ハッピー将棋タイムズ

当サイトは、将棋界に関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。

    タグ:女流順位戦


    大島 綾華(おおしま あやか、2003年1月31日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は74。広島県広島市出身。森信雄門下。 父から教わり、将棋を始める。 その後アマチュア女流棋戦などに参加をする傍らで、2016年11月に関西研修会にD2で入会。4年半ほど在籍して2021年3月に既…
    3キロバイト (331 語) - 2023年7月5日 (水) 09:39

    (出典 www.shogi.or.jp)


    関西将棋会館で行われた一戦。大島女流初段が勝って7勝1敗、敗れた水町女流初段は4
    勝4敗でリーグを終えました。大島女流初段はすでに昇級を決めてましたが最後は白星で花を添えました。両対局者、おつかれさまでした。

    164 名無し名人 :2023/07/10(月) 15:19:51.71ID:/y6/o09r
    大島おめ!
    まだまだ伸びて行きそう

    【【女流順位戦D級】大島綾華女流初段が水町みゆ女流初段に勝利し7勝目!!~~~。】の続きを読む


    彩乃(ほり あやの、1993年5月28日 - )は、日本女子プロ将棋協会(LPSA)所属の女流棋士。LPSA番号は20。高知県出身。森雞二九段門下。 2008年、14歳で女流育成会に入会。前期は4勝12敗、後期は6勝12敗と振るわずに終了。女流育成会廃止に伴い、2009年に関西研修会にE2クラス…
    9キロバイト (1,253 語) - 2023年3月2日 (木) 10:53

    (出典 newsdig.ismcdn.jp)


    東京・将棋会館で行われた一戦。勝った方が昇級でしたが勝利したのは堀彩乃女流1級でした。勝利した堀女流1級は6勝2敗、敗れた中村女流二段は5勝3敗でリーグを終えました。両対局者、おつかれさまでした。

    185 名無し名人 :2023/07/10(月) 15:45:06.82ID:+SadRz27
    頭金状態で投了か
    堀おめ

    【【女流順位戦D級】堀彩乃女流1級が中村桃子女流二段に勝利しC級昇級!!~~~。】の続きを読む


    長沢 千和子(ながさわ ちかこ、1964年6月18日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。松田茂役九段門下。女流棋士番号は5。長野県松本市出身。最年長現役女流棋士(2018年2月16日 - )。 将棋の駒の動かし方を覚えたのは、小学4年生の頃。将棋道場を経営していた父は、歌を覚えるのが早いという千…
    7キロバイト (898 語) - 2023年4月11日 (火) 04:53

    (出典 shogi-portal.com)


    東京・将棋会館で行われた一戦。勝利したのは長沢女流四段でこれで2勝6敗となりました。内山女流初段は敗れて6勝2敗。すでに昇級は決定していました。両対局者、おつかれさまでした。

    138 名無し名人 :2023/07/10(月) 14:38:21.40ID:f3Mhp0DE
    長沢勝つと、梅津に負けとなったら斎田がとばっちり

    【【女流順位戦D級】長沢千和子女流四段が内山あや女流初段に勝利!!~~~。】の続きを読む


    山口 恵梨子(やまぐち えりこ、1991年10月12日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。堀口弘治七段門下。女流棋士番号は39。 鳥取県東伯郡三朝町出身。山脇学園高等学校を経て、白百合女子大学卒業。 6歳・小学1年生のときアマ四段の父親に将棋を習う。その1週間後に地元の将棋まつりで先崎学七段(当…
    12キロバイト (1,468 語) - 2023年1月8日 (日) 03:28

    (出典 www.asahicom.jp)


    ”えりりん”も”むろやん”もともに5勝3敗で今期を終えました。武富女流初段も5勝3敗とんり、順位差で逆転昇級となった模様です。

    755 名無し名人 :2023/07/05(水) 14:23:56.33ID:zn+eIDHd
    むろやんC級から抜け出せないのかw

    【【女流順位戦C級】山口恵梨子女流二段が室谷由紀女流三段に勝利!!~~~。】の続きを読む


    野原 未蘭(のはら みらん、2003年8月4日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は70。富山県富山市出身。森内俊之門下。富山第一高等学校卒業。法政大学キャリアデザイン学部在学中。 5歳の時にアマ三段の父親(早稲田大学将棋部出身)に教わった事をきっかけに将棋を始め、9歳から金沢市の…
    22キロバイト (3,207 語) - 2023年3月19日 (日) 10:28

    (出典 static.chunichi.co.jp)


    これで両者はともに5勝4敗でリーグ戦を終えました。両対局者、おつかれさまでした。

    495 名無し名人 :2023/07/03(月) 15:11:38.66ID:xVseNrOo
    カンナ勝勢に近い優勢だけどなんか怪しいぞ

    【【女流順位戦B級】野原未蘭女流初段が鈴木環那女流三段に勝利!!~~~。】の続きを読む


    甲斐 智美(かい ともみ、1983年5月30日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。中原誠十六世名人門下。女流棋士番号は21。石川県七尾市出身。 石川県七尾市生まれ。生後数ヶ月で神奈川県川崎市へ転居した。父は将棋の観戦記者である甲斐栄次。きょうだい4人全員とともに父から将棋を教わったが、人と争う…
    22キロバイト (2,364 語) - 2023年7月3日 (月) 07:03

    (出典 www.shogi.or.jp)


    勝った伊藤女流四段は6勝3敗、甲斐女流五段は3勝6敗です。甲斐女流五段にとってはこれが、現役最後の一戦でした。26年間、本当にお疲れさまでした。

    478 名無し名人 :2023/07/03(月) 13:46:39.06ID:77VL3Tx4
    沙恵ちゃんおめ、甲斐さんお疲れ様でした

    【【女流順位戦A級】甲斐智美女流五段、現役最後の対局を終える!!~~~。】の続きを読む


    西山 朋佳(にしやま ともか、1995年6月27日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。伊藤博文七段門下。女流棋士番号は73。大阪府大阪狭山市出身。大阪学芸高等学校卒業、慶應義塾大学環境情報学部在学中。囲碁棋士(関西棋院所属)の西山静佳は姉。キャッチフレーズは「豪腕」。…
    42キロバイト (4,250 語) - 2023年6月26日 (月) 20:19

    (出典 number.ismcdn.jp)


    すでに西山女流三冠は里見香奈白玲への挑戦権を獲得してますが、この日の対局もしっかりと勝ち切って8勝1敗。有終の美を飾りました。珍しく西山先生、居飛車でしたね。渡部女流三段おつかれさまでした。

    437 名無し名人 :2023/07/03(月) 10:12:19.73ID:nM8O6Vtg
    女流三冠、本日は眼鏡姿

    【【女流順位戦A級】西山朋佳女流三冠が渡部愛女流三段に勝利!!~~~。】の続きを読む


    大島 綾華(おおしま あやか、2003年1月31日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は74。広島県広島市出身。森信雄門下。 父から教わり、将棋を始める。 その後アマチュア女流棋戦などに参加をする傍らで、2016年11月に関西研修会にD2で入会。4年半ほど在籍して2021年3月に既…
    3キロバイト (311 語) - 2023年6月2日 (金) 11:23

    (出典 pbs.twimg.com)


    東京・将棋会館「雲鶴」で行われた一戦。大島女流初段が勝利して6勝目を上げました。敗れた渡辺女流二段はこれで5勝2敗になりました。

    892 名無し名人 :2023/06/08(木) 13:50:58.38ID:HPcolOAz
    大島優勢

    【【女流順位戦D級】大島綾華女流初段が渡辺弥生女流二段を破り6勝1敗!!~~~。】の続きを読む


    伊奈川 愛菓(いながわ まなか、1991年3月29日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。医師。女流棋士番号は36。所司和晴七段門下。千葉県木更津市出身。東京都内の私立大学医学部卒業。 小学4年生のときに学校の先生に教わり将棋を始める。 女流棋士を目指して女流育成会に入会し、2006年度前期に2度…
    8キロバイト (1,102 語) - 2023年1月22日 (日) 05:53

    (出典 book.mynavi.jp)


    東京将棋会館「棋峰」で行われた一戦。伊奈川愛菓女流二段が勝利し、7戦全勝です。強いですね。藤田女流二段、おつかれさまでした。

    834 名無し名人 :2023/06/04(日) 12:09:10.76ID:wX31WO2f
    6月5日(月)
    女流順位戦C級 携帯中継局
    藤田綾-伊奈川愛菓

    【【女流順位戦C級】伊奈川愛菓女流二段が藤田綾女流二段に勝利し7戦全勝!!~~~。】の続きを読む


    西山 朋佳(にしやま ともか、1995年6月27日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。伊藤博文七段門下。女流棋士番号は73。大阪府大阪狭山市出身。大阪学芸高等学校卒業、慶應義塾大学環境情報学部在学中。囲碁棋士(関西棋院所属)の西山静佳は姉。キャッチフレーズは「豪腕」。…
    42キロバイト (4,250 語) - 2023年6月2日 (金) 11:39

    (出典 Pinterest)


    東京・将棋会館「高雄」で行われた一戦。西山女流三冠が勝利し、7勝1敗で挑戦権を化K得しました。おめでとうございます。伊藤女流四段、おつです。

    763 名無し名人 :2023/06/02(金) 17:50:47.96ID:d0vyQCox
    あら挑戦者決まったか
    伊藤さんチャンスあったけど、2度も逃しちゃ仕方ない

    【【女流順位戦A級】西山朋佳女流三冠が伊藤沙恵女流四段に勝利し白玲挑戦権獲得!!~~~。】の続きを読む

    このページのトップヘ