1台に2つの時計があって、対局者双方の持ち時間が表示される。自分側のボタンを押すと自分の時計が止まり、それと同時に相手側の時計が動き出すようになっている。 対局時計の向かって左側を「時計A」、右側を「時計B」とする。 その上にあるボタンは、それぞれ「ボタンA」および「ボタンB」とする。 時計Aが先手側、時計Bが後手側にあるものとする。…
14キロバイト (1,915 語) - 2023年3月27日 (月) 10:04



ネット将棋で無双するなら秒読み対策は必修ですよね。古田さんが解説してくださってます。


すいせん
@suisen29

『持ち時間は予選がチェスクロック計測の各1時間で切れたら秒読み1分、本戦はチェスクロック計測の各30分で切れたら秒読み30秒。』 将棋で参加資格50歳以上の新棋戦創設 公式戦「達人戦」 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20230…

(出典 @suisen29)

湯川恵子
@Yukawa__keiko

将棋大会、判断に迷う非常に悩ましい場面 youtu.be/YYOQOz97rKs @YouTubeより 秒読みトラブルは我が家でも昔しょっちゅうあった。対局時計のボタンがぶっ飛んでしまったり…。女性アマ大会では角の筋が違っていたことが後でわかったという例も(結論失念)。ともあれなつかしい新井田さ~ん!

(出典 @Yukawa__keiko)