|
10月4日(水)
2組 ●近藤正和―佐々木大地○
2組 ○西山朋佳-渡辺和史●
決勝 ●佐々木大地-西山朋佳○
※西山女流三冠、二次予選進出
11組 ○中村亮介-畠山鎮●
11組 ○村田顕弘-安用寺孝功●
決勝 ○中村亮介-村田顕弘●
※中村亮六段、二次予選進出
【対局予定】
本日10月5日(木)
16組 阿部隆―長沼洋 関西将棋会館
16組 北浜健介―村山慈明 携帯中継 関西将棋会館
決勝 (阿部-長沼)―(北浜-村山) 携帯中継 関西将棋会館
|
|
|
#朝日杯将棋オープン 1次予選 2回戦#佐々木大地 七段が #飯島栄治 八段に勝利
— ノン (@nonn_shogi2) August 25, 2023
準決勝進出です。
次局は近藤正和七段と対局です。
|
|
|
|
|
![]() | 将棋界最年長YouTuber石田和雄九段(72)の番組が面白い! 愛弟子の高見七段、佐々木七段も登場 …ube界に、満を持して大御所が登場しました。それが石田和雄九段です。石田九段将棋チャネル(石田和雄九段) 石田九段は10月にYouTubeのチャンネル… (出典:松本博文) |
(出典 @kiraku_shogi)
棋楽将棋情報館
@kiraku_shogi第0402局 vs 佐々木大地 七段 shogiweb.com/2023/08/15/040… 第64期王位戦七番勝負 第4局 佐々木大地七段✕藤井聡太王位 石田和雄九段、講評 他ニュース共有追記 宜しければ、どうぞ 御覧下さい【棋楽】 pic.twitter.com/PhTN886MQs
(出典 @OGAWAmeikyu)
小川明久
@OGAWAmeikyu将棋書籍振り返り、192冊目は石田和雄八段=当時=著「中飛車を破れ上巻」(昭和56年、木本書店発行)。石田先生の振り飛車破りシリーズは解説が丁寧で名著揃いです。 pic.twitter.com/mzHniWmEtP
王位戦七番勝負第4局、佐々木大地七段ー藤井聡太王位。師匠の深浦康市九段。 pic.twitter.com/CUqMgRaZia
— 麦倉 (@yooichi1979) August 18, 2023
|
![]() | 深浦康市九段「師匠の想像を超えてきた」 愛弟子・佐々木大地七段のダブルタイトル挑戦に満面の笑み「大舞台、思いっきりやってほしい」 …第4局の対局が行われている。ABEMAの中継には、現地で立会人を務める深浦康市九段(51)が出演。ヒューリック杯棋聖戦五番勝負と伊藤園お~いお茶杯王位… (出典:ABEMA TIMES) |
![]() | 【王位戦】佐々木大地七段の師匠・深浦康市九段つぶやく「弟子よ、良く頑張った」 …。第5局は22、23日、徳島市「渭水苑」で行われる。 佐々木の師匠、深浦康市九段(51)は16日の終局後、深浦一門の「X」(旧ツイッター)で、「弟子… (出典:日刊スポーツ) |
(出典 @yooichi1979)
麦倉
@yooichi1979王位戦七番勝負第4局、佐々木大地七段ー藤井聡太王位。師匠の深浦康市九段。 pic.twitter.com/CUqMgRaZia
(出典 @OekakiOyuni)
おゆにっき
@OekakiOyuni以前、小林賢太郎氏が母親にコントの感想を聞いたら『賢太郎かっこよかったわー』と言われ、笑っちゃったエピソードから「愛は笑いを生む」ということを言ってたが、対局場の隅っこの深浦師匠を見るとそれを思い出して深い愛にニヤニヤしちゃう。 #深浦康市 #佐々木大地 #王位戦 #描く将 pic.twitter.com/Wob5DQYbBE
|
![]() | 藤井七冠 王位戦第4局 佐々木大地七段がタイトル防衛に“待った”【佐賀県】 …嬉野市で行われている将棋の「王位戦」第4局。2日目の対局は現在も続いていて、藤井聡太七冠がタイトルの防衛に成功するか、このあと勝敗が決まる見通しです… (出典:佐賀ニュース サガテレビ) |
![]() | 王位戦第4局 藤井七冠が挑戦者・佐々木七段に敗れ4連覇は持ち越し …将棋の王位戦七番勝負の第4局で、藤井聡太七冠は挑戦者の佐々木大地七段に敗れ、王位戦4連覇は持ち越しとなりました。 第4局は15日から、佐賀県嬉野市で… (出典:日テレNEWS) |
![]() | 藤井七冠の封じ手は5五飛車 王位戦第4局2日目 対局再開 …佐賀県嬉野市で行われている将棋の王位戦第4局は、2日目の16日、藤井聡太七冠の「封じ手」から対局が再開されました。 王位戦第4局の2日目、先に対局室に入って… (出典:FBS福岡放送) |
(出典 @asahi_shogi)
朝日新聞将棋取材班
@asahi_shogi村)佐賀県嬉野市で指されていた王位戦第4局は、挑戦者の佐々木大地七段が藤井聡太王位に勝ちました。相掛かりの力戦で、最後はきれいな即詰みでした。3連敗と追い込まれていた佐々木七段、土壇場で1勝を返しました。第5局は8月22、23日に徳島市で指されます(写真は2日目開始時。日本将棋連… pic.twitter.com/TvhbBzYAZm
(出典 @sanlunqiu1)
m-miwa0207
@sanlunqiu1王位戦第4局 blog.goo.ne.jp/zubora1941/e/1… via @mmiwa0207
(出典 @bXO72Si1sLjDI6e)
ジョジョ🦀🐱
@bXO72Si1sLjDI6e昨日の聡太先生。 長く苦しい時間も、もしかしたら?!✨と何度も思わせてくれた🥹 将棋がよくわからない私でもワクワクさせてくれる✨ほんと好き。大好き♡ ゆっくり休まれたかな? ご自宅に帰れるのかな? どうかお気をつけて🙏 (3枚目がなんとも可愛くて慌ててスクショ📸) #王位戦第4局 pic.twitter.com/gLEzi3lkT6
(出典 @nnp_bunka)
西日本新聞 文化班
@nnp_bunka王位戦第4局、挑戦者の佐々木七段が初勝利 藤井王位3勝1敗に nishinippon.co.jp/sp/item/n/1117… #西日本新聞
(出典 @kewpie_honey)
kewpiehoney
@kewpie_honey長崎・対馬出身の佐々木七段勝利に拍手 王位戦第4局大盤解説に350人 nishinippon.co.jp/item/n/1117491 #西日本新聞
|