段 講評追記 宜しければ、どうぞ ご覧下さい【棋楽】 pic.twitter.com/9oNDa2K3to

    (出典 @kiraku_shogi)

    アビさん
    @abizokuken

    順位戦での羽生善治ー石田和雄はなかった気がする。また、羽生善治ー内藤國雄もない。

    (出典 @abizokuken)


    このページのトップヘ