ハッピー将棋タイムズ

当サイトは、将棋界に関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。

    タグ:甲斐智美


    甲斐 智美(かい ともみ、1983年5月30日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。中原誠十六世名人門下。女流棋士番号は21。石川県七尾市出身。 石川県七尾市生まれ。生後数ヶ月で神奈川県川崎市へ転居した。父は将棋の観戦記者である甲斐栄次。きょうだい4人全員とともに父から将棋を教わったが、人と争う…
    22キロバイト (2,278 語) - 2023年3月13日 (月) 21:39
    おつおめ。甲斐女流五段はこんなに強いのに引退しちゃうんだね。

    272 名無し名人 :2023/03/21(火) 20:26:48.55ID:m7LJBjhU
    3月22日(水)
    大成建設杯清麗戦 予選
    甲斐智美-鈴木環那 携帯中継

    【【清麗戦予選】甲斐智美女流五段が鈴木環那女流三段に勝利し決勝進出!!~~~。】の続きを読む


    伊藤 沙恵(いとう さえ、1993年10月6日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は52。屋敷伸之九段門下。東京都武蔵野市出身。 将棋を覚えたのは5歳ごろ。父が兄(5歳上)に教え、その兄から教わった。 2004年、小学5年で、第29回小学生将棋名人戦に東京都多摩地区代表で出場、NH…
    33キロバイト (4,590 語) - 2023年3月17日 (金) 08:29
    おつおめ。勝利した伊藤女流三段は6年振り2度目の女流王位戦タイトル挑戦を決めた。

    685 名無し名人 :2023/03/17(金) 15:59:09.59ID:/iyTeQDA
    伊藤おめ、甲斐おつ。
    どっちもそれぞれ頑張っれ。タイトル戦。

    【【女流王位戦】伊藤沙恵女流三段が甲斐智美女流五段に勝利し、挑戦者に!!~~~。】の続きを読む


    渡部 (わたなべ まな、1993年6月26日 - )は、日本女子プロ将棋協会(LPSA)所属の女流棋士。LPSA番号19。北海道帯広市出身。北海高等学校卒業。身長161cm。血液型B型。 小学2年生の12月、休み時間に担任の先生と同級生が将棋を指しているのを見て興味を持つ。父にルールを教わり、毎日…
    21キロバイト (2,906 語) - 2022年6月28日 (火) 10:03
    おつおめ。勝った渡部女流三段は、敗れた甲斐女流五段ともに2勝3敗に。

    605 名無し名人 :2023/03/13(月) 17:00:31.54ID:sPhkr+Dw
    3月13日(ペヤングの日)
    女流順位戦 A級5回戦
    ○渡部愛(2勝3敗) - 甲斐智美(2勝3敗)●  携帯中継 終局16:31

    【【女流順位戦】渡部愛女流三段が甲斐智美女流五段に勝利!!~~~。】の続きを読む


    甲斐 智美(かい ともみ、1983年5月30日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。中原誠十六世名人門下。女流棋士番号は21。石川県七尾市出身。 2023年1月に日本将棋連盟に引退届を提出。同年1月以降の開始棋戦には参加せず、進行中の棋戦でタイトル獲得した場合でも次期棋戦には出場しない意向であり…
    22キロバイト (2,286 語) - 2023年3月7日 (火) 08:22
    タイトル挑戦とかする実力があるうちに引退発表なんて。一体全体何があったのかしら。驚きました。

    2 名無し名人 :2023/03/07(火) 05:19:33.68ID:PdA++xss
     将棋の甲斐智美女流五段(39)が現役を引退することが分かった。関係者によると、今後は将棋とは異なる分野で新しい挑戦を始める意向を示している。

     女流タイトル獲得通算7期(歴代7位タイ)の実績がある甲斐女流五段は、4月4日に開幕する第16期マイナビ女子オープン五番勝負で西山朋佳女王(27)=女流名人・女流王将と合わせ女流三冠=に挑戦する。現役引退を決めた棋士や女流棋士がタイトル戦に出場する極めて異例のケースとなる。

     甲斐女流五段は昨秋に現役を退く意向を固め、今年に入って日本将棋連盟に意思を伝えた。全八冠の女流棋戦のうち、進行中の棋戦は最後まで参加し、今後に開幕する棋戦には参加しない。7月までは第3期白玲戦・女流順位戦A級の対局などが予定されている。

     今月3日にマイナビ女子オープンの挑戦権を獲得したばかりの甲斐女流五段は現在、女流王位戦でも挑戦者決定戦への進出を決めており、里見香奈女流王位(31)=白玲・清麗・女流王座・倉敷藤花と合わせ女流五冠=に挑戦する可能性がある。仮にいずれかのタイトルを奪取した場合、翌期も参加するかどうかは不明だ。

     甲斐女流五段は1983年、石川県七尾市出身。中原誠十六世名人門下。羽生善治九段(52)らが育った名門道場「八王子将棋クラブ」(東京都八王子市)に小学生時代から通い、腕を磨いた。

    【【甲斐智美女流五段】突然の引退発表に、ファン衝撃!!~~~。】の続きを読む



    甲斐 智美(かい ともみ、1983年5月30日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。中原誠十六世名人門下。女流棋士番号は21。石川県七尾市出身。 石川県七尾市生まれ。生後数ヶ月で神奈川県川崎市へ転居した。父は将棋の観戦記者である甲斐栄次。きょうだい4人全員とともに父から将棋を教わったが、人と争う…
    20キロバイト (1,993 語) - 2023年3月3日 (金) 06:20


    自然体でいいですね。

    【【マイナビ女子オープン】挑戦を決めた甲斐智美女流五段のインタビュー!!~~~。】の続きを読む


    甲斐 智美(かい ともみ、1983年5月30日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。中原誠十六世名人門下。女流棋士番号は21。石川県七尾市出身。 石川県七尾市生まれ。生後数ヶ月で神奈川県川崎市へ転居した。父は将棋の観戦記者である甲斐栄次。きょうだい4人全員とともに父から将棋を教わったが、人と争う…
    20キロバイト (1,993 語) - 2023年3月3日 (金) 06:20
    おつおめ。加藤桃子女流三段、残念でした。甲斐女流五段は2019年以来のタイトル戦登場のようです。

    507 名無し名人 :2023/03/03(金) 14:49:33.35ID:73RDyARM
    甲斐さんおめカトモモ乙

    【【 マイナビ女子オープン】甲斐智美女流五段が挑戦権獲得!!~~~。】の続きを読む

    このページのトップヘ